みんなのシネマレビュー

エディット・ピアフ~愛の讃歌~

The Passionate Life of Edith Piaf
(La Môme)
2007年【仏・英・チェコ】 上映時間:140分
ドラマ実話もの音楽もの伝記もの
[エディットピアフアイノサンカ]
新規登録(2007-10-08)【+】さん
タイトル情報更新(2022-06-04)【envy】さん
公開開始日(2007-09-29)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督オリヴィエ・ダアン
キャストマリオン・コティヤール(女優)エディット・ピアフ
シルヴィー・テステュー(女優)モモーヌ・ベルトー
パスカル・グレゴリー(男優)マネージャー ルイ・バリエ(ルルー)
エマニュエル・セニエ(女優)娼婦 ティティーヌ
ジェラール・ドパルデュー(男優)クラブ経営者 ルイ・ルプレ
クロチルド・クロー(女優)エディットの母 アネッタ
マルク・バルベ(男優)音楽家 レイモン・アッソ
カロリーヌ・シオル(女優)マレーネ・デートリッヒ
ポリーヌ・ビュルレ(女優)エディット・ピアフ(10歳)
ドゥニ・メノーシェ(男優)ジャーナリスト
エディット・ピアフ(歌声)
安達忍エディット・ピアフ(日本語吹き替え版)
浅野まゆみモモーヌ・ベルトー(日本語吹き替え版)
玄田哲章クラブ経営者 ルイ・ルプレ(日本語吹き替え版)
唐沢潤エディットの母 アネッタ(日本語吹き替え版)
小山力也マルセル・セルダン(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子ルイーズ(日本語吹き替え版)
檀臣幸ルイ・ガション(日本語吹き替え版)
相沢恵子娼婦 ティティーヌ(日本語吹き替え版)
脚本オリヴィエ・ダアン
作詞エディット・ピアフ"バラ色の人生 La vie en rose""愛の賛歌 Hymne a l'amour"
作曲ヴィンセント・スコット"情婦たちの歌 Les Momes de La Cloche"
撮影永田鉄男(テツオ・ナガタ)
製作アラン・ゴールドマン
配給ムービーアイ・エンタテインメント
特殊メイクマシュー・スミス
衣装マリット・アレン
字幕翻訳古田由紀子
あらすじ
パリに生まれたエディットは子供のころ娼婦宿で育てられる。そのうえ失明。だが奇跡的に目が見えるようになる。その後、道端で歌っているところを、クラブのオーナーに認められピアフ(雀)として歌手デビュー。伝説的な子供時代と、フランスで愛され続けた歌姫の孤独の生活を描いたドラマ。

花守湖】さん(2009-03-26)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


10.《ネタバレ》 GYAOの無料動画で視聴。 わたしはとくにピアフの歌が好きなわけでもなく、映画に対する期待値も低かったのですが、予想をはるかに上回る素晴らしい出来だったので驚きました。あとで調べてみたら、思った以上に若い監督だったのも驚きです。 すくなくとも中盤までは文句のない内容だったし、余計な解釈を加えず断片的な事実だけを切り取っていく手法も説得力がありました。前半部のフランスの描写と後半部のアメリカの描写の切り替えも映像表現として素晴らしかった。 ただ、残念なのは、肝心の恋人の死の場面で幻影が現れる演出がさほど効果的ではなかったこと(その前のボクシングの試合もやや冗長でした)。そして、その後の複雑な時系列の入れ替えが分かりにくかったことです。たぶんラストシーンで「Non, je ne regrette rien」を聴かせるために、そこから逆算して時系列を操作したのだろうけど、かえって感情移入の妨げになったのは否めない。恋人の「マルセル」と娘の「マルセル」を重ね合わせるような演出もかえって混乱を助長しています。これらの終盤部分さえ上手く編集しなおせば大傑作にもなりうる内容と思えるだけに惜しい。伝記映画をミラクルな物語に仕立てるのは難しいことなのだろうけど、かなりいい線までは行ってた気がします…。 物語の始まりは第一次大戦中(冒頭のテロップは「1918」となってますが、実際は「1916」ぐらいのはず)。ベルエポック期の表社会の華やかさとは裏腹に、とんでもなく汚くて貧しいフランスの裏社会が描かれています。ユゴーが描いた100年前の「レミゼ」の悲惨さと大差ないほど劣悪な境遇。実際、母に捨てられる少女の描写は「レミゼ」を意識して作ってる感じもある。大道芸人の世界など当時のフランスの社会風俗が見れるのも興味深い。 ビリー・ホリデイとの共通性は以前から感じていたことだけど、両者が同い年で、ピアフ自身がホリデイのことを強く意識していたとは初めて知りました。ピアフの歌もある種のブルースなのですよね。ジャン・コクトーやマレーネ・ディートリヒとの交流について知ることが出来たのも収穫。 ピアフの母親はイタリア系で父親はアルジェリア系だそうですが、これほどピアフが愛されたのは、フランス社会が抱えるそのような「実存」の部分を余すことなく体現していたからなのだろうと思います。ちなみにこの映画を観ると「Non, je ne regrette rien」の邦題は《悔いはない》とすべきであって、《水に流して》という従来の邦題があまり適切ではないように思えてきます。また「愛の讃歌」について、日本では岩谷時子の訳詞に対する賛否両論がありますが、恋人の生前にピアフが書いたものだと考えると、岩谷時子による曲の解釈もけっして間違っていないと感じます。 まいかさん [インターネット(字幕)] 8点(2022-10-26 04:12:51)

9.「ばら色の人生」「愛の讃歌」「パリの空の下」 「私の回転木馬」「水に流して」など多くのシャンソンを歌ったエディット・ピアフ。小さな身体で独特の巻き舌でスケール大きく歌うピアフ。歌もさることながら、47年の生涯はまさに波瀾万丈の人生だった。 そのピアフを演じたマリオン・コティヤールはたいへんすばらしく、深く印象に残った映画だった。 ESPERANZAさん [映画館(字幕)] 8点(2012-05-04 21:52:47)

8.《ネタバレ》 飛行機事故の知らせ受けて「まいけるぅ~・・・まいけるぅ~」からワンカットでのステージシーンは鳥肌立った。象徴的なシーンだ、と勝手に思う。 kagrikさん [地上波(字幕)] 8点(2012-02-16 10:21:30)

7.《ネタバレ》 エディット・ピアフに特別の思い入れはなく、時間も長くて国民的歌手の自我に溢れたもっと疲れるような映画かと懸念していましたが、そんなこともなく。 美貌をかなぐり捨てたマリオン・コティヤールの入魂の演技、独特のコクのある映像、節度あり流れるような運び。 今時の映画らしく時系列の入れ替えはありますが。 特に恋人マルセルを失った彼女がよろめきながら行きつく先は、はっとさせる演出。 ピアフの歌は要所要所で流されますが、使われすぎていないので飽きることなくもっと聴きたい、と思えるのもいいのでは。 市井から出た歌姫を支えた当時のスタッフたちのように、この作品にも彼女を愛し誇りとするフランスの愛情が幾重にも取りまいているようでした。 自身の人生はバラ色ではなかったかもしないけれど、聴く人の心はバラ色に染めたのでしょうから。 ドパルデューはゲスト的ですが、エマニュエル・セニエが幼い頃の彼女に愛を注ぐ娼婦ティティーヌを好演。 レインさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-12-07 00:00:02)

6.《ネタバレ》 老け役がうますぎる。波乱の人生のエディット、愛を探し続けてやっと見つけたのに、、、切ない。シャンソンがすばらしい、もっと聴きたいと思った。 HRM36さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-08-09 21:32:46)

5.《ネタバレ》  以前DVDで観た時はランダムに変わる時間経過に少し疲労を感じたが、テレビ放送されたものを改めて観ると何故かスンナリ入り込むことができた。長い映画だが、セリフも含めて全て覚えていた。  ボクサーのマルセル・セルダンの死を知らされて「愛の讃歌」が流れてくるシーンはちょっと残酷。何回観てもこのシーンだけは胸が痛くなる。ベタかもしれないけど「愛の讃歌」はエンディングで使って壮大な終わり方にしたほうがいいのではと思った。この終わり方はちょっと淋しい。でも上品で最高のセリフと演出、ピアフ本人も満足してくれるでしょう。     クロエさん [地上波(吹替)] 8点(2009-01-04 16:01:16)

4.久しぶりに名演技を観た!って感じです。最近はあまり新しい作品を観る機会がなくマリオン・コティヤールが主演女優賞を受賞していることは知りませんでしたが、 納得です。波乱に満ちたエディット・ピアフの人生を見事に演じきっているマリオン・コティヤールは圧巻です。 MINI1000さん [DVD(吹替)] 8点(2008-12-15 12:35:49)

3.映画全体としての印象を一言で表すならば「バラバラのまま組み込まれたパズルのピース」。少し駆け足な感じはあったにせよ、個々のエピソードに関してはしっかり描かれていたと思います。だけどあまりにも時系列をいじくりすぎてそれらのエピソードが一つの物語として成り立っておらず、映画としての全体的なまとまりは悪かった印象です。それでも、見終わった後に確かな満足感が残るのは、音楽の素晴らしさと、マリオン・コティヤールのまるでピアフが乗り移ったような・・・・・という表現さえも陳腐に思わせる素晴らしい熱演のおかげに他なりません。若かりし少女時代から、死が目前に迫った晩年まで、エディット・ピアフという人物をまさに怪演とも言える全身全霊の演技で演じきる姿には、まさに「『女優魂』を見せて貰った!」という感じです。最後にマリオン・コティヤール。アカデミー賞主演女優賞、おめでとうございます。m(_ _)m ポール婆宝勉(わいけー)さん [DVD(字幕)] 8点(2008-04-29 13:45:08)

2.マリオン・コティヤール目的で観たのに、あのかわいこちゃんはどこにも出ていません。ピアフのドキュメンタリー映画の様でした。「エディット・ピアフ」という金字塔は、それ程のリアリティーとクオリティーでなければ表現するべきでないというフランス人の責任感が良く表れていましたね。マリオンに拍手を! ちぇぶれもんさん [DVD(字幕)] 8点(2008-02-26 18:06:14)

1.《ネタバレ》 主人公の人生は痛いことだらけです。母親には捨てられるは、目が見えなくなるは、交通事故にあうは、恋人は死ぬは、舞台で倒れるは、クスリ漬けになるは、世の中の痛みをすべて背負っている人生です。これをマリオン・コティヤールは見事に演じ切っています。この映画は傑作だと思います。 私は、この映画のスタッフで「美空ひばり物語」を作ってくれ!と思いました。 爆裂ダンゴ虫さん [映画館(字幕)] 8点(2007-11-11 23:10:13)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 39人
平均点数 6.87点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
412.56% line
5717.95% line
6615.38% line
71128.21% line
81025.64% line
9410.26% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.57点 Review7人
2 ストーリー評価 6.87点 Review8人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review8人
4 音楽評価 9.00点 Review8人
5 感泣評価 8.83点 Review6人

【アカデミー賞 情報】

2007年 80回
主演女優賞マリオン・コティヤール受賞 
衣装デザイン賞マリット・アレン候補(ノミネート) 
特殊メイクアップ賞 受賞メイクアップ賞 として

【ゴールデングローブ賞 情報】

2007年 65回
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)マリオン・コティヤール受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS