みんなのシネマレビュー

真空地帯

1952年【日】 上映時間:129分
ドラマ戦争ものモノクロ映画小説の映画化
[シンクウチタイ]
新規登録(2004-12-06)【へちょちょ】さん
タイトル情報更新(2015-02-14)【イニシャルK】さん
公開開始日(1952-12-15)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督山本薩夫
キャスト木村功(男優)木谷一等兵
神田隆(男優)峯中隊長
加藤嘉(男優)林中尉
利根はる恵(女優)花枝
岡田英次(男優)岡本法務少尉
三島雅夫(男優)立沢准尉
野々村潔(男優)内村一等兵
下元勉(男優)會田一等兵
西村晃(男優)大住軍曹
金子信雄(男優)金子班長
佐野浅夫(男優)地野上等兵
高原駿雄(男優)染一等兵
沼崎勲(男優)彦佐一等兵
沼田曜一(男優)週番士官
薄田研二(男優)内村の父
山田洋次(男優)
下條正巳(男優)
谷晃(男優)
花沢徳衛(男優)
原田甲子郎(男優)
小栗一也(男優)
三島耕(男優)
灰地順(男優)
原作野間宏「真空地帯」
脚本山形雄策
音楽團伊玖磨
製作嵯峨善兵
岩崎昶
美術平川透徹
川島泰三
あらすじ
軍内部の派閥争いに巻き込まれ、上官の財布を盗んだ罪をなすりつけられた木谷一等兵は、2年間の刑期を終えて隊に復帰する。しかし他の隊員からは刑務所帰りと白い眼で見られ、トラブルメーカー扱いされてしまう。そんな時、隊内の事務を取り扱う曽田一等兵から、野戦送りの人員に自分がリストアップされていることを告げられる。木谷は、前線送りになる前に、自分を罪に陥れた元上官を探し出し復讐しようとするが…。

鳥居甲斐守】さん(2007-02-20)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


2.《ネタバレ》 「組織保身の為には個々の人間性や感情は無視される」「目的達成のための効果的かつ合理性に基づいたものではない、ただ末端に至るまで感情を引き上げる為の前時代的な押し付けで運営されている行動規範」「責任の所在が不明瞭なままの組織戦略」軍隊生活の非人間性を訴えたこの古典のテーマが、2023年の今に至るまで問題提起されてるのは、どういった了見なんでしょうかね...。少し録音が聞き取りづらいところがあったので(独立プロ作品なので大手よりはリマスターの機会少ないのかな)その点がマイナス。 Nbu2さん [映画館(邦画)] 7点(2023-08-13 10:48:30)

1.たしかに軍隊生活はやりきれないし、軍隊批判そのものは正しく、とくに昨今、まるで軍隊が平等な世界だったとか、戦争指導者も戦争の被害者だったなんて言説が出てくるのは我慢ならないんだけど、それとは別に、戦後の軍隊批判の型にインテリの傲慢が見えてくるのも、また引っかかる。「インテリ=左翼=反戦」と「小学校出=古年兵=のべつ威張り暴力三昧」という図式。これをやや露悪的に言えば「小学校出が柄にもなく人の上に立つと無茶を言う、だから人の上に立つのは我々のような理性的なインテリでなければ」ってな意識がうかがえる。非人間的な軍隊システムを作り上げたのは、帝大出のインテリどもの方だったのに。もちろんこの映画の価値は十分に認めた上で言うんだけど、見ていてだんだんと真の悪の代理にされている古年兵の方にも同情がいって、状況への詠嘆ばかりが募ってしまう、ってところがあるんだ。これは日本の反戦映画や反戦文学の一番弱い部分だと思う。『拝啓天皇陛下様』が、このパターンの硬直を微妙に突いてはいたが。 なんのかんのさん [映画館(邦画)] 7点(2009-10-01 12:04:33)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 6.90点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4220.00% line
500.00% line
6110.00% line
7220.00% line
8440.00% line
9110.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS