|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(8点検索)】
1.《ネタバレ》 能年さんがサニー千葉ばりにガスバーナーとか持ってもっと活躍してくれてたら、9点でした。
また、東映オリジナル作品のリンクとして、丹哲の息子さんが出たとこがめちゃ受けました。
総じて、ウエルメイドなエンターテインメント作品なんですが、
犯人がわかってからが失速しました。
背景説明になると、Change of paceになるのである程度しかたないですが、
9人になってからが少しまだるっこしかったです。
往年のパニック映画を夢見た大スペクタクル巨編としては物足りなさはあったものの、
現場で地味に頑張る職業人たちの矜持が描かれていてぐっときました。
ラスト、「ダイ・ハード」的ロングショットでつよぽんさんや能年さんを鉄道仲間らが
ねぎらう大団円シーンに感動しました。 【大通り・ヘップバーン】さん [インターネット(邦画)] 8点(2025-04-23 22:44:38)(良:1票) 《新規》
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
5人 |
平均点数 |
6.60点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 1 | 20.00% |
 |
5 | 0 | 0.00% |
 |
6 | 2 | 40.00% |
 |
7 | 0 | 0.00% |
 |
8 | 1 | 20.00% |
 |
9 | 1 | 20.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|