みんなのシネマレビュー

AIR/エア

Air
2023年【米】 上映時間:112分
ドラマスポーツもの実話もの
[エア]
新規登録(2023-04-04)【TOSHI】さん
タイトル情報更新(2024-09-21)【Cinecdocke】さん
公開開始日(2023-04-07)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ベン・アフレック
キャストマット・デイモン(男優)ソニー・ヴァッカロ
ジェイソン・ベイトマン(男優)ロブ・ストラッサー
ベン・アフレック(男優)フィル・ナイト
クリス・メッシーナ(男優)デヴィッド・フォーク
ヴィオラ・デイヴィス(女優)デロリス・ジョーダン
クリス・タッカー(男優)ハワード・ホワイト
グスタフ・スカルスガルド(男優)ホルスト・ダスラー
バルバラ・スコヴァ(女優)ケイシー・ダスラー
ジェイ・モーア(男優)ジョン・フィッシャー
ジョエル・グレッチ(男優)ジョン・オニール
マイケル・オニール(男優)ジョー・ディーン
マーロン・ウェイアンズ(男優)ジョージ・ラベリング
内田夕夜ソニー・ヴァッカロ(日本語吹き替え版)
咲野俊介フィル・ナイト(日本語吹き替え版)
塩田朋子デロリス・ジョーダン(日本語吹き替え版)
山寺宏一ハワード・ホワイト(日本語吹き替え版)
高木渉ピーター・ムーア(日本語吹き替え版)
手塚秀彰ジェームズ・ジョーダン(日本語吹き替え版)
出演マイケル・ジョーダン(アーカイブ映像)
音楽ポール・ハスリンジャー(追加音楽)
撮影ロバート・リチャードソン〔撮影〕
製作ベン・アフレック
マット・デイモン
デヴィッド・エリソン
ピーター・グーバー
配給ワーナー・ブラザース
編集ウィリアム・ゴールデンバーグ
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


7.肩に力を入れず、さらっと観る事が出来た。
マットさんが見た目パッとしない中年ディレクターを上手く演じていて、好感持てた。
同僚などとの会話、何てことないのに楽しく見続けられる作り手の妙技を感じた。

80年代の音楽やパソコンや生活グッズなど結構見応えあり。
アメリカ人ならあったねーと懐かしくて喜びそう。
細部にも見どころいっぱい。

そして、ヴィオラさんの説得力ある演技が素晴らしい。
実際のマイケルさんの母のインタビュー動画があったら見てみたい。
天才の母もまた天才なのでしょう。

しかし、ナイキの靴は映るのちょっとだけでしたね。
マイケル・ジョーダンさん役も顔は映らない。
そこがちょっと残念。 たんぽぽさん [インターネット(吹替)] 7点(2023-11-28 17:07:27)

6.《ネタバレ》 世界を変えたシューズの誕生秘話。
アーカイブ映像を使って1984年の空気に引き込む冒頭、
地味ながらもビジネス映画として堅実で小気味良いベン・アフレックの演出は今回も健在。
渦中の人物であるマイケル・ジョーダンが演者はいても顔を一切見せないことで、
本人のアーカイブ映像を引き立てる構成の巧さが心憎い。
あのときはまだ誰も知らない未知の青年だからこそ、エア・ジョーダンによって人格が与えられ、
ナイキの期待に応える大躍進なんて結末が分かっていても、未来が分からない故の大きな賭けにドキドキさせられた。
マイケル・ジョーダンやバスケットボールに精通していれば、より面白く見れただろうな。 Cinecdockeさん [インターネット(字幕)] 7点(2023-08-15 00:39:53)

5.《ネタバレ》 本作を観た理由は以下の2つ。
①マイケル・ジョーダンが大きく絡む話なのに殆ど登場しない展開との事、真相を確かめたくなった。
②監督がベン・アフレックだから。私は俳優としてもよりも監督としてのベン・アフレックに注目しているので。

結論:
とても小気味いい作品。
どちらかと言うと小規模の予算で作成されたであろう本作、でもそれが良い方向に作用している。
時代の空気感を表す為なのか、随所に散りばめられている80年代の音楽もいい具合に効いている。
芸達者になったマット・デイモン、阿吽の呼吸でチョイ役を演じているベン・アフレックを初め、
脇役の皆さんも良い演技をしているし、マイケル・ジョーダン役の人を殆ど登場させなかった(顔は全く出てこない)のは大正解。
もし顔が出ていたら、中盤以降に織り込まれるマイケル・ジョーダンの実際の映像が彼の人生を端的に示す為に
物凄く効果的に使われている事も有り、途端に陳腐な印象になっていたと思う。

ベン・アフレックは良い監督で有る事を再認識した次第。 たくわんさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2023-07-18 11:42:21)

4.王道なストーリーで、その展開とは裏腹に少し安心して観られる映画。
マイケル・ジョーダンのその後の人生を垣間見るシーンもちょっとだけあって興味深い。バスケットボール好きならもっと面白かったのだろうが。 simpleさん [インターネット(吹替)] 7点(2023-05-28 14:55:42)

3. 
もう終る寸前だったんだけど先週は1本の映画に行たんだ

――AIR/エア(2023年)

昔の勤務とか、会社の会議を想い出したんだよなぁ…目の前に当時の光景も広がったくらい。
回想したのは…プロジェクトを立ち上げるための企画者だった時期…営業を勉強しつつ…そこからプロジェクトがスタートした時代があった。
それをメチャクチャ想い出した映画だったよ…鮮明に!…マジで。

この映画は…簡単に言うと「信じた企画を通す」映画だった。
そんな営業の作品って、映画では2016年の「ファウンダー/ハンバーガー帝国のヒミツ」とか、1988年の「タッカー」も含めて結構あるんだよね…。
けど、好きな題材になっただけで、随分と臨場感が違うなーと感じたねぇ…この題材…ナイキのシューズっては燃える。
これでプラモとかトイ系、つかバンダイのプロジェクトで、何かの大きな計画(ガンダムプラモの設立と歴史とか?)を映画にしたら、マジで燃えるんだろうなー…きっと俺らは。

しかし、マット・デイモンって体格が変ったねぇ~…ちょいビックリのサラリーマンの太った体形。
役者はそこまで詳しくないけど、上長であり理解者の男も、そして(当時は前例が無かった事もあり)ジョーダンの親族から「ロイヤリティ(売り上げのパーセンテージ)を求めらてた事で、もう企画が無理になった…と、落ち込む主人公に「構わん!行け!」と言葉を投げた経営者も最高だった!

俺は、仕事ってのは「波動」だと思ってる。
途轍もない熱量、途轍もない行動力!そこから滲み出てくる「個人の波動」が周囲を席捲して広がり、更に大きな流れになってくる…そうなって来るともう止められない。
いやー、想い出したなぁ、色々と。
当時は「この人は、くだらないなー(←超失敬!)」と思ってたけど…思えば、あの時に「あの人たち」は力を貸してくれてたんだなーって…もう、この辺のやり取りを観てるだけで、「仕事への想いと理想」を感じ取れて、すっごく共感できたってのがポイントだった。
あ、あと…クリス・タッカーも凄く役柄が似合っていたと思う。
やっぱり、住んでいた「地方の繋がり」も大事だけど、やっぱり「人種が一緒」ってのも相手の気持ちを楽にするのかも知れないな、なんて……なので、俺的には、ジャッキー・チェンとの「ラッシュアワー」よりも好きだったね。

     *

思い出すのは――20年以上前、アメリカ旅行だ。

1984年のビバリーヒルズ・コップ や、1990年のプリティ・ウーマンで憧れた街…素晴らしき「ビバリーヒルズ」だった。
脳裏でビバリーヒルズ・コップのBGMやら、プリティウーマンの曲やらが、ずぅぅぅぅぅぅぅっとエンドレスで流れてたね…アほか、俺。

んで、優雅になった(勘違いとも言う)つもりで入ったナイキショップで(イキって)買ったスニーカーを想い出すんだが、日本に戻ってからも履く事は無かった…そう、ただコレクション魂を擽られ…「野茂マックス」から「エアマックス(96~97)」に範囲を広げつつも収集した。
まぁ、リーボックの「ポンプ・フューリー」なんかも、イエロータイプやトリコロールは勿論、香港モデルとか集めたけど…やっぱり行きついたメーカーははナイキに戻ってエアジョーダンのシリーズだった。
中でも「AJⅦ」のオリンピックモデルがカッコ良過ぎて(当時は価格が)30万円とか…馬鹿な金額だったけど、それ以上にファン達の方が馬鹿(俺、含む)だった時代ってのもあり、止せばいいのに購入した。
しかし、10年以上後に箱を開封して触ったら…本体とソールが分離しやがって、そのまま(まるでテープの巻き戻しのように)箱に戻した俺。
いや、コレって悪夢だろ、マジで…まぁ、靴って…本っ当ぉぉぉぉぉに素材が大事だと教えられた。
まぁ、ソンなコンなで「形ある物、いつかは崩れる」を体現して実感したけど、嬉しいなーと思うのは「エアジョーダンⅠ」が相当に強いモデルだったのも記して置きたい。
当時はエアーの素材を使ってないからかな?とも思ったけど、映画を観た後にはエバー・グリーンな商品を目指してるんだろうな、と理解出来た。

完全なる靴の保管は大事。
けど、もっと大事なモノを「この映画」で気付いた。

それは…過去からの「想い」だったり。

仕事でもそう…そしてモノに繋がるのは想い。
人間との繋がりも想い出せ。
そして、モノと当時の光景も一緒に、さ。

あんな事や、こんな事があった…。
そう考えながらも、自身も「ひとつの流れだった」を理解する。
そして、綴ってゆく…モノと想い、その時に「自分が居た事」も。

そう考えりゃ…人生は悪くない。 映画の奴隷さん [映画館(字幕)] 7点(2023-05-16 08:24:31)

2.《ネタバレ》 開始いきなりかかるダイアー・ストレイツの『マネー・フォー・ナッシング』でわけもなくアガる。この曲を知らない人はどう思うのかわからないが、とりあえずなんかわからんが盛り上がる気分になるのではないだろうか。80年代のPVやニュース映像が流れてそのまま映画のストーリー画面へ。古い画質から現代基準の映画の品質にゆーっくり戻していくのだが、このさじ加減が上手い。

話自体は一本道だし史実だからどんでん返しもない。その合間を80'sポップが絶妙に埋めていく。歌詞がわかる人ならもっと感じ取れるものがあるかもしれない。その他のガジェットや車、建物、もちろんファッションや髪型に注意が払われていて観客を自然に1984年に連れていく。

感心するのはキャスティング。ジョーダンの父役の人は現実のジェームス・ジョーダンには似ていないが、マイケル・ジョーダンに似ているので登場した瞬間にこの人があのジョーダンの父だとわかる。母役もやはり本人には似ていないがこれは演技重視ということだろう。ちなみにこの母役ヴィオラ・デイヴィスの配役はマイケル・ジョーダン本人の希望だったらしい。

この映画に登場する本当の人物像には、たぶんマット・デイモンやベン・アフレックのような輝けるスター達のようなオーラはないと想像する。そこにもしマイケル・ジョーダンという、どんなスターも居るだけで圧倒する存在を放り込むなら誰を連れてくればいいのか。当然ながらそんな役者は存在しないからジョーダン役の人はほぼ顔を映さない。この中心になる人物を空白にしておく構成も実に上手いと感じた。

この映画は大画面や大音響がなくても十分成立する。2023年にそんな映画を映画館で観るのも乙なものだと思った。そして1984年の空気感に浸らせてくれて、家に帰ってもその空気が漂っている気がした。実はこの空気感がこの映画の隠れた主役なのかもしれない。 tubirdさん [映画館(字幕)] 7点(2023-04-26 23:02:04)(良:1票)

1.観客を選ぶ映画ですね。1984年当時のNBAを知らないと、選手の名前が何を意味しているのか、まったく分かりません。エアジョーダンを持っているから、というだけで見ると、理解できないかも。映画自体は、物語がいいリズムで、小気味好く進んでいくので、それなりに楽しく見られます。 shoukanさん [映画館(字幕)] 7点(2023-04-21 18:16:53)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 13人
平均点数 6.85点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
6430.77% line
7753.85% line
8215.38% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 6.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 7.33点 Review3人
4 音楽評価 8.00点 Review2人
5 感泣評価 6.50点 Review2人

【ゴールデングローブ賞 情報】

2023年 81回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)マット・デイモン候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS