みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
3.《ネタバレ》 まさか、あの悪いチビ助が愛に溺れてしまうだなんて・・ チビ助よ。あんた嫌いだったけども、まさか君がそこまであのコーラ女子に惚れてしまうとは まるで予想外のことだった。あんた嫌いだったけどもとてもグレートな死に様だったよ 褒めたげる。 ケイリブよ、君はあの一族に混ざると立場的に一生、マスオさんなんだよね。それが居心地悪くて脱走企んだんだよね。分かるよ その気持ち。メイちゃん救えてよかったね。君には勿体無いけど、綺麗なお姉さんなんだからその後もちゃんと大事にお取り扱いしてあげてよね。 【3737】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2021-09-04 20:00:46) 2.《ネタバレ》 バンパイアものとしては異色の一作。どの辺が異色かというと、 ・長生きすることに苦悩するといったテーマではない ・バンパイアたちがグループ生活なので孤独でもない ・血をもらうにあたっての相手は必ず殺害。プラス死体もろとも現場に火を放つといった半グレ集団のような凶暴性あり。 ・なんと輸血で真人間に復活可能 こう書き出すとバカみたいなB級ホラーに感じるけれど、さにあらず。意外にも輸血復活システムによって話は悲恋の様相も帯び、ここにきて泣かせのクライマックスを迎えたりと、予期せぬ展開を見せるのです。家族愛、仲間との絆、自己犠牲を伴う献身、こんな正道テーマを吸血鬼ホラーに落とし込んだキャスリン・ビグローはかなりの書き手とみました。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2020-03-11 17:37:02) 1.《ネタバレ》 ホラーというよりは切ない人間ドラマとして楽しめます。 吸血鬼ものはたくさんありますが、吸血鬼目線の映画は少ないので貴重です。 警察に囲まれたモーテルから脱出するシーンでは、いつの間にか吸血鬼たちを応援していました。 人間をハントするときは情け容赦ないのに、仲間同士では何気ない思いやりがあります。良い人ではないが悪い人でもない、白ではないが黒でもない、このグレーの感覚が何ともいえないですね。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-04-15 20:59:53)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS