みんなのシネマレビュー

トランストリップ

MAGIC MAGIC
2013年【チリ・米】 上映時間:97分
ホラーサスペンス
[トランストリップ]
新規登録(2015-03-01)【8bit】さん

Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
キャストジュノー・テンプル(女優)
エミリー・ブラウニング(女優)
カタリーナ・サンディノ・モレノ(女優)
マイケル・セラ(男優)
撮影クリストファー・ドイル
製作クリスティーン・ヴェイコン
製作総指揮マイケル・セラ
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


3.《ネタバレ》 男二人に対して女子が三人で始まるというイエイな展開。
その辺微妙なところなんだが もしも男三人に対して女子が一人か二人だけだったなら もしかしたら見ていなかったかもしれない変な男心理をカミングアウトさせてもらった上でその上で、、  ではと、結局、誰が一番悪かったのかってですね、はい、そうですねえ、独断と偏見で言わせてもらうならば、そう、サラの彼氏、アグスティン、彼が今回の一番の元凶だと思えましょう。はい、そう、彼が一番悪いのです。
ヘタに催眠術なんてやったらイカン。彼がイランことしてしまったが為に一人の地味な女性があんな目に。
もうね、そうよ、だからアグスティンが一番悪いのよ~ プンプン。

だけども、他にも原因の数が出て来る出て来るわんさかと。
まずは急遽とはいえ アリシアの面倒よりも中絶手術でお忙しかった従妹:サラ。
次に緊急事態により病院まで行く為クルマを貸してくれと申し出があったにもかかわらず それを「NO 貸せないわ」とキッパリお断りを演じてしまったアグスティンの姉:バルバラ。彼女の罪もデカイでしょうや・・・。
そしてオカマのブリンク、こやつに理由はイランでしょうや おとなしめの地味な子にとって彼はもう存在自体が迷惑なんだからもう理由もへったくれもありやしないですしね、
そしてそう、最後に出てきましたね ワケのワカランことやって アリシア本人とその他の外野勢を悲しみの世界へと凍りつかせてしまったあのお祓い師。
まったくくもう 最後はドタバタ劇場と化してしまってましたね いやはや、悲しいジ・ エンドというかフェードアウトとなってしまいましたが サスペンスとしては中々上、なかなか見応えありましたよ そしてすご~~く変な後ひいた。 3737さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2017-02-07 23:26:38)

2.《ネタバレ》 この作品、途中までは「何これ?」的な感じだったが、だんだん主役のアリシアに感情移入し、最後は打ちのめされた。こんな明らかにメンタルを病んでいる繊細で人見知りする子を英語もほとんど通じない外国に送り込む彼女の親にまず怒りを覚え、いとこのサラ以外のメンバーの無神経さやデリカシーのなさにも苛立ちを覚え、最後の理不尽な展開に「そりゃあんまりだろ!」と怒った。確かにアリシアは扱いにくい子だが彼女なりに溶け込もうと努力してるじゃないか。その理不尽さに心を打ちのめされたが、映画としては完成度の高い良作。エンディングの幾何学模様は美しかった。 ぴのづかさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-02-17 23:07:58)

1.《ネタバレ》 自分の意思で来たわけでもない海外で、唯一頼りにしてたサラに見捨てられて知らない人たちの中に放り込まれたら
メンタル激弱のアリシアでなくてもしんどいですね。相手側もやっかいものを押し付けられた感じですが、姉ちゃんが
もう少し面倒見てやればいいもののなんか喧嘩腰で愛想もないし、ブリンクは人をむかつかせるしプロだし、
途中で捨てられた犬と自分を重ねてしまったアリシアの心が破綻するには十分な状況だったのかなと思います。
 
アリシアにもアリシアを押し付けられた側にもどちらにも共感できたのでなかなか面白く見れました。最後の終わり方もアッサリ
してて結構好き。 映画大好きっ子さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2015-06-20 21:52:05)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 6.60点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
6240.00% line
7360.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS