みんなのシネマレビュー

大地の子守歌

1976年【日】 上映時間:111分
ドラマ青春もの小説の映画化
[ダイチノコモリウタ]
新規登録(2004-03-19)【アッチラ】さん
タイトル情報更新(2022-11-03)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督増村保造
演出灰地順(方言指導)
キャスト原田美枝子(女優)りん
賀原夏子(女優)ばば
梶芽衣子(女優)若い女
岡田英次(男優)伝導師
田中絹代(女優)農婦
木村元(男優)佐吉
山本廉(男優)源蔵
加藤茂雄(男優)清助
灰地順(男優)茂太郎
青木和代(女優)
脚本白坂依志夫
増村保造
音楽加藤登紀子(メインテーマ)
作曲加藤登紀子
撮影中川芳久
製作藤井浩明
企画藤井浩明
配給松竹
美術間野重雄
編集中静達治
南とめ(ネガ編集)
録音橋本泰夫(録音助手)
照明高坂俊秀(照明助手)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


2.《ネタバレ》 質感としては『はなれ瞽女おりん』なども想起される(原作小説も映画もほぼ同年代だが、いずれも本作が少しだけ先行だが)。やや後発ではあるが『おしん』などにも通じるそのテーマ面は、苦境にもめげず芯のある女性を描いてゆくという部分であろうか。ある種、この頃の日本人の心象風景の中でまだ尊ばれていた人物像が、今作のおりんにも反映されているということだろう。

かなり凄惨な場面もある中、おりんが逆境に屈しない様子に感情移入していく一方で、その外形上の強さ(強さと言うか、他人を拒絶する「壁」の高さ、と言うか)の中に垣間見える弱さ・脆さといった部分に、個人的にはより深く感じ入った。前述のとおり強い女性を描いているようで、他者と共生する術を持ち得なかったおりんには、私は人間と人間の運命の儚さ・残酷さの方をより強く感じ取るのである。

その「強さの中の弱さ」を見事に内包することも含め、原田美枝子の力強い演技は非常に素晴らしかったと思う。今作時点でまだ18歳、栴檀は双葉より芳し、とは斯くの如くか。 Yuki2Invyさん [DVD(邦画)] 7点(2020-09-20 01:02:13)

1.しょーもないレビューになるが、正直 髪切った時の方が可愛かった。 ケンジさん [ブルーレイ(邦画)] 7点(2016-10-30 21:48:23)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 7.38点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
6225.00% line
7225.00% line
8337.50% line
9112.50% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS