みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
4.《ネタバレ》 前から気になっていた映画なんだけど、「光る君へ」でも夫婦役を演じている二人が主演ってことで、やっと鑑賞。 単なる元恋人、ではなく、いとこ同士なのがネック。 単なる恋人だったならそのまま結婚しても良かったんだろうが、いとこ同士なのでそのハードルが高く、結局別れてしまった二人。一昔前なら全然ありえた恋愛の形だけど、現代では血縁者との結婚はなかなか難しいのかな。近代小説なら全く問題なく、むしろ縁談を進められたりするケースなんだろうけど、これも時代。 結婚を前に直子が賢ちゃんに会うシーンは、二人の会話が今後の展開を含んで張りつめていて良かった。そして、ソファーで自分の隣に座るように強引に促す直子が、観ている方も引き込まれる名演でここも良かった。 人間の欲望は食欲と睡眠欲と性欲、だったっけ。 結婚式までそれを延々と繰り返すだけの映画と言ってもいいんだけど、間に挟まれる二人の会話が心地よい。まあ話の中身はほとんど思い出話だんだけど、それが二人は結ばれてはいけない二人だったと思わせることにつながってるのかな。 ただ、最後にほんとに富士山が噴火する展開にはちょっとついていけなかった。 「火口のふたり」ってほんとに火口じゃん。 そんな環境に強制されるのではなく、自分から堕ちるところまで堕ちる二人が観たかった気がして、そこが残念。 でも、瀧内さんの覚悟には脱帽。女優だね。 【roadster316】さん [インターネット(邦画)] 7点(2024-11-20 10:33:54) 3.《ネタバレ》 決して体だけの繋がりではなく、ちゃんとふたりの運命的な心の繋がりが見てとれるので、ダラダラしていたわりに好印象。 普通に居そうで有り得そうなふたりの5日間プラスアルファで(その後たぶん2日間?)、 話に大袈裟だなと思える演出が一切ないコトに好印象。 ただ最後にずっと見せつけられる富士山の絵がダサイ絵で若干評価ダウン。あそこでもっとリアル絵な富士山見せつけられてたなら 胸騒ぎ感の残るミステリアスな幕引きに持っていけてたんじゃないかと思うとちょっと惜しい終わり方でありました。 【3737】さん [DVD(邦画)] 7点(2020-07-12 01:53:27) 2.《ネタバレ》 最初は???って感じだった。 いとこ同士のセックスシーンばっかり。 でもある時、はたと気がついた。 これは神話の世界なんじゃないかと・・ 近親相姦、地殻変動・・ 国づくり神話でもこんなんばっかりじゃないかと・・ (古事記とかよく知らないけど(笑)) そんなんで最後は富士山が噴火で納得のラスト・・て? でも日本的ですよね。 同じようなラブストーリーでも欧米のベルトルッチ「ドリーマーズ」やメルヴィル「恐るべき子供たち」は ちょっと違ったテイストだったもんねぇ。 追記)荒井さんは「身も心も」で柄本親子両方の濡れ場を描いちゃったことになる。 【トント】さん [DVD(邦画)] 7点(2020-06-13 13:25:16) 1.《ネタバレ》 登場人物はほぼ二人、男と女。この二人がひたすらセックス→会話→セックス→会話を繰り返すだけ。実にシンプル。実に分かりやすい。 女が5日後に結婚するので、夫が仕事で居ない間新居に元彼を呼んで毎日抱かれまくるという凄い内容である。 しかもこの二人、血の繋りがありまして…所謂近親××というヤツですね。 なんでも近親同士だと相性が良いらしくて、セックスを止められなくなっちゃうんですね…。なんとも欲望に正直過ぎる二人による愛の物語であった。やってることはゲスいが、ここまで開き直られると逆に観ていて気持ちいいよね。 二人の会話のシーンもなんだか面白くて引き込まれたし、柄本佑がちょいちょい笑いをぶっこんで来るので飽きさせないね。秋田弁とか。 【ヴレア】さん [映画館(邦画)] 7点(2020-01-12 19:08:56)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS