みんなのシネマレビュー

MUSA-武士-

Musa
(武士/무사/Musa the Warrior[加]/The Warriors)
2001年【韓・中】 上映時間:133分
アクションドラマ戦争もの時代劇歴史もの
[ムサ]
新規登録(2003-12-08)【紅蓮天国】さん
タイトル情報更新(2012-11-27)【イニシャルK】さん
公開開始日(2003-12-13)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督キム・ソンス
キャストチョン・ウソン(男優)ヨソル
チュ・ジンモ〔男優・1974年生〕(男優)チェ・ジョン将軍
アン・ソンギ(男優)チン・リブ
チャン・ツィイー(女優)ブヨン姫
ユー・ロングァン(男優)ランブルファ将軍
魏涼子ブヨン姫(日本語吹き替え版)
脚本キム・ソンス
音楽鷺巣詩郎(音楽&音楽監督)
天野正道(指揮)
撮影キム・ヒョング
製作チャ・スンジェ
配給ギャガ・コミュニケーションズ
字幕翻訳根本理恵
あらすじ
高麗末・元末明初の14世紀。元の支配下にあった高麗と明との関係は悪化する一方であったが、その関係を修復すべく高麗は4度にわたって明に使節団を派遣するがうち3度は投獄後帰郷している。この物語はのこった1つの使節団について資料に基づいて作成したフィクションだそう。 明に到着した高麗の使節団は明から拒絶され流罪となる。流刑地にへと移動する一団に、蒙古の軍団が襲い掛かり、明の監視兵は皆殺しとなるが高麗使節団は砂漠で解放される。残った一団は高麗へ戻るためチェ・ジョン将軍を筆頭に過酷な行進を続けるが....

ちっちゃいこ】さん(2004-01-09)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


3.《ネタバレ》  明と高麗、それに元、3つの国が出てきますが、ストーリーはそんなに複雑でなくて良かったです。
 明と元は仲が悪い。明と高麗もうまくいっていない。
 じゃあ元と高麗で力を合わせれば良いのに、その元と高麗の優秀な武将達が殺し合う物語。悲しいのは、明の知らないところで、明とうまくいっていない二つの国が殺しあっているという現実です。これが戦の不思議。
 もちろん、そこには『明の姫』というキーパーソンがいるわけですが。
 『元から明の姫を救い出し、明に送り届ければ、明と高麗の関係修繕のきっかけになる。』
 それはまあ、そうなんですけどね。
 まるでいじめられっ子が、いじめっ子に気に入られるために、他の子とケンカをしているようで虚しい。
 だからでしょうか。
 最初から最後まで、登場人物の誰とも、心でわかりあえないのです。
 もちろん、どの人物も個性的で魅力ある人物です。
 将軍や、将軍の右腕のような武将も強いし。元奴隷のソヨルは鬼神の如き強さだし。アン・ソンギ演じるタイセイは沈着冷静なスナイパー。将軍や姫に噛み付くタイセイの弟も、なかなか光る脇役。
 これだけの武将が、生き残るためにひたすら戦い続ける物語。
 結末はともかく、その過程は大変見応えがあります。
 ただ願わくば、もう少し力を合わせて、知恵を出し合ってほしかった。
 それにやはり多勢に無勢ですね。
 どんなに個人が奮戦しても、結局みんな死んでいく。辛いです。あんなに強いのに。
 正直、みんな死ぬってわかっていたら見なかったかもしんないです。
 なんだかんだ言って、姫を無事に送り届けて、高麗に帰るのだと、ずっと願っていました。 たきたてさん [DVD(字幕)] 7点(2016-06-08 15:04:31)(良:1票)

2.アン・ソンギが久々にかっこいい。それだけでも満足。最近は話題作でもほとんど助演、仮に主演級でも渋い引き立て役になっていた感のあるアン・ソンギですが、この映画のチン・リプは『於宇同』のカルメ並みにかっこいい。例えがとても古くてすみません。カルメは手裏剣の名手でしたが、チン・リプは弓の達人。この設定がまたいいです。これだけかっこいいアン・ソンギを見るのは、『永遠なる帝国』以来。また、これは物語がいいんですよ。歴史を動かした人物の話ではなく、明に流刑されて孤立した高麗の武士達が、ただ帰国するために生死をかけて戦うという、単純なストーリー。そこにあるのは、国に帰りたいという一心と、武士の尊厳だけ。ちょっと前までは韓国の大作と聞くだけで、どうせしょぼいんでしょ、っていう先入観があったものです。『ブラザーフッド』や『MUSA-武士-』で、すっかりそういう先入観はなくなってしまいました。満足。 アクシスさん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-26 23:02:17)(良:3票)

1.死に様の映画。 ヒロヒロさん 7点(2004-08-09 22:28:30)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 42人
平均点数 5.52点
024.76% line
100.00% line
212.38% line
324.76% line
4614.29% line
5921.43% line
61126.19% line
737.14% line
8511.90% line
924.76% line
1012.38% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.75点 Review4人
2 ストーリー評価 3.60点 Review5人
3 鑑賞後の後味 3.50点 Review4人
4 音楽評価 5.20点 Review5人
5 感泣評価 3.66点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS