みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
4.《ネタバレ》 物語の導入部分からエンディングまで長さを感じさせない見事な展開。ディクシーとエディの二人に「腐れ縁とは、切ろうとしても切れない鎖縁」が思い浮かぶ。初めて観るベット・ミドラー(太地喜和子さんを彷彿させる)は魅力的でしたが、それにも増してジェームズ・カーンに惚れ惚れしました。ソニー・コルレオーネの印象しかない彼の魅力を発見出来たのは大きな収穫。ディクシーが授賞式でエディを助けるように遅れて登場した姿、二人の絆に涙が溢れた。 【The Grey Heron】さん [DVD(字幕)] 7点(2018-02-08 15:19:27) 3.《ネタバレ》 過去から現代に至るまでの、伝記のようなストーリー。 序盤は戦時中ながらも、ディクシーが一躍人気者になっていくそのプロセス、演出がなんとも言えず爽快。 ですが中盤あたりから、すっかりスターになったディクシーの、傲慢で高圧的な態度には、興ざめする人もいるかもしれません。 表面上では絵に描いたようなスター気取りのディクシーも、家族に対する愛情や、人を大切にする気持ちは失っていません。ですので最後まで、何か魅力のあるキャラクターに仕上がっています。 中盤以降は反戦メッセージが強くなります。 涙腺がゆるくなってしまうシーンも。 前線にいる夫との感動の再会シーンから一転。前線の息子のいる隊の前で話し、歌い、みんなを感動させているシーンからまた一転。 そのコントラスが効いていて、胸に響いてくるものがあります。うまい演出だなぁ。 長めの映画ではありますが、その長さを感じさせないオススメの一本です。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-06-01 14:32:09) 2.《ネタバレ》 ベット・ミドラーが素晴らしかったです。やはり彼女は最高のエンターテイナーの1人なんだなと思います。戦場での夫との再会のシーン、綺麗な衣装も華やかなスポットライトも無い荒野の戦場の簡素なステージで彼女が歌うビートルズのin my lifeとさっきまで馬鹿騒ぎしていた兵士達が静かに聞き入るシーンが感動的です。それだけにこの2つのシーンの後に起こる悲劇が辛い。戦争に人生を翻弄され続けながらも生き抜いた女性の人生を通して描いた素晴らしい反戦映画だと思います。 【とらや】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-03-28 14:42:12) 1.「やばいアドリブは禁止」と聞いて、B・ミドラーの目が光る! スポンサーの言いなりになっている、日本のTVタレントには是非とも見習ってもらいたいものです(笑) 自分はCSで観たのですが「イン・マイ・ライフ」の意訳が、とても好かったと記憶しております。 【水の上のハイウェイ】さん 7点(2003-09-23 12:34:27)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS