みんなのシネマレビュー

レニー・ブルース

Lenny
1974年【米】 上映時間:111分
ドラマモノクロ映画伝記もの
[レニーブルース]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-23)【TOSHI】さん
公開開始日(1975-10-25)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ボブ・フォッシー
キャストダスティン・ホフマン(男優)レニー・ブルース
ヴァレリー・ペリン(女優)ハニー・ブルース
ジャン・マイナー(女優)サリー・マー
スタンリー・ベック[男優](男優)アーティ・シルヴァー
ボブ・フォッシーインタビュワー(ノンクレジット)
野沢那智レニー・ブルース(日本語吹き替え版【TBS】)
平井道子ハニー・ブルース(日本語吹き替え版【TBS】)
仁内建之アーティ・シルヴァー(日本語吹き替え版【TBS】)
大宮悌二シャーマン・ハート(日本語吹き替え版【TBS】)
藤本譲ジャック・ゴールドスタイン(日本語吹き替え版【TBS】)
高村章子ミーマおばさん(日本語吹き替え版【TBS】)
藤城裕士インタビュアー(日本語吹き替え版【TBS】)
音楽ラルフ・バーンズ
挿入曲マイルス・デイヴィス“It Never Entered My Mind”
撮影ブルース・サーティース
製作マーヴィン・ワース
ロバート・グリーンハット(製作補)
製作総指揮デヴィッド・V・ピッカー
配給ユナイテッド・アーチスツ
衣装アルバート・ウォルスキー
編集アラン・ヘイム
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


6.《ネタバレ》 権力や権威にたてつく芸は、安易な様に見えて実際やりこなせる芸人は少ない。日本の芸能界を眺めれば良く判ります。この映画で接するまでレニー・ブルースという人のことは何にも知らなかったけど、こりゃほんとに凄い芸人ですよね。ダスティン・ホフマンの超絶的な演技のおかげかもしれませんが、ひょっとして実物を超えているんじゃないかな。最初は肌に合わないアメリカン・ジョークと思って観ていましたがだんだんレニーのというかホフマンの話芸に引き込まれてゆき、下品の陰にある鋭い知性に圧倒されてしまいました。レニーを逮捕しようと劇場で張っている警官まで笑わせちゃうんですから大したもんです。フェイク・ドキュメンタリーの形式をとった編集は今の眼で観ても斬新で迫真です。 カレン・ブラックと並んで70年代だけ活躍したヴァレリー・ぺリンの脱ぎっぷりの良さはほれぼれします。私の中では『レスラー』のマリサ・トメイと本作のぺリンは、オールタイム・ベストストリッパーです。 S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-28 20:14:34)

5.みんな、本当は好きなんだろう?と同意を求めているような「笑い」。確かに「笑う」って行為はどこかで下ネタの対象になるような人や行為に対して、バカにしてるから「笑って」いるのであって、そういう「笑い」を求める人が見に来るのだろうから、レニーも安心してしゃべれた。ところが段々売れてくると観客も多くなり、社会的影響力を持つようになると、秩序を保つ側としてはほっとけない。秩序を守る側には、言って良いこと、悪い事がある。それが自分の欲求を抑圧してでも守っているというプライドを持っている人もいるのだ。みんな一緒なのではないのだ。でも本当の「芸」はそこを突き破る力をもっている。レニーはそこまでの芸を身につけられなかった。(ホンモノのレニーの芸はどうだったか分からない。この映画の中の喋りを聞く範囲でそう思った)報酬が上がるからと最初によその小屋から誘われた時、ここの方が気楽でいい、と言っていたレニーは正しかったのだ。彼はそこそこの小屋で司会をして、幸せな家族をつくっていた方が幸せだったろう。ただ、不幸なことに彼のしゃべりが「時代」のツボにはまってしまった。彼のつっぱりに等身大以上のヒーロー像を見た人もたくさんいたのだろう。実話らしいが何か気の毒な話だ。 トントさん [ビデオ(字幕)] 7点(2010-09-02 22:22:57)

4.《ネタバレ》 ダスティ・ホフマンの鬼気迫る演技は素晴らしい モノクロの画質・構成・編集はいまこの時代に観ても見ごたえ十分 数多い実人物ドキュメンタリーものの中でもひいでた出来ではないかと思います。  人を笑わせるというのはたぶんきっとものすごいエネルギーを使うのではないかと だから[芸人」は自分を犠牲に・切り売りして生きていく そんな人間として悲しい性(さが)を考えてシマイマシタ Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-29 08:33:58)

3.《ネタバレ》 編集の妙味、かなり楽しんでやってるんじゃないかな、舞台と実人生を絡ませ、合い間に観客の反応が挟まる。裁判の場の滑稽さ。レニーも最初は別に言論弾圧がどうのこうのといった使命感を持っていたわけじゃない(あるいは最後までなかったかも知れない)。晴れがましい席で、しかしどうしてもそのダーティな言葉を使いたくなった、その言葉以外にはその場に当てはまるものがないと判断した瞬間、彼のコースが決まったのだろう。それはなんらかの反感であり、いらだち、不快感だったのだろう。人生の方向が決まるのなんてこんな感じなんだ。ただし現在からみると彼の芸というのが他愛ないものに見え(本物は違うのかもしれないし、日本人には分かりづらいニュアンスもあるのだろうが)そこんとこがピンとこなかった。裸の写真は死体ばかりだ、というのがラストにつながる伏線だったわけね。 なんのかんのさん [映画館(字幕)] 7点(2009-12-13 11:58:39)

2.これを観ればレイザーラモンHGが いかに恵まれているか、よく分かります。レニーは生まてくるのが早すぎた。 ケンジさん [DVD(字幕)] 7点(2006-01-08 23:52:27)

1.モノクロの画面に酔い、追いつめられて病んでいくしかないレニー・ブルースに酔います。名作だと思います。名作度8点ですが思い入れ度6点なので7点。 omutさん 7点(2003-08-26 03:39:48)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 16人
平均点数 8.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
516.25% line
600.00% line
7637.50% line
8318.75% line
9318.75% line
10318.75% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 9.00点 Review2人
5 感泣評価 Review0人

【アカデミー賞 情報】

1974年 47回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞ダスティン・ホフマン候補(ノミネート) 
主演女優賞ヴァレリー・ペリン候補(ノミネート) 
監督賞ボブ・フォッシー候補(ノミネート) 
撮影賞ブルース・サーティース候補(ノミネート) 
脚色賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1974年 32回
主演女優賞(ドラマ部門)ヴァレリー・ペリン候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)ダスティン・ホフマン候補(ノミネート) 
監督賞ボブ・フォッシー候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS