みんなのシネマレビュー

ハスラー2

The Color of Money
1986年【米】 上映時間:119分
ドラマシリーズものスポーツもの小説の映画化
[ハスラーツー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-05-19)【イニシャルK】さん
公開開始日(1986-12-13)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マーティン・スコセッシ
キャストポール・ニューマン(男優)エディ・フェルソン
トム・クルーズ(男優)ヴィンセント
メアリー・エリザベス・マストラントニオ(女優)カルメン
ヘレン・シェイヴァー(女優)ジャネル
ジョン・タトゥーロ(男優)ジュリアン
ビル・コッブス(男優)オーヴィス
イギー・ポップ(男優)
リチャード・プライス(男優)
フォレスト・ウィテカー(男優)エイモス
マーティン・スコセッシオープニング・ナレーター(ノンクレジット)
川合伸旺エディ・フェルソン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀内賢雄ヴィンセント(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高島雅羅カルメン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
来宮良子ジャネル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
古田信幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
安西正弘(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤本譲(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
曽我部和恭(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
玄田哲章(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
谷口節(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚明夫(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
横尾まり(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
伊倉一恵(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
松岡文雄(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
加藤精三(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
峰恵研(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本リチャード・プライス
作詞ロビー・ロバートソン"It's In The Way That You Use It"(ザ・ギフト)他
エリック・クラプトン"It's In The Way That You Use It"(ザ・ギフト)
作曲ロビー・ロバートソン"It's In The Way That You Use It"(ザ・ギフト)他
エリック・クラプトン"It's In The Way That You Use It"(ザ・ギフト)
ジルベール・ベコー"The Day The Rains Came"
アントニオ・カルロス・ジョビン"The Girl From Ipanema"
ジュゼッペ・ヴェルディ"Va! pensiero"(オペラ「ナブッコ」より)
編曲ゲイリー・チャン(electronic music 補足)
主題歌エリック・クラプトン"It's In The Way That You Use It"(ザ・ギフト)
挿入曲チャーリー・パーカー"I'll Remember April"
マーク・ノップラー"Two Brothers And A Stranger"
B・B・キング"Standing On The Edge"
フィル・コリンズ"One More Night"
撮影ミヒャエル・バルハウス
製作バーバラ・デ・フィーナ
タッチストーン・ピクチャーズ(共同製作)
配給東宝
美術ボリス・レヴェン(プロダクション・デザイン)
カレン・オハラ〔美術〕(セット装飾)
編集セルマ・スクーンメイカー
録音スキップ・リーヴセイ
トム・フライシュマン
字幕翻訳戸田奈津子
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


13.《ネタバレ》 無鉄砲な若者と思慮深い大人という対比から、ポールニューマンがカモにされるというシチュエーション変化により展開が面白くなる。自分はツマラナイ大人になってしまったかな?と思うと共に、あらためて年を重ねる事の難しさも感じさせる。人は中高年になると「教育」や「育成」に関心を持ち始め、自分自身が何かするのではなく若者に何かさせようとする。肉体的な限界はあるだろうし「老いる」とはそういうものなのかもしれないが、いつまでもチャレンジ精神とプライドは必要なんだろうな。 東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2021-02-04 12:13:40)

12.《ネタバレ》 まず、ハスラーPart1は未見です。そんなワタシが言うのもナンですが、トーナメントの「師弟」対決で”ワザと”負けたあとの試合を棄権するシーンに男の生きざまを感じてしまいました…ポール・ニューマン マジでカッコイイ…勝負の世界に生きる男の気概=損得ぬきの真剣勝負… いや~やられてしまいました(苦笑) 正直あまり期待せず観た映画でしたが最後の最後のセリフも含め、なんかこう、心が熱くなるいい映画デシタ Kanameさん [ビデオ(字幕)] 8点(2009-06-03 22:23:17)

11.《ネタバレ》 なにせ1のラストがあれですから、少しエディが楽しみすぎなように感じました。もう少し過去を意識させても良かったのでは?その点は物足りない気もしますが、もともと題材がビリヤードですし、スポ根マンガのような明るく爽やかなノリにしたのは良かったと思います。エディのカムバックも、前向きなヴィンセントとカルメンがいたからこそなんでしょうね。こういう師弟の描き方は好きです。ビリヤードの場面をはじめ、映像もすっきりしてて、いい気分で見れる映画ですね。 QUIZさん [DVD(字幕)] 8点(2009-02-09 21:17:55)

10.《ネタバレ》 この2はもちろんカラーなのですが、 不思議と1よりも古さを感じました。 80年代の古さです。このカラーであるバブルの時代の娯楽作。 そこにまた変に哀愁も感じます。 ボウリングやビリヤードといった娯楽。 それがいつかはまた廃れる娯楽。 ところがまた1から2のように静かなブームになっています。 お金を賭けるゲームからファッションへ変わり、 今また新しい懐古として不思議な娯楽なのです。 この映画こそ、ポール・ニューマンの映画だと思いました。 確かに1も主役でしたが、脇役に食われていた。 ところがこの2では、ニューマンが見事にトム・クルーズを 食ってしまうワガママな中年ハスラー役。 中年も超えた年のおやじが、子供のように本能のまま 突っ走るさまは見ていて腹立たしくもありいとしい。 「おやじがんばれ!」と応援せずにはいられない。 その情けなさ、ありのままの勝負師の姿は、 まるで往年の「ロッキー」のようでもあります。 最初は、なんだニューマンも年を取ったな。 教師役かよ~と見ていたのですが、誤解でした。 どんどん化けの皮がはがれ、1の若かりし日のニューマンに 帰ってゆく意気込みに、変わってないじゃん!とあきれながら、 少し嬉しい。こういう役、情けないけど実直な我の強いおやじ。 ニューマンがやると色気や品まで感じさせるから不思議。 ラストでは逆に教え子のトムに諭され種明かしまでされ、 引くということをすればまた大人の魅力を発揮できたのにね。 それができなかったところに、いい裏切りがあるのです。 教える側にはまだなれなくていい。 1でさえ、ニューマンの性格が把握できなかったのに、 これはただこの作品の主役は俺だ!と言わんばかりの活躍。 ただし、老年ハスラーの哀愁や暗さがあまり出ず、 1の方が若年寄に見えるのは時代と色と、作り手の娯楽性か。 色がつき玉のスピードが見える方が映画としては面白い。 アルメイダさん [DVD(字幕)] 8点(2005-04-03 02:14:49)

9.20歳そこそこで見たときは、なんてつまらないんだ..って思いました..が、30近くになってから見ると!なんていい映画なんだ..エディとヴィンセントの両方の気持ちが良く分かり、堪能することができました.. (歳を取らないと見えてこないことがあるんだ..しみじみと感心しています..) コナンが一番さん [映画館(字幕)] 8点(2004-01-23 17:35:18)

8.『ハスラー』から見たかったのですが、近くのツ○ヤにあるのが万引きされたらしくなかったので2からみました。トムクルーズの厚みを測る時のしぐさがかっこよくて真似してます。 ジャッカルさん 8点(2003-11-18 00:06:39)

7.ポール・ニューマンがかっこよかった。ハスラー気分になれた。 ナタリーさん 8点(2002-11-07 13:44:45)

6.決して悪い続編ではないような気がします、さすがM・スコセッシです。音楽のチョイスも80年代半ばのシーンをフィットさせていて良いです。それに何と言っても本作で圧巻なのは、ミヒャエル・バルハウスのカメラで迫力のナインボールを見事に活写しています。また色々と不満もあるでしょうが、P・ニューマンもオスカー獲得は納得の芝居を見せてくれます。確かに『評決』でダメで、こっちでOKってのも納得いかないと言えば、いかないのですが...。 チャーリーさん 8点(2002-08-03 18:21:34)

5.スコセッシのカメラワークの冴えと脚本のテンポのよさが際立った。ポール・ニューマンのために作られた映画という感じ。原題は「COLOUR OF MONEY」 ボイト伊藤さん 8点(2002-03-27 00:35:38)

4.ビリヤード好きにはたまらない作品。ストーリーも悪くない。 てぃむさん 8点(2001-12-18 12:40:32)

3.1作目とはかなり違います。この辺もマーチン・スコセッシの成せる業でしょうか? さん 8点(2001-10-08 23:20:10)

2.こういう勝負物の映画を見ると男の美学を感じます。 T・Yさん 8点(2001-01-24 18:38:48)

1.好きな映画です。ボールに接近したイメージショットがかっこいい。しかもCGでないところが。 阿佐ヶ谷さん 8点(2000-07-24 02:44:43)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 72人
平均点数 6.21点
000.00% line
111.39% line
200.00% line
334.17% line
456.94% line
51115.28% line
62230.56% line
71419.44% line
81318.06% line
922.78% line
1011.39% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review2人
2 ストーリー評価 6.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 4.75点 Review4人
4 音楽評価 6.50点 Review2人
5 感泣評価 6.00点 Review2人

【アカデミー賞 情報】

1986年 59回
主演男優賞ポール・ニューマン受賞 
助演女優賞メアリー・エリザベス・マストラントニオ候補(ノミネート) 
美術賞ボリス・レヴェン候補(ノミネート) 
美術賞カレン・オハラ〔美術〕候補(ノミネート) 
脚色賞リチャード・プライス候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1986年 44回
主演男優賞(ドラマ部門)ポール・ニューマン候補(ノミネート) 
助演女優賞メアリー・エリザベス・マストラントニオ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS