|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(8点検索)】
4.《ネタバレ》 犬好きな妻と犬好きな自分。2人で鑑賞。
ファンタジーなゆるいホームドラマを想像していたのですが、思っていたよりシビアな展開に妻は泣きっぱなしでした。
DV気味な父親がなにかしでかすのかと思いきや、まさかのクラスメートの凶行で人生変わっちゃうなんて・・・
イーサンもハンナもかわいそうで見ていられなかったです。
『もうずっと遊んでもらって無いよ。』って、農業学校に行くイーサンを追いかけるベイリー。もう、いったい何回泣かせる気なの・・・。
『生活が全部スローペースに。もう遊ぶ元気もないよ。』もう、いったい何回泣かせる気なの。
次の犬生は警察犬。名前はエリー。このエピソードもかなり良かった。最後は大活躍なんですが、そのせいで帰らぬ犬に・・・もう、いったい何回泣かせる気・・・
次の犬生はコーギー。ここが一番ほっこりしているかも。
飼い主さんは、ベイリーがキューピッドになって結婚まですることになるし。生まれた子供と遊ぶコーギーが最高にかわいい。こーゆー幸せなエピソードをこのタイミングで差しはさんでくれるのは気が利いています。
そしてラストエピソード。とんでもない飼い主たちに拾われたかと思いきや、まさかの展開。
ラスト2つのエピソードが幸せなオチで本当に良かった。
まあ、失われた時間が戻ってこないことを考えると、多少複雑ではありますが・・・
ゴールデン、シェパード、コーギー、セントバーナード?
犬はどれも最高にかわいかったです。 【たきたて】さん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2023-04-05 01:26:39)(良:1票)
3.犬映画の安定感。
人に寄り添う犬の良さ。
出会いと別れ、そして再会。
感動的な運命の映画でした。 【愛野弾丸】さん [地上波(字幕)] 8点(2021-01-02 13:15:44)
2.スウェーデン時代に発表した出世作に、リチャード・ギア主演の作品に、やっぱりこの人は犬が好きなんだなあ。
人間は脇役。徹底的に犬目線の映画。それだけに作品の目線も地面に近い。
犬の輪廻転生の中で、様々な飼い主が登場しましたが、犬の「犬生」は飼い主によって大きく変わる。
しかし、家族の一員として大切に飼っていれば、時には飼い主の人生も犬によって大きく変わる、ということか。
本作も変わることのないハルストレムらしい優しさのある作品でした。 【とらや】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2020-09-30 18:06:27)
1.《ネタバレ》 あーーー、こういうのに弱いんだよなぁ~。もうぅね、無理があるお話しなのはわかるんだけども、生まれ変わるたびにウルウルや~(涙)最後なんてうま~くお話しが繋げてて良く出来てんなー 、と感心致しました。こんなストーリーを考えた人は、きっと犬が大好きで、(恐らく)一生懸命考えてくれたのかな~ とか思うとちょっと嬉しくなります。うん、犬はかわいい! 犬や動物が好きな人にはきっとわかってもらえると思います。そんな方に是非な一本でゴザイマス 【Kaname】さん [インターネット(字幕)] 8点(2018-07-21 21:27:49)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
29人 |
平均点数 |
6.31点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 4 | 13.79% |
 |
5 | 4 | 13.79% |
 |
6 | 8 | 27.59% |
 |
7 | 7 | 24.14% |
 |
8 | 4 | 13.79% |
 |
9 | 2 | 6.90% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|