|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(8点検索)】
7.エロは全てを凌駕する 【フッと猿死体】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2008-09-06 19:26:58)
6.設定は突飛だし、俳優さんはテンション高く演じているし、いきなり裁判のシーンリアルだし。
入りにくそうでいて、とても分かりやすいお話。
ほうほう!ふむふむ・・と面白かった。
ラストも共感しました。
私でもきっとそうするだろうな~。。
【たんぽぽ】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-03-03 20:05:37)
5.もの凄い洒落が効いているブラックユーモア。
「テーブルマナー」=現代文明の中における不要なもののメタファーとして描かれている点もユニークだ。
ネズミに不要な「テーブルマナー」を教え、安全な社会を作ろうとする博士ネイサン。
全てが外見で判断される容姿第一主義であるこの世界には生きれない毛むくじゃら女ライラ。
誰一人この世界では本能のまま生きることはできないし、本能を隠すことがこの世界に生きている証である中で一人本能のまま生きる野生児パフ、と素材は面白いし。
パフは銃でネイサンを殺し、ライラに罪をかぶせ、人々に嘘を付くというような「人間の身勝手さ」だけを学び取り、文明に毒されればもはやネズミですら元の姿には戻れないというラストも唸らされる。
しかし、ラストのネタに至るまでの話が正直上手くまとまっていないと感じられる。
ネイサンが「自分も類人猿になりたい」と本当の気持ちで叫ばせる必要があると思うし、そのためにはそれまでの過程をしっかりと描く必要がある。
ライラも上手く機能していない感じはする。
そしてパフによって「自然回帰」の大演説が打たれて、群集が本当にそのような気持ちにならないと、ラストが上手く活きてこないような気がする。
どこか論理が一つ飛んだか、少し結論を急ぎすぎたような気がするな。
もっとも「自然回帰」までも皮肉るつもりはなかったので、そこまでしっかりと描かなかったのかなという気もするが。
ともかく、お仕置きをしてまでオペラ鑑賞法やテーブルマナーを教育する姿には現代の本末転倒さを感じさせる。また、ストレートに「人間社会」と「文明」を皮肉った面白さは評価したい。 【六本木ソルジャー】さん 8点(2005-03-21 02:14:40)
4.良い。後半で一気に映画の主題が伝わってくるメッセージ性ももちろん素晴らしいけど、奇抜な展開でテンポ良く進んでいくので、見る者を全く飽きさせない作品に仕上がっていたと思う。メッセージ性のある映画って、メッセージそのものは素晴らしいんだけど、どうしてもシリアスになりがちなんですよね。こういう、少しユーモアを含んだ感じの映画も、あって良いと思います。 【ポール婆宝勉(わいけー)】さん [DVD(吹替)] 8点(2005-03-14 23:19:47)
3.《ネタバレ》 ラストは中盤から予想出来ました。(映像的には、思ったよりしゃれた感じで、とてもいいと思った)なので8点。「人間中身よ」なんて言っていたエステの女性がIQ170の男性(ただし、かなり小柄)を最初は「えー!?そんなら遠慮しておくわ」といっていたのにつき合っていた、というとこなんかなかなかいいですね。ラストでもパフが車の中からふと森を見るシーンがあるけれども、やっぱりもう一度もりに戻るかもしれない。(あの時点では性欲に負けてるだけかも。。)そんなふうに、人間、意外に捨てたもんじゃないというところを少しずつ見せてくれてるところがこの映画の素晴らしいところだと思う。ま、言葉は悪(劇中にパフが言った言葉)なので、こんな感じで知った風に書くのもなんだかなあ。。。。そうか!批評家はこの手で封じたんだろうなあ。。(ミランダ・オットーってLOTRで大躍進だね演技の幅が広い人だなあ。まじめな役しかしないんだと思ってた) 【蝉丸】さん 8点(2004-10-18 22:58:38)
2.人の本質を鋭く、じゃなくて面白おかしくえぐった名作。人にとっては、教養やマナーを身に着けスーツを着る生活と、本能のままに身も心も裸で生きる生活との違いは何で、本当はどっちが幸せなんでしょう?人間と人間に最も近いチンパンジーとの差は、一種類のDNAの違いだけってことだけど、人間の中にもかなりDNA違うんじゃない?って人いるでしょ~? 【クロマス】さん 8点(2003-02-13 23:25:30)
1.好きです。声をあげて心の底から笑いました。この人はもっと短い作品の方がよりおもしろいでしょうね。内様は色々ありましたが、結局のところ「魔性の女」には何者もかなわないのですね。「ロード・オブ・ザ・リング」でのエオウィン役のミランダ・オットーも楽しみです。 【カエル】さん 8点(2002-10-16 02:19:42)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
65人 |
平均点数 |
5.58点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 1 | 1.54% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 1 | 1.54% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 5 | 7.69% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 10 | 15.38% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 13 | 20.00% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 17 | 26.15% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 9 | 13.85% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 7 | 10.77% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 1 | 1.54% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 1 | 1.54% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|