|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(8点検索)】
2.この映画、当時見ていた人の感想を聞いてみたいです。
おそらくストーリーなんて理解しようとした人はいなかったんじゃないでしょうか。
この映画の目玉は、当時18歳のシルヴァーナ・マンガーノの豊満な肉体美だと思います。
ブルーレイディスクのジャケットも、彼女のムチムチの太ももが全開。
私は内容も知らずに、ジャケ買いしてしまいました。(笑)
彼女の腰をクネクネさせたダンスも最高です。
腋毛もわざと見せているようです。
それだけの映画ですが、商品は購入価値、十分にあります。
物語は一応、重圧なものが感じられます。 【クロエ】さん [DVD(字幕)] 8点(2020-11-04 01:48:24)
1.イタリアネオリアリズム、正しくその名の通りの映画だと思いました。たった今さっき観終わったところですが、あまりにも切ない。何て残酷な運命なのか!この映画を観て感じた事は、イタリア映画って、こういう作品を撮らせたら本当に上手い!その徹底した人間描写、ワンカット、ワンカットが物凄く強烈なほどの印象を与える。ネオリアリズムの象徴のような映画とでも言うべきなのか?これはどう考えてもイタリア的で、他の国の映画とは違う凄まじさ!既に二人のあまりにも素晴らしいコメントの後だけに上手く言えないけれど、シルヴァーナ・マンガーノの美貌と健康的な肉体美から映し出されるぞくぞくとする雰囲気、何もかもが凄い印象を与えること間違いなしの本当に観ていてぞくぞくせずにはいられませんでした。そんなシルヴァーナ・マンガーノともう一人、対照的な女性を演じたドリス・ダウリングの演技も素晴らしい!女優の魅力を失わせることなく、それでいて女性が出稼ぎとして働くことの厳しさ、社会の厳しい現実を描き、一つの社会派のドラマとしても成り立っている所もイタリア映画としての質の高さを感じることが出来ました。 【青観】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-02-26 12:57:30)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
6人 |
平均点数 |
7.50点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 1 | 16.67% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 1 | 16.67% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 2 | 33.33% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 2 | 33.33% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
|