みんなのシネマレビュー

キリング・ゾーイ

Killing Zoe
(キリング・ゾーイ/破滅への銃弾)
1993年【米・仏】 上映時間:96分
ドラマサスペンス犯罪ものバイオレンス
[キリングゾーイ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-05-27)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロジャー・エイヴァリー
キャストエリック・ストルツ(男優)ゼッド
ジュリー・デルピー(女優)ゾーイ
ジャン=ユーグ・アングラード(男優)エリック
ブルース・ラムゼイ(男優)リカルド
カリオ・セイラム(男優)ジャン
セシリア・ペック(女優)マルティナ
ロン・ジェレミー(男優)銀行の警備員
原康義ゼット(日本語吹き替え版)
日野由利加ゾーイ(日本語吹き替え版)
二又一成エリック(日本語吹き替え版)
石井康嗣リカルド(日本語吹き替え版)
辻親八ジャン(日本語吹き替え版)
坂口哲夫(日本語吹き替え版)
高木渉(日本語吹き替え版)
脚本ロジャー・エイヴァリー
音楽トムアンドアンディ
撮影トム・リッチモンド
製作サミュエル・ハディダ
製作総指揮クエンティン・タランティーノ
ローレンス・ベンダー
配給アスミック・エース
特殊メイクトム・サヴィーニ
美術デヴィッド・ワスコ(プロダクション・デザイン)
字幕翻訳松浦美奈
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


10.結構好き。96分ならアリっしょ。 Junkerさん [DVD(字幕)] 7点(2009-02-18 23:59:07)

9.おお・・・評価が低いですね。アホみたいでワタシ好きなんですが。3、4回は観てる気がします。ジュリー・デルピーが無性~に可愛く見えます。10年前、洋服とかちょっと真似したりしましたねえ(若気の至り)。ジャン・ユーグのキレてる姿も楽しい。 タマクロさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-23 18:58:02)

8. pied-piperさん 7点(2003-10-27 13:00:43)

7.すきかも~ちょっとワンパターンだけど、、、足洗おうとして深みにはまってしまうが最後には助かるってゆう。。。腹が立つです☆ cuckooさん 7点(2003-06-05 00:00:22)

6.これを、アクションとかの内容で捕らえちゃダメだと思うなー。映像としては凄く良かったと思うよ。退屈な進行だったけど寝ないで最後までみることできました。笑。赤い壁と白い壁の色彩とか、お面とか、うん、結構好きでした。 エマ-ノさん 7点(2003-04-03 22:15:48)

5.犯人たちの破滅的なきれっぷりを楽しむ作品。しかし吹き替え版でないと、そのきれっぷりは楽しめない。吹き替え版のあの主犯格のきれっぷりはなかなか良い。字幕は、ぼそぼそとしゃべるが、吹き替えはみごとなジャンキーだ。それに巻き込まれる金庫破りのクールな正気さもグー。オチも好き。銀行強盗からの後半の展開は悪くは無いと思うのだが・・評判ワルいなぁ。B級クライム好きはいいんじゃないかなぁ。微妙なツボを突く作品かもしれない。 撃っとこサマーさん 7点(2003-01-04 14:13:35)

4.えっ?みなさん退屈?そうなんだ・・。やっぱ人ってそれぞれですね。私はこの映画最後までワクワク見てました。ジャン・ユングのキレ方最高です。 黒猫クロマティさん 7点(2002-09-04 13:20:00)

3.上の人。グローバル感覚がドウとかの問題じゃないでしょ。人の意見なんだからさー。私はこの映画はストーリーも単純明快、つまらなかったけどこの映画に出てくる色彩の魅力に引かれたな。綺麗だと思った。映像センスがすごかったから、私はこの作品に好感はもてる!でも、ストーリーはやっぱり退屈。 アニーさん 7点(2002-06-30 12:38:18)

2.まぁ~俺的には たしかこの作品の主人公で出ていたエリック・ストルツがバックトゥー・ザ・フューチャーでマイケル・J・フォクスの変わりに出る筈だったと言う話を聞いたことがあります。この作品自体も充分納得のいく作品に仕上がってると思いますが。 東京JAPさん 7点(2002-04-20 02:05:59)

1.なにげにハードな映画だよね。 キャリオカさん 7点(2002-03-28 14:30:07)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 51人
平均点数 5.12点
023.92% line
159.80% line
247.84% line
335.88% line
459.80% line
547.84% line
61019.61% line
71019.61% line
847.84% line
935.88% line
1011.96% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review1人
2 ストーリー評価 3.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 2.00点 Review1人
4 音楽評価 3.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS