みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
10.《ネタバレ》 大人なのに子供と遊んでるサモハンと、そんな兄貴をもった警察官のジャッキー。 なかなかの兄弟愛ドラマの側面と、職業倫理観の欠片もないジャッキーのダブルスタンダードにヤられます。 そりゃブタ箱行きも当然です。 でもなんだか憎めない、そんな映画なんですよね。 【ろにまさ】さん [地上波(吹替)] 7点(2017-01-21 22:21:17) 9.《ネタバレ》 ○アクションとしてはいつものジャッキーという感じで及第点。○今回はドラマらしいドラマが少しあり、仰々しい音楽とともに少し違和感あり。そのドラマに合わせてアクションも少しハードボイルド色がある。○ジャッキーとサモ・ハンのドラマという感じもあり、ユン・ピョウの出番なし。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-07-24 19:36:00) 8.《ネタバレ》 別の映画の予告編に魅せられ鑑賞☆同予告編で日本語吹き替えが秀逸とのことだったので、普段は字幕主義なのをあえて吹き替えで鑑賞☆☆ストーリーはシンプルだしアクションはスカッとしてとても面白かったです☆☆☆ また、シンプルなのにご都合主義にまとまってなかったのは良かった。アクション主体の映画としてはわりと人死にがある映画だったので、誰も罪に問われないのかな~とか思ってたらジャッキー自ら投降。そして刑務所暮らしってのが妙にリアルだった。あんなに兄に尽くした挙げ句捕まってしまったのに、それでもやはり兄弟なんだっていうシーンはアクション映画らしからぬ感動が。。。ムショ暮らし中もちゃんとジャッキーの周囲の人が兄の面倒を看てくれて、なんか人情味溢れてる感じがうまく昭和のヒューマンドラマテイスト。 兄のサモハンが全くの無罪って言うのも気にはなりますが、下手に裁判とかされても興ざめだしね。 ほとんど手を入れられていない当時のアクションってシンプルですけどその分なんか手に汗握りますね。観ていて楽しくてワクワクします。ただのフィルムの早回しみたいなシーンでも面白い。やっぱり自分昭和の人間ですわ(笑) 個人的におおってなったのは、『カンフー・ハッスル』の仕立て屋のおっちゃんがこの映画に出ていたのを発見したこと。ほんの一瞬のシーンでしたけど、こんな古い映画で知ってる顔が出てきたのでちょっとテンション上がりました↑↑ 【TANTO】さん [DVD(吹替)] 7点(2011-02-07 11:07:49) 7.《ネタバレ》 ラストのセリフなしで延々とインストゥルメンタル音楽が続くシーンが印象的。兄弟愛を描いた映画として良作だと思います。泣かせます。しかしドラマパートがほとんどの映画ですが、一転アクションシーンはもの凄く激しい。クライマックスの工事現場の爆破はスタッフが火薬の量を誤って多めにしてしまった為、人が本当に吹っ飛んでいるんですよ。最後のNG特集で武術指導のユンピョウを見た時は、映画本編でその姿を見たかったと至極残念。ただ最後のジャッキーの歌「トウキョオオ~♪」は何か違うなと感じました。 【hiko】さん [DVD(吹替)] 7点(2009-07-24 09:51:36)(良:1票) 6.ジャッキー主演映画としてはかなりエモーショナルな異色作である。←一度そういう言葉を使ってみたかっただけです、すんません(笑)。まあ、兄弟愛を描いた作品としてはベタベタなんですけど(格闘シーン以外で珍しく感情を爆発させるジャッキー、なかなかグー)、そしてまたその分、アクションシーンが少なめな印象も受けるんですけど、それを補うかのごとく激しいアクションがクライマックスで展開されます。変則的な展開ながら「お約束のストーリー」+「アクション」という公式にバカ正直にのっとり、意外なまとまりをみせた、佳品と言えるのではないでしょうか。 【鱗歌】さん 7点(2005-01-23 00:23:09) 5.サモハンの健気なトコに涙。 【ロカホリ】さん 7点(2003-09-19 00:53:47) 4.当時は結構ドラマとして面白かった。少しうるうるした。今見たらわからないけど。 【クーガ】さん 7点(2002-03-21 22:46:03) 3.今もサントラカセットテープ持ってます。チャイナチャイナチャイナ♪サモハンが凍るシーンが忘れられない。 【カズール】さん 7点(2001-11-07 11:13:34) 2.内容がかなりシビア。家庭教師のシーンはいつ見ても泣けてくる。しかしウー・マが店主の喫茶店の場面は本当に見るのが辛い。 【ナニワの梟】さん 7点(2001-10-19 22:56:36) 1.ジャッキーとデブゴンが兄弟役の刑事もの。ジャッキーが一番油がのってる頃だけに、かなりアクションは激しいです!ジャッキーの壁走りが見れます。必見! 【まえみつ】さん 7点(2001-04-02 23:05:08)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS