みんなのシネマレビュー

暖流(1957)

1957年【日】 上映時間:94分
ドラマラブストーリー小説の映画化
[ダンリュウ]
新規登録(2009-08-22)【なんのかんの】さん
タイトル情報更新(2015-07-27)【ESPERANZA】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督増村保造
助監督井上芳夫
キャスト根上淳(男優)日匹祐三
左幸子(女優)石渡ぎん
野添ひとみ(女優)志摩啓子
船越英二(男優)志摩泰彦
小川虎之助(男優)志摩泰英
村田知栄子(女優)志摩滝子
品川隆二(男優)笹島
大山健二(男優)金谷内科部長
春本富士夫(男優)津留博士
伊東光一(男優)風間博士
高村栄一(男優)榊博士
潮万太郎(男優)糸田
杉田康(男優)真岡
小原利之(男優)和久井
村田扶実子(女優)橋本婦長
響令子(女優)徳子
目黒幸子(女優)雪枝
星ひかる(男優)煙山弁護士
中田勉(男優)アパートの人
武江義雄(男優)事務青年
杉森麟(男優)渋谷
藤山浩一(男優)ディレクター
山茶花究(男優)相良
叶順子〔1936年生〕(女優)秀子
丸山明宏(男優)歌手
原作岸田国士「暖流」
脚本白坂依志夫
撮影村井博
配給大映
美術柴田篤二
編集中静達治
録音須田武雄
照明米山勇
その他東京現像所(現像)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


1.ジメジメしてなくて、でもドライっていうパサパサしてる感じでもなく、どちらかというと個々の人物は脂ぎっている。しかしベトつかないのだ。とにかくクルクルと走り回る左幸子が圧巻で、駅へ根上淳を送りにサーッとまわり込んで駆け込んでくるところなど。愛はスレッカラシになることよ、なんてセリフ、戦前版にあったかな。石渡ぎんが水戸光子のひたすら純情なのとは違って、仲間内から見れば嫌な女に見えるのが納得できるように描かれているのが、1950年代のポイント。戦前と戦後の女性の変化が、こう見事に表われた例も珍しい。このたくましさを左幸子は60年代の『にっぽん昆虫記』や『飢餓海峡』で、さらに極めていくことになるわけだ。この監督は野添ひとみのちょっと気味悪いところをつかんでいて、手の手術を受けながら、パッチリ天井を見ているところなど。 なんのかんのさん [映画館(邦画)] 7点(2009-08-23 11:49:05)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 6.20点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4120.00% line
5120.00% line
6120.00% line
7120.00% line
800.00% line
9120.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS