みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
3.作品を観もしないで何も考えずやる気無く適当につけた邦題は鑑賞歴中屈指の呆れ具合。 しかしながら、中身は掘出物の良作でした。 序盤こそ小娘に蹴り上げられたり、元妻のストリップをわざわざ見て萎えてしょぼくれていたのが、以降は65歳を感じさせないブロンソン演じるジャックと憎まれ口が止まらないすれっからしながらも一瞬人懐っこさを見せるアラベラのバディムービーとして楽しめました。 薄気味悪く情け容赦ないジョーンにビクビクさせられましたが、恨みの大きさがやり口と比例しないちっちゃさだったのが惜しかったかと。-1点。 この作品を観てあの邦題を付けるとは・・・以下、自粛。 【The Grey Heron】さん [インターネット(字幕)] 7点(2025-02-06 14:14:22) 2.《ネタバレ》 タイトルが中身に合ってないのはともかくとして。逃亡劇なのに加え、殺す必要があるか?という人までどんどん殺されるので終始殺伐とした空気が漂っている。犯罪者が復讐のため主人公とその関係者を狙っているという構図は早い段階で分かるので、最終的に一騎打ちで決着をつけるに至る流れは分かりやすい。 【次郎丸三郎】さん [DVD(字幕)] 7点(2020-11-04 10:47:24) 1.《ネタバレ》 まぁとにかく豪快・邦題も豪快(笑) ブロンソン暴れまくり;; いくらなんでもチトやりすぎな気が(苦笑) 巻き込まれたギャングさん達もかわいそう 犯人も相当残虐なヤツでかなり悪い でも最後の詰めが甘い(オノかよ…) しかし刑事って仕事は大変だ 今回なんて完全に逆恨み ホントいい迷惑やワ ボンボン人が死んでいくので、どうなるかと思いきや、口の悪いオネーチャンが生き残ってよかった(背中に矢が刺さってように見えたけど…気のせいだ!w) 何とも言えない微妙な終わりでアリマシタ 【Kaname】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-01-18 12:21:28)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS