みんなのシネマレビュー

若者たち

1967年【日】 上映時間:96分
ドラマシリーズものモノクロ映画ファミリー青春ものTVの映画化
[ワカモノタチ]
新規登録(2007-08-03)【カリプソ】さん
タイトル情報更新(2014-11-03)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督森川時久
キャスト田中邦衛(男優)佐藤太郎(長男)
橋本功(男優)佐藤次郎(次男)
山本圭(男優)佐藤三郎(三男)
佐藤オリエ(女優)佐藤オリエ(長女)
松山省二(男優)佐藤末吉(四男)
井川比佐志(男優)桜井
小川真由美(女優)(女優)淑子
栗原小巻(女優)河田靖子
夏桂子(女優)マチ子
石立鉄男(男優)戸坂
江守徹(男優)小川隆
梅津栄(男優)小川の親戚
大塚道子(女優)吉田の妻
寺田路恵(女優)小川道子
南美江(女優)受験生の母
矢野宣(男優)為冶
永田靖(男優)高木
東野孝彦(男優)久保山
大滝秀治(男優)小川隆音
樋浦勉(男優)トラック運転手
金井大(男優)
脚本山内久
音楽佐藤勝
作曲佐藤勝「空にまた陽が昇るとき(若者たち)」
撮影宮島義勇(撮影監督)
製作佐藤正之
美術平川透徹
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


3.《ネタバレ》 「若者たち」という歌は好きな曲の一つだが、元々は同名のテレビドラマの主題歌だったようで、本作はその劇場版にあたるわけだが、全篇を通してとにかく熱く、とてもエネルギッシュな映画で、登場人物たちの言動も必死さと切実さがよく伝わってくる。昨今ではテレビドラマの劇場版というと、話題になった、ヒットしたというだけで安易に作られすぎているようにも思うが、この映画は事情で打ち切りになったドラマを映画化したものであり、独立プロダクションの製作。それだけに作り手のやり残したことをやりたいという思いが感じられる映画になっているのも良かった。(ドラマは知らないのだが。)両親のいないきょうだいが助け合って生きていく中で、それぞれのドラマが展開するという内容は「ひとつ屋根の下」を彷彿とさせているが、長男(田中邦衛)の単純バカな性格は柏木達也(江口洋介)に似ているところがあり、野島伸司はそうとうこれを参考にしてあのドラマを書いたのではないかと思われる部分が多かった。(それを考えると「ひとつ屋根の下」に本作の三男役の山本圭が出ているのは偶然ではない気がする。)クライマックスは激しい取っ組み合いのきょうだいげんかのシーンだが、ほとんど嫌悪感や抵抗感もなく安心して見ていられたのは「ひとつ屋根の下」でもこういうケンカのシーンが多かったためかもしれない。(関係ないが、また「ひとつ屋根の下」が見たいなあ。)長女(佐藤オリエ)が原爆症の恋人(石立鉄男)と付き合うのを反対する長男を三男が見事に論破するシーンが印象的だった。若い頃の山本圭は根暗な学生運動家のようなイメージがあり、あまり好きではないのだが、こういう役をやると若い頃の山本圭はものすごくはまる。古い映画だが、登場人物たちに共感してしまう部分も多く、とても見ごたえのある良い映画だったと思う。続編もあるようなのでもし機会があったら見てみようかな。 イニシャルKさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2013-02-14 16:49:36)

2.佐藤オリエさんはこの役のお名前のまま芸名なんですね。しかし今観ると超豪華キャストだなぁ。皆さんお若くてエネルギッシュに"若者たち"されていました。現代に観てもなんの違和感も感じない(鑑賞する側の歳も関係あるかもですが…)迫力のある映画でした。ある意味、日本人の内々にある感情はあまり変化してないのかもしれませんね。 ただ水商売は決して万人に"ラク"な商売だとは思わない。特にマチ子みたいなタイプには"地獄"だと思うけどな。 movie海馬さん [地上波(邦画)] 7点(2012-08-05 17:41:27)

1.《ネタバレ》 テレビドラマのシリーズが中断し打ち切られた時、全国のファンの後押しもあって作られた映画。私は40年前に市民劇場自主上映映画としての「若者たち」を見たのだが、今回DVDになって改めて見てみた。
親を早くに亡くした兄弟5人、性格も考え方も違う若者たちが、恋愛や仕事や社会の矛盾などについて、おたがいの主張をぶつけあう。お金や履歴は大切なものか、理想をめざすべきか現実に生きるかなどなど・・・。
自主上映会は、映画を見終わった後にそれぞれが映画について語り合う有意義な場であった。
DVDの特典を見ると、監督と原作者それに三郎役の山本圭の3人の、映画に対する思いが語られていて実に興味深い。

ESPERANZAさん [試写会(邦画)] 7点(2011-07-16 16:55:18)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 7.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5110.00% line
6330.00% line
7330.00% line
8220.00% line
900.00% line
10110.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 9.00点 Review1人
5 感泣評価 8.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS