みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
5.《ネタバレ》 リンチが亡くなった。 それで、と言うわけではないが、有名なタイトルの本作を観た。 テレビシリーズは未見。 まぁとにかく、怪しい人物が次々出てくると聞いてたので、とまどいは最初の内は無かった。 ストーリーがあって、ないようなものというのは、ほかの作品で承知済み。 俺(リンチ)はこういうのが面白いだぜって、悪夢みたいなシーンが次々出てくる。 ネットで、絵画のフランシスベーコンが好きだと知った。 なるほどなぁと合点。 あの人のは、常識がはげた時、世界はどうなるかという「叫び」だろうなと、思った。 【トント】さん [DVD(字幕)] 7点(2025-02-08 21:13:14) 4.《ネタバレ》 最初に映画館で見た時、全くワケわからん!って感じだったので、レンタルビデオで一気にテレビシリーズ全話を見て、一週間後に再度見に行きました。するとどうでしょう、ローラの悲劇に泣けて仕方ありません。ああ、これはローラの映画で、『ツイン・ピークスEPISODE1』であると同時に、ローラの救済の物語なんだね、と。ラストのクーパー捜査官とローラの姿に、救いを感じたのは私だけでしょうか。ところでボブって、志村けんに似てません? ビデオ見てると、ボブが出てくるたびに、「そうです、私がへんなおじさんです」って言いそうな気がしちゃって。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 7点(2003-11-23 16:13:45) 3.どうしてあんなに夢中になったのでしょうか・・・ あれは一種の宗教ですね。当時中学生でお金がなく、友人5~6人でビデオを借りて、一緒に「あーでもない、こーでもない」と言いながら大騒ぎして、当然映画もスクリーンで観ました。これだけ人をひきつけるっていうのはやっぱりスゴイと思うけれど、もう生涯二度と見返す事はないでしょう・・・・ 【ともとも】さん 7点(2003-05-04 16:40:07) 2.平均点があまりに低いので少し上げようかと。TVシリーズは全く分からないのですけど、リンチなりの良さがあります。確かにプロットは複雑で分かりにくいですが、2回観たいと思わせてくれます。雰囲気は抜群に格好良い。 【イギリスオレンジ】さん 7点(2001-07-03 00:34:59) 1.TVシリーズをいろんな意味で「厚く」してくれていると思う。あまりに過酷で悲しい運命を背負い、永遠に救われないはずのローラが最後に見せた笑顔は何だったのでしょう・・・ 【ZERO】さん 7点(2001-05-20 01:28:50)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS