みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
2.《ネタバレ》 C級ホラーとしては出色の出来。 悪ガキどもは本当にしつけがなってなくて、オープニングでピエロに同情しちゃうレベル。ピエロは悪態をつきながらも、ちゃんとピエロとして子供たちを楽しませようとはしている。はっきり言ってこれが日本の子供たちだったら、目を輝かせて喜ぶだろうし、ピエロが死ぬこともなかったでしょう。 で、この悪ガキどもが6年後、高校生になってからピエロの復讐が始まります。なぜすぐに復讐を始めなかったのかって?・・・それは大人の事情というやつでしょう。まさか小学生をあんなむごいやりかたで惨殺する映像を流すわけにはいかなかったと思われます。そう、この作品の何が良いかって、殺し方。そのレパートリーの豊富さ。やっぱりバカグロ映画は、どうせやるならこれぐらいやってくれないと面白くない。中途半端が一番だめ。その点、この映画は結構突き抜けていて良い感じ。しょーもない倫理観なんか、かなぐり捨てちゃえってね。で、ちゃんとピエロの小道具を使って殺っていくのが良いじゃないですか。 ただね、この悪ガキたち、高校生になってから微妙に良いやつになっちゃってる。なんか友達思いなのよね。 約2名、性格クソのまま大きくなったバカップルがいます。もちろん2人とも殺されます。そこは爽快。ピエロにもっとやれと喝采を送ります。 でも他のメンバーは絶妙に良いやつ。カメラ小僧と食いしん坊乙女少年は、なまじ友達思いなのでちょっとかわいそうでしたね。 ピエロが次々と殺していくところがこの映画のピークで、そこからラストにかけてはどんどん尻すぼみ。あまり盛り上がることもなく決着。こーゆー映画にしては色気も足りない。 でも時間短めで、サクッと猟奇的な欲求を満たしてくれる娯楽作品。アリです。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 7点(2023-04-09 00:37:56)(良:1票) 1.《ネタバレ》 全体を通してピエロへの愛を感じる映画。 赤鼻の使い方、白手袋を振るだけで新品の輝きに元通り、ジャグリング等あくまでピエロの殺人鬼である必要性を感じました。 それでいて道化は見てる人を楽しませてくれるので、ギャグ映画として見れるのがイイ。 ケイトは老けすぎ。 NGシーン集大好き。 【悲喜こもごも】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2017-08-20 02:49:44)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS