|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(8点検索)】
2.《ネタバレ》 この映画かなり良かったです。アンジェリーナ・ジョリー、イーサン・ホーク、キーファー・サザーランド。この3人が共演しているだけで興味がそそられます。イーサン・ホークが出てきた時点でこいつが真犯人だと思いながら見ていたのですが、最後までそれを感じさせずに見れました。アンジェリーナ・ジョリーとイーサン・ホークのSEXシーン最高。キーファー・サザーランドは「24」のイメージが強いせいか追われている事に違和感を感じましたw 【映画】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-08-10 19:46:46)
1.《ネタバレ》 異常に評価が低いけど、率直にいって楽しめた。 なんといっても、ジョリーの魅力ある演技が満載で、かなり良かったと思う。 笑顔と後悔の表情のギャップなんて相当良かったと感じた。 また、イーサンもなかなかの好演をみせていたのではないか。 ストーリーについては、確かに犯人はモロバレ(DNA鑑定でシロだったとか、ジョリーの判断(犯罪者の脳は普通とは違うとか)ではシロの可能性が高いとか、一応脚本の努力は認めてあげてもよいのではないか)しているけど、自分の想像以上に話が膨らんだと思う。普通のサスペンス映画なら病院を歩いているイーサンが実の母親に名指しされて犯人であることがジョリーにバレて適当に抵抗して捕まって終わりでしょう。 キーファーの起用も全く意味のない役柄であったが、逆の意味で良かったと思う。こんなどうでもいい役にキーファーが出るわけないのではないかという先入観があるから、脳が多少混乱する。キーファーの役どころが全く無名のおっさんだったら、観客を少しも騙せないでしょう。それにしても確かに扱いが酷すぎた。真犯人ではないにせよ、もうちょっと何らかのストーリーに絡まるキャラクターに設定すると思う。例えば、イーサンがキーファーをテイキングライブスしようとキーファーのことを観察していたら、実はキーファーは過去に殺人を犯しておりスネに傷を持つ身であったとする。そこでイーサンが自分の過去の犯罪をキーファーになすり付けて自己を清算するために、イーサンが目撃者のフリをしてキーファーのことを警察に告発するという流れでもよかったかな。キーファーのことを追いながら真相を突き止めようとするジョリー、警察に守られながらキーファーをはめようとするイーサン、自己の潔白のために逃走しながらイーサンの真の姿を暴こうとするキーファーの三者の駆け引き合戦でも面白い映画になったと思う。 【六本木ソルジャー】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-06-15 00:10:24)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
69人 |
平均点数 |
4.58点 |
0 | 1 | 1.45% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 2 | 2.90% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 2 | 2.90% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 7 | 10.14% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 21 | 30.43% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 20 | 28.99% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 11 | 15.94% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 2 | 2.90% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 2 | 2.90% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 1 | 1.45% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|