みんなのシネマレビュー

釣りバカ日誌18 ハマちゃんスーさん瀬戸の約束

2007年【日】 上映時間:114分
ドラマコメディシリーズもの漫画の映画化
[ツリバカニッシジュウハチハマチャンスーサンセトノヤクソク]
新規登録(2007-08-31)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2021-03-03)【イニシャルK】さん
公開開始日(2007-09-08)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督朝原雄三
キャスト西田敏行(男優)浜崎伝助
三國連太郎(男優)鈴木一之助
浅田美代子(女優)浜崎みち子
谷啓(男優)佐々木次長
中本賢(男優)太田八郎
益岡徹(男優)舟木課長
鶴田忍(男優)堀田社長
加藤武(男優)秋山専務
小野武彦(男優)原口取締役
中村梅雀(男優)草森秘書課長
村野武範(男優)川島営業部長
笹野高史(男優)前原運転手
平山あや(女優)鯛子
奈良岡朋子(女優)鈴木久江
石田靖(男優)木村
北山雅康(男優)
佐藤正宏(男優)
天田益男(男優)
藤井佳代子(女優)
梅垣義明(男優)渋谷の秘書
桂小金治(男優)
小沢昭一(男優)渋谷剛三
星由里子(女優)木山温子
高嶋政伸(男優)高原昌平
檀れい(女優)木山珠恵
原作やまさき十三(作)
北見けんいち(画)
脚本朝原雄三
山田洋次
音楽信田かずお
撮影近森眞史
製作総指揮迫本淳一
プロデューサー深澤宏
瀬島光雄
配給松竹
編集石島一秀
その他小学館(協力)
IMAGICA(現像)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


2.《ネタバレ》 時々、ふとしたことから急に見たくなる映画がある。例えば「寅さんシリーズ」がその代表である。同じようにこの「釣りバカシリーズ」もそんな代表であり、偉大なるマンネリ、寅さん同様、それがこのシリーズに似合う言葉であるように私は思う。そんな中で一度、劇場で見てはいるけれどまた見ようかとこの作品を選んできたのは、はっきり言って檀れい目当て!ビールのCMでの檀れいをちょくちょく見てるうちに檀れいの出ていたのはこれだと思って借りてきた。前置きはここらでこの作品、どことなく寅さんを感じさせる。男はつらいよの後半の中では個人的にナンバーワンの傑作、同じ岡山が舞台の「口笛を吹く寅次郎」を思わせるのは会長に就任したスーさんが家出して、岡山でお寺にお世話になりながらお経を読んで生活したり、鐘を鳴らしたりと何だかこの作品は寅さんシリーズにオマージュを捧げているように感じられるのだ。浜ちゃんとスーさんとの絡みという意味では後期の作品の中では面白く観ることも出来る。主演の二人の名コンビは勿論、今作では脇を固める俳優陣、課長から次長になった佐々木前課長の姿が今、見返しみると既にこの頃からえらくやせ細っていることに気付く。そして、僅かちょっとの出番なのに凄いインパクトを植え付ける小沢昭一、岡山てことで星由里子に高島政伸と何だか見ている間、ずっとNHKの朝ドラ史上私の中で最高傑作「あぐり」を思わずにはいられず、色んな見での楽しみを感じさせるシリーズの記念すべき20周年目となる作品です。 青観さん [DVD(邦画)] 7点(2011-01-29 19:34:18)(良:1票)

1.《ネタバレ》 飛行機の中で観ました。英題はフリー&イージーだったかな。
17で初めて観たのですが、有名な割にはくだらないし、マンネリなんだろう、と。
でも18はなかなか面白かった。スーさんが行き着く瀬戸の風景が美しい。お寺から
見える海に浮かぶ島々、環境問題を織り交ぜて、面白く創ってあると思いました。
保護する浜が、どの場面も同じアングルからなのがちょっと気になったけど。
大黒さんが、ホステスみたいな仕草なのはちょっと押さえてほしかったかな。
ハマちゃんがみち子さんと非常にベタベタするのは、ほほえましくて良かった。
その他どこの場面も、出し過ぎず引っ込みし過ぎずとちょうどいいと思いました。 梅干御飯さん [地上波(邦画)] 7点(2008-05-14 18:24:05)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 5.44点
000.00% line
100.00% line
2111.11% line
300.00% line
400.00% line
5333.33% line
6333.33% line
7222.22% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.50点 Review2人
2 ストーリー評価 4.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review2人
4 音楽評価 5.00点 Review2人
5 感泣評価 3.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS