|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(8点検索)】
2.《ネタバレ》 主人公には幼い息子がいる。飛行記事故で一年半前に死んだらしくて、ビデオ観たりで、ずっと悲しんでいる。カウンセラーにかかり、悲しみを忘れようとしている。
だが、息子のビジュアルが鮮明である。
だから、最初から存在しなかったとなるのはおかしい。そう、観客だって気付く。
つまり、主人公の記憶は正しいと最初から暗示されている。
じゃあなぜ周りは、息子を知らないというのか。
そこで宇宙人の陰謀説ですよ!
ビックリした。そりゃないよ~。
女性刑事さんがどうなった? 心配になった(フィクションだけど)。
さて個人的に、この映画の致命的欠陥は、登場人物に魅力がないこと。どの人物も、スピンオフ映画を観たいと思わない。たとえば『ディープブルー』のコックなら、スピンオフ映画を観たい。そんな人物が一人もいない。主人公と息子のキャラ、娘を亡くした(という設定の)男も魅力的じゃない。
ずっと観たかった映画。もう13年前か。評判が悪いのは知っていた。観てよかった。
やっぱりね、宇宙人の陰謀でしたはダメだ。何だってありパターン、の一つだから。
【追記 2018年5月19日】
一年ぶりに再見。泣けたから(7点から)8点に変える。
大切な人の死が納得できない人が観たら、夢中になる映画の気がする(あるいはペットの死も)。 【激辛カレーライス】さん [DVD(字幕)] 8点(2017-04-02 07:41:20)
1.《ネタバレ》 ある日、亡くなった息子の遺品がすべてなくなり夫や精神科医から、すべては自分自身の妄想であると告げられた女性が、どうしてもその事実を受け入れられずに、自分の中にだけ存在する息子の記憶を頼りに、同じように娘を失った男性とともに、その事の真相を探りはじめ、「子どもたちはもしかしたらまだ生きているのでは?」と思いはじめ、その想いはやがて政府が隠し続けているある大きな事柄にまで迫ってしまうという内容を「愛という強い絆」を主題にスリリングに描いている点が楽しめました。特にジュリアン演じる女性が周りにことごとく息子の存在を否定されたり、事の真相を探るのを邪魔されたりしても、決してあきらめず母の強さをある存在に見せ付ける演技が良かったです。ただこういう映画は日本では少し受けられにくいかもしれませんね、非現実過ぎて・・・(汗)個人的にはこういうテイストの映画が好きなんで。なんか「Xファイル」っぽい感じもしますしね。予告を見たときから、どうしてもあの「ズバコーン!」と人や屋根が飛んでいる正体や意味が知りたくてうずうずしていたので、そのことが気になる方はご覧になった方がいいかもしれませんね。「ER」好きの私にとってはアンソニー(グリーン先生)が出ていたので嬉しかったです。まあ出番は少なめですが、彼のオロオロする姿も見れましたし(笑)ラストのオチについてはさほど驚くようなものでもありませんでしたが、「愛があればなんとかなる」というような強引なオチもジュリアンの演技でなんとか引っ張っていけているような気がしました。私には記憶を消されたとしても頭の片隅で強い想いが残るような愛する存在がまだいないので見つかればもっと楽しめたかもしれませんね。そういえば誰かも「必ず最後に愛は勝つ~♪」って言ってましたね(笑) 【はがっち】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-06-07 01:07:01)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
130人 |
平均点数 |
4.12点 |
0 | 2 | 1.54% |
 |
1 | 7 | 5.38% |
 |
2 | 12 | 9.23% |
 |
3 | 29 | 22.31% |
 |
4 | 31 | 23.85% |
 |
5 | 18 | 13.85% |
 |
6 | 19 | 14.62% |
 |
7 | 9 | 6.92% |
 |
8 | 2 | 1.54% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 1 | 0.77% |
 |
|
【その他点数情報】
|