みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
6.《ネタバレ》 不思議の国のアリスみたいにぶっ飛んだシュールな映画だった。 愉快なドタバタコメディーで見ていてなんか楽しい。 とにかく普通じゃない。古い映画ではあるが、斬新過ぎる展開には驚かされました。 芸術的だと感じる場面が多い。 少女サジ役が小生意気にも可愛らしくて印象的。 ただし薬でもやってそうな感じが少し不気味だった。 おかしな人々に驚かされっぱなしの映画だった。 追いかけっこが最高に楽しい。 最後のほうの破壊だとか乱闘が理解不能だが面白すぎる。 「食べ物で遊ぶな」っていいたいけど、それを超えている。 観る人によっては日頃の憂さやストレスを吹き飛ばす物凄い作品なのかもしれない。 【ゴシックヘッド】さん [DVD(字幕)] 7点(2013-09-28 18:07:19) 5.これがあのルイ・マルか、と思ってしまうほど後年とはテイストの違う作品。「ケスクセー?」と問いかけるザジが忘れられません。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-09-25 10:52:53) 4.《ネタバレ》 主人公の少女は快活で自由奔放な性格でありますが、この作品自体も彼女の性格に負けず劣らずの自由奔放な作りとなっています。その作風たるや真に奇想天外予想外。1秒先の展開も予測不能で、シュールでオシャレでポップでキッチュ。アートでありながら、内容はからっぽという、他に類を見ない作品です。一番好きなシーンは、昔のサイレント映画風に早回しで繰り広げられる「おいかけっこ」のシーン。本当に楽しく愉快で、正直、90分まるまるザジのおっさんのおいかけっこでもよかったと思うくらい、ずっと見ていたいシーンでした。 【あろえりーな】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2008-11-14 17:45:14) 3.序盤はお洒落でかわいいコメディって感じですが、クライマックスのどたばたはもうわけわかんないっすね笑 【アンダルシア】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-11-26 23:20:24) 2.なんか、明るいんだか暗いんだか、素直なんだかひねくれてんだか、コメディなんだか真剣なんだか分からない作品。まあ、シュールっていやあ、シュールで、それがこの映画の魅力かもしれませんね。映画作品に即物的な「意味」を見出さなければ気のすまない人はダメでしょうね。私は結構面白かったけど、もう少し言いたいことが整理して欲しかった感じはする。なんか元気で、どことなく青春感じるところがいいです。 【シン】さん 7点(2004-04-07 20:48:53) 1.これってアメリカ映画なの?もうわたしにとっては、おふらんす、おふらんすざ~ます。コメディというよりも観ていて頭が混乱してくるような妄想作品ですが、しかし、なんと申しましても、おふらんす。赦すのでありんす。 【バッテリ】さん 7点(2004-02-12 22:12:46)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS