みんなのシネマレビュー

ルール

Urban Legend
1998年【米】 上映時間:99分
ホラーサスペンスシリーズもの
[ルール]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-01-03)【M・R・サイケデリコン】さん
公開開始日(2000-09-09)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェイミー・ブランクス
キャストジャレッド・レト(男優)ポール
アリシア・ウィット(女優)ナタリー
レベッカ・ゲイハート(女優)ブレンダ
ジョシュア・ジャクソン(男優)デイモン
ナターシャ・グレグソン・ワグナー(女優)ミッシェル
ロレッタ・ディヴァイン(女優)リース
タラ・リード(女優)サーシャ
ロバート・イングランド(男優)ウェクスラー教授
ジュリアン・リッチングス(男優)用務員
マイケル・ローゼンバウム(男優)パーカー
ダニエル・ハリス(女優)トッシュ
ブラッド・ドゥーリフ(男優)(ノンクレジット)
山崎美貴ナタリー(日本語吹き替え版)
菊池正美ポール(日本語吹き替え版)
湯屋敦子ブレンダ(日本語吹き替え版)
三石琴乃サーシャ(日本語吹き替え版)
家中宏パーカー(日本語吹き替え版)
高乃麗リーズ(日本語吹き替え版)
大黒和広デイモン(日本語吹き替え版)
長島雄一用務員(日本語吹き替え版)
石森達幸アダムズ学長(日本語吹き替え版)
納谷六朗ウェクスラー教授(日本語吹き替え版)
音楽クリストファー・ヤング
編曲ピート・アンソニー
ジョン・キュール
クリストファー・ヤング
製作ニール・H・モリッツ
配給東宝東和
編集ジェイ・キャシディ
字幕翻訳岡田壮平
スタントアリソン・リード〔スタント〕
その他ピート・アンソニー(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


7.《ネタバレ》  都市伝説になぞらえての殺人ゲーム。ポップでシュールで猟奇的。殺しの手口が多岐にわたることや、いつ誰が狙われるかわからないドキドキ感は、スラッシャーものとしては及第点。それでいて、本当に残虐なシーンは巧みなカメラワークで映していないので、グロイ描写が苦手な人でも安心してスリルだけを味わうことができそうです。
 また、同室のトッシュが明かりを点けたことを怒る前フリや、警備の女性がテレビの刑事アクションに憧れている前フリなど、芸の細かい伏線の張り方は結構好き。B級エンターテイメントホラーながら、ディテールまで丁寧に意識してあるのが良いですね。
 惜しむらくは、せっかく都市伝説になぞらえていたのに、中盤以降は都市伝説が味付け程度に成り下がってしまったことでしょうか。もったいないですよね。せっかくだから、都市伝説を謎解きのヒントに使う演出があればもっと面白くなったかもしれないのに。
 まあ、今回の一番の問題は、同じコートが流行りすぎていることでしょう。犯人に、ウェクスラー教授に、用務員に、ブレンダの友人まで、何故かみんな同じコートを持っています。それが、被害を大きくしてしまった一番の原因です(笑)
 スクリームと比較されがちな今作ですが、大きな違いは犯人に明確な動機があることでしょう。明確な動機があれば、犯人に『人間』を感じてしまいます。その瞬間、犯人は『得体の知れないモンスター』から、『同じ人間』になっちゃいます。動機があるっていうのは正しいことなんですが、サスペンスやホラーは意外と動機がないほうが面白かったりします。そこがスクリームと本作との大きな違いじゃないかな。 たきたてさん [DVD(字幕)] 7点(2015-04-25 15:34:33)

6.そこそこ面白かった。あんまりおどろおどろしいのは苦手なんで、この位の方が良いです。 よっさんさん 7点(2004-01-14 21:13:37)

5.このシリーズも『1』だけで、やめときゃよかったのに。 桃子さん 7点(2003-10-24 18:06:02)

4.中々好きです。よくある学園ホラー。 うさぽん☆さん 7点(2003-05-28 00:41:05)

3.なんか色んな映画をぱくっているような気がしたけどなかなか楽しかったみなさん途中で犯人わかったんですね私は最後のほうでしかわかりませんでしたレベッカ・ゲイハートちょー好きなんで見て良かった!!!! togoさん 7点(2002-10-30 19:43:21)

2.結構面白かった。そこそこスリルはあるし、楽しめる。都市伝説の紹介も楽しい。ただストーリーは一本調子の感じがした。「2」はつまらなかった。全然都市伝説と関係ないし・・・ ぽんぽんさん 7点(2002-09-21 10:46:57)

1.犯人は途中で予想してたし、動機もありきたりでしたねー。でも、やっぱりゾクゾクするー。最後まで楽しめました♪♪ こゆさん 7点(2002-09-17 07:03:08)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 52人
平均点数 5.23点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
323.85% line
41528.85% line
51732.69% line
6917.31% line
7713.46% line
811.92% line
900.00% line
1011.92% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS