|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(7点検索)】
2.今一つ盛り上がりには欠けたが、黒人差別で苦しむ人たちの怒りと痛みはひしひしと伝わってくる作品でした。キング牧師は知っててもセルマの話とか全然知らなかったんで、勉強になりました。こういう。淡々とした史実物も好きです。 【木村一号】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-09-12 19:00:28)
1.《ネタバレ》 こういう伝記映画には概ね二種類あると思います。一つは映画なのだからと大胆に脚色を加えるパターン、もう一つは飽くまで事実だけを淡々と描くパターン。前者の代表例は『ソーシャル・ネットワーク』や『アマデウス』、後者の代表例は『RAY』や『リンカーン』でしょうか。本作はそれで言うと後者と言えます。 『RAY』はレイ・チャールズ自身の人生が破天荒(盲目で女大好き&ドラッグやりまくり)でしたし、『リンカーン』は偉大な大統領であるリンカーンが実は理想を掲げるだけでないリアリストな策謀家としての一面もあり、一本の映画として大変面白いものでした。しかしながら、本作ではキング牧師の人生は、個人的にですがこちらの想像の上を行ってくれませんでした。非暴力を貫き、黒人差別撤廃のために命を捧げた、素晴らしい指導者という姿以上のものは見せてくれない。少しだけ、非暴力をマスコミにアピールするための武器に使うなどのしたたかさや、嫁さんとの仲が少し上手くいっていない等の描写もありますが、あくまでほんの少しで盛り上がらない。よって、物語自体はとても良いものでありますのに、全体を通して少し退屈な雰囲気を感じ続けてしまいました。個人的には伝記映画はもっと弄ってほしいです。特にその主役となる偉人が本当に清廉潔白な場合は特に。 エンドロールでかかる主題歌は本当に素晴らしかったです。 【民朗】さん [映画館(字幕)] 7点(2015-09-01 23:03:06)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
7人 |
平均点数 |
6.57点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 4 | 57.14% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 2 | 28.57% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 1 | 14.29% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|