みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
99.《ネタバレ》 “A Beautiful Mind”『非の打ち所のない偉人』でしょうか。ナッシュの病状を考えると、何とも皮肉なタイトルです。 劇場で観た時、ハーマンやパーチャーの正体を知った時はそりゃ驚きました。この映画のキモが彼らの正体ではなく、その後のナッシュの葛藤にあるため『そこからが長いな』って感じてしまったのも事実です。 さて今回2回目の鑑賞、オチ(という言い方は相応しく無いと思うけど)を知っているので楽しめるか疑問だったけど、初見で観えてなかったところに目が行きます。ハーマンとのビリヤードで友人が「誰とゲームしてるんだ?」って会話も、初見時は『見たことない奴だけど』って脳内で補完して観てたんでしょう。 可愛いマーシー。公園で鳩の周りを走り回るけど、一羽も飛び立たない画の不気味さ。あんな不自然な画なのに、初見時何とも思わなかったんだな。これって、ナッシュの病状=統合失調症を擬似体感してたんだ。って、2回目の鑑賞でわかりました。 ナッシュはマーシーが「小さいままだ」って気がつく事から治療が始まります。実際どうなんでしょうね?そんなヒントに気が付けるのか、それとも脳内で勝手に補完してズブズブとハマっていってしまうのか? 幻覚だと解ってからの彼らとの付き合い方。病気の最中は3人ともそれぞれ魅力的に、ナッシュに刺激を与えてきたのに、治療が進むごとに徐々に話し掛けなくなっていく3人。彼らのしょんぼりしてるような姿がとても印象深い。アリシアの献身的な愛情、ライバルだったハンセンの利害のない友情がナッシュを支えてきた事も清々しい。そして“尊敬の証のペン”。あれだけ日常生活に浸透していた幻覚と闘い、研究を続けたナッシュ。タイトルの通り偉人と言えるでしょう。 【K&K】さん [映画館(字幕)] 7点(2023-04-28 20:28:22) 98.《ネタバレ》 お目当てはジェニファー、なので予備知識無しで観た。 主人公の壮絶な状況に絶句。演じるラッセル・クロウの名演技も有り途中でいたたまれなくなり、観ているのが辛くなった。 奥さん、よく精神的に持ったと思う。 この二人がその後、タクシー乗車時に交通事故で二人共に亡くなられている事を知りまたもや絶句。 人生って奴は本当に判らない。 【たくわん】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2021-09-07 12:12:07) 97.《ネタバレ》 図らずも2作続けて天才的頭脳の持ち主の物語を鑑賞。驚くべき展開を経ての実話ものとしての感動的な結末。 クリストファー・プラマー出演していたとは知らなかった(嬉) 奥さんがよくぞ見捨てずに支え続けたと感じ入っていましたが、一度離婚していた事を知り-1点。 実際病気で苦しまれている方々も、ああもハッキリとした幻が見えるものなのかと怖くなりました。 【The Grey Heron】さん [DVD(字幕)] 7点(2020-08-24 12:47:58) 96.《ネタバレ》 彼を見捨てず支え続けたアリシアに感動! ナッシュがノーベル賞授賞式で感謝の気持ちを伝えるシーンでは涙がこぼれました。ビューティフル・マインド、これは彼の奥さんを表現したタイトルで、これを本当の「愛」と呼ぶんでしょうね。病に苦しみながらも、アリシアが一緒に人生を歩んでくれたこと。それが彼にとって最高の幸運であり幸福だったと思います。 【ramo】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2020-08-02 22:50:33) 95.ちょっと長いかなあ。幻覚とのシーンとか、もっと短くしてもよかった気がする。夫婦二人の関係が良いですね。 【noji】さん [インターネット(字幕)] 7点(2020-06-21 21:37:03) 94.《ネタバレ》 神様は努力したらやっぱり裏切らないんだな。 大学の寮が同じだったあのとてもキャラの良い友人、この先のストーリーで主人公を支えるナイスキャラになるんだろうなと思っていたら、まさかの幻覚による人物でびっくりした。 きっと主人公はああいう友人が本当は欲しかったんだと思う。孤独だったんだろうな。 実話に基づいているということで、献身的に支えてきた奥さまが本当にえらいと思う。奥さまあってこそのノーベル賞ですね。諦めずに生きること、進むこと、そうすれば神様は裏切らないそれを教えてくれました。 【ブリーバンデカンプ】さん [インターネット(字幕)] 7点(2020-05-21 02:14:52) 93.《ネタバレ》 途中までは、いくら天才数学者だといっても、これで暗号解読なんてトンデモ映画だぞ、と思って見ていたものです。話が転調してからも、奥さんが見つけ出した封筒の束を見るまでは、えっどっちなのって思ってました。病んでる数学者役がピッタリのラッセル・クロウ。目つきがぴったりなんだ。実話ベース。見るのがきつい映画でしたので、終幕の幸せの結末にホッとしました。ペンのシーン、よかった。【追記】タイトルは原作本のタイトルのようですが、精神疾患の人のこころを、美しいものといっているなら、なにかやっぱり違っているような気はするよ。 【なたね】さん [インターネット(字幕)] 7点(2019-10-27 22:06:30) 92.2回目の鑑賞。 実話との相違点を考えてしまうと酔いしれた感動も醒めがちですが、初見での作り物っぽい夫婦関係とか幻覚症状への違和感も薄れてくるのが意外… 心の病の克服にノーベル賞、孤独でないことと居場所があることの大切さをしみじみと感じさせる作品でした。 【ProPace】さん [インターネット(字幕)] 7点(2018-04-22 20:28:05) 91.天才とはこういうものなのか。常人には理解できないような、アメフトの動きや鳩の動きといったものにまでそれを支配する行動理論を見つけようとする。幻覚に悩まされ統合失調症と診断されるがあんなにも幻覚が確かに感じられるものなのだろうか。常人には理解できない部分が大半を占めるが、それでも、名を挙げてから万年筆をもらう場面は、ぐっときた。ああ、多くの人に評価される業績を上げたんだなあと、感慨深かった。追記:先日モデルとなったジョン・ナッシュが事故で急逝した。まだ生きていることにもびっくりしたが、多くの功績を残した偉大な天才がこういう事故で亡くなったことが残念でならない。冥福を祈るとともに再来といわれるような人物の登場を祈ります。好み40/50、演出9/15、脚本8/15、演技8/10、技術8/10、合計73/100→7/10点 【chachabone】さん [DVD(字幕)] 7点(2017-03-15 22:57:42) 90.《ネタバレ》 2016.02/25 鑑賞。カレッジ物?暗号解読?スパイ物?ビックリどんでん返し?等々全く予想付かず。結局はシリアスな伝記もので総合失調症の天才数学者の物語だった。予見なしで観ると前半はサスペンス一杯、後半は 病を克服しようと戦う人間ドラマ??? なんとなくしっくりしない。クロウは学生から老人まで好演(チョット老けた学生かも)。 2017.06/06 2回目BS鑑賞。統合失調症の幻覚の描写が常に混乱を生みスッキリしない。 この描写がアカデミー賞受賞の大きな理由の素かもしれないが・・。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-02-25 20:53:06) 89.2015.6、最近、物語のモデルになった数学者ご夫婦の訃報をききました、ご冥福をお祈りします。 【HRM36】さん [DVD(字幕)] 7点(2015-06-30 16:59:56) 88.わかったよなわからなかったようなそんな映画。 【aimihcimuim】さん [DVD(字幕)] 7点(2014-08-17 21:53:44) 87.《ネタバレ》 「君に何を言えばセックスしてくれるかわからないので、すでに言ったことにしてくれないか? 君も体液の交換がしたいんだろう?」 ぶっ飛んだ口説き文句が笑わせてくれる。 エリート学生たちの女目当ての会話は、経済学者アダム・スミスの理論を絡めているのがおもしろい。 コメディテイストで始まったので、後半の超シリアスな展開は予想外だった。 大学院のルームメイトや政府の仕事の依頼者が、妄想の中の人物だったとわかってビックリ。 統合失調症患者の目線で物語が進行していたので、そこに感情移入することができ、インパクトが強かった。 こうした患者にはなんだか近寄りがたくて怖いイメージも正直あったが、主人公に感情移入してその苦しみが伝わってくる。 副作用で仕事も性生活もできなくなることを嫌って、薬を飲まずに再発したのは責められない。 だが、側でサポートし続ける妻の心労と苦悩は想像を絶する。 万年筆を置くシーンや最後のスピーチは感動とまではいかない。 伝記ものは2時間に詰めると、どうしてもダイジェスト的なところもあって話の流れに乗りにくい。 なので、傑作と呼ぶには少しだけ足りない印象。 暴れん坊のイメージのあるラッセル・クロウが、違った一面を見せてくれた。 【飛鳥】さん [ビデオ(吹替)] 7点(2013-06-10 00:26:26) 86.ノーベル賞を受賞した実在の数学者の描いたものだが、最初は経済理論とかリーマン予想とか、雲の上のようなことばが飛び交っていてなかなかなじめなかった。というより、どうもナッシュの人間性が好きでなれず抵抗があったのかもしれない。しかし統合失調症による幻覚が出てくるあたりから映画もおもしろくなり、病気に苦しむ彼を支え続ける妻アリシアの姿には感動さえ覚えるようになった。当初はこれがアカデミー賞映画なのか疑問に思っていたけれど、見直すと結構味わい深い映画だと感じた。ところでどうでもよいことだが、あの囲碁シーンはインチキ、取れている(死んでいる)石を取っているように思うのだが・・・。 【ESPERANZA】さん [DVD(字幕)] 7点(2013-01-12 22:04:29) 85.《ネタバレ》 映画では敢えてこのエピソードを削ったのだろうが、実際のジョンとアリシア夫妻は離婚している(夫の浮気が原因)。しかし、離婚後も「同居人」として病気の元夫の世話を続けていたというのだから、アリシアの精神的なタフさには恐れ入る。それを見事体現してみせたジェニファー・コネリー(美しい!)のアカデミー賞受賞は当然。暴れん坊ラッセルもこういう繊細な演技がちゃんと出来るんですね(笑)映画の前半と後半で全然違う印象になってしまうので、肝心なところであまり感動できないというのは、策士策に溺れるというか、シナリオの巧さが裏目に出てしまった結果と言えよう。 【フライボーイ】さん [ブルーレイ(吹替)] 7点(2012-12-12 02:24:37) 84.要はラストのナッシュのスピーチをどれだけ感動的にさせるか、という点にかかってくる映画。高慢で数学を信奉していた彼が、最後に人生で最も重要なものは謎に満ちた愛の方程式だ、と述べることの意味。病気といい、愛といい、結局彼は解きえないものに取り付かれた人生を送ったのだ。病気、それも考える頭が病むという原理的に解きえない問題を抱えることによって、愛という解きえないからこそ必要なものに気付くという、二項定理の展開。そして最終的に築かれたパスカルの三角形は美しいものであった。このバランス感覚と、一見堅実なようでありながらデパルマを思わせるような回転など、縦横無尽のカメラワーク、演出をみせたロン・ハワードは非凡である。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-07-03 12:52:07) 83.《ネタバレ》 期待したんだけど、イマイチだった。ラッセル・クロウはこんなさえない男もきちんと演じられるんだなという点は評価できるけど。 ■全体として駆け足で描き過ぎ。事実をポンポン書いていった印象で、個人的には深みに欠ける印象を受けた。あと、いわゆる「夢オチ」をやってのけるのはどうなんだろう・・・中盤で明かしてるからオチ勝負ではないのはわかるけど、なんかあれは微妙。夢オチ系統は基本的にやりたい放題出来てしまうから、よほどうまく作らないと締まらないという印象だが、本作はそこまでではなかった。 ■あと、ノーベル賞で終わりにするのもなんだかなぁという感じ。賞って所詮賞なわけで。研究者の求めるべきものは数学や科学の発展、真理の探究であって、賞の受賞じゃないし、ナッシュ当人もきっとそうだと思う。 ■細かいけど、最初の方のナッシュ均衡の例はおかしい。ナッシュ均衡だと誰も自分の選択を動かさないが、あれだと今の状態(ほどほどの女を狙う)から一番美人の女を誰かが狙うように変更するのが最適になるのでおかしい。 【θ】さん [DVD(吹替)] 7点(2010-08-29 00:16:24) 82.《ネタバレ》 いや~すごい映画だわ~~ ラッセル・クロウすげぇ 結構勝手に肉体派なイメージの人だったからこの素晴らしい演技力にびっくり(まぁ確かに腕太ぇなぁとは思いましたがw) 内容は うちのカミサンが精神病院に勤めてまして「幻覚・幻聴」とかの話をよくするんですが、この映画を見た人がこの映画で描かれる病気に苦しんでる人たちに多少でも理解の目を向けてくれればなぁ と。 出演の皆様の素晴らしい演技、音楽・構成・脚本など素晴らしい演出面など総じていい映画で感動しましたが、実話に基づいてるといいながらやはりハリウッド的感動脚色を感じてしまったのでこの点数デス 【Kaname】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-06-02 08:11:52) 81.《ネタバレ》 冷静に考えると、頭のおかしい人間の妄想を映像化しているのだから結構不気味なお話しなのですが、ラッセル・クロウの驚くほど抑えた演技のおかげで説得力のある映画になったと思います。クロウは『グラディエーター』より遥かに良い演技していると思いますが、オスカー獲れなかったのはほんと不思議です。やはり素行の悪さが影響したのでしょうか。ロン・ハワードはどんな題材でも正攻法できっちり撮る監督ですね。悪く言えば、面白みがないとも言えるのですが。それにしても、このストーリーのどこが「ビューティフル・マインド」というタイトルに繋がるのか、私にとってはいまだに謎です。 【S&S】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-03-19 01:45:40) 80.《ネタバレ》 予備知識無しで鑑賞したので、最初はスパイ映画だと思い込んでました。まんまと騙されました。まさか精神病の話で、しかも実話でノーベル賞受賞だなんて。ジョンの挙動不審な動きが、かなりリアルです。頭良すぎるとその代償でバーストしちゃうんでしょうか。素敵な奥さんと出会えたのが幻覚じゃなくて良かったですね。ジョンは幻覚が相当辛かっただろうけど、奥さんも同じくらい辛かったはず。授賞式のスピーチで、奥さんに感謝を述べるシーンに目頭が熱くなりました。 【VNTS】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-01-14 19:53:31)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS