みんなのシネマレビュー

ワールド・トレード・センター

World Trade Center
2006年【米】 上映時間:129分
ドラマ実話もの
[ワールドトレードセンター]
新規登録(2006-05-15)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2023-06-15)【イニシャルK】さん
公開開始日(2006-10-07)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督オリヴァー・ストーン
演出ダグ・コールマン(スタント・コーディネーター)
キャストニコラス・ケイジ(男優)ジョン・マクローリン
マイケル・ペーニャ(男優)ウィル・ヒメノ
マリア・ベロ(女優)ドナ・マクローリン
マギー・ギレンホール(女優)アリソン・ヒメノ
スティーヴン・ドーフ(男優)スコット・ストラウス(緊急救助隊)
ウィリアム・メイポーザー(男優)デイヴ・トーマス(救出に入る海兵隊)
ダニー・ヌッチ(男優)ジラルディ巡査
ジェイ・ヘルナンデス(男優)ドミニク・ペズーロ
フランク・ホエーリー(男優)チック
マイケル・シャノン〔1974年生〕(男優)デイヴ・カーンズ二等軍曹(救出に入る海兵隊)
ジュード・チコレッラ(男優)フィールズ警視
トム・ライト〔男優・1952年生〕(男優)レイノルズ巡査
ドナ・マーフィ(女優)ジュディ・ジョナス
ニッキー・カット(男優)ボランティアの消防隊員
グレッグ・コリンズ(男優)救助消防隊員
ゲイリー・ストレッチ(男優)救急救命士
ヴィオラ・デイヴィス(女優)病院の母親
ジョン・バーンサル(男優)クリストファー・アモロソ
山路和弘ジョン・マクローリン(日本語吹き替え版)
塩田朋子ドナ・マクローリン(日本語吹き替え版)
小森創介ウィル・ヒメノ(日本語吹き替え版)
横島亘スコット・ストラウス(緊急救助隊)(日本語吹き替え版)
浦山迅(日本語吹き替え版)
白熊寛嗣(日本語吹き替え版)
星野貴紀(日本語吹き替え版)
脚本アンドレア・バーロフ
音楽クレイグ・アームストロング
編曲クレイグ・アームストロング
撮影シーマス・マッガーヴェイ
デヴィッド・ノリス〔撮影〕(空中シーン撮影監督)
製作オリヴァー・ストーン
デブラ・ヒル
マイケル・シャンバーグ
モリッツ・ボーマン
ステイシー・シェア
パラマウント・ピクチャーズ
製作総指揮ドナルド・J・リー・Jr
配給UIP
特殊メイクスタン・ウィンストン・スタジオ
特撮ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
アニマル・ロジック社(視覚効果)
美術ヤン・ロールフス(プロダクション・デザイン)
編集デヴィッド・ブレナー〔編集〕
録音スコット・ミラン
ワイリー・ステイトマン
字幕翻訳戸田奈津子
スタントリック・エイヴリー
エリザ・コールマン
アレン・ロビンソン
その他ピート・アンソニー(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


8.これは絵空事ではありません。全世界が驚愕した事実です。世界貿易センタービルの崩壊シーンがTVで繰り返し流れる度に、テロの恐ろしさ、忌わしさ、そして、結果たくさんの人々が犠牲になっています。最初、この映画はビルのシルエットが象徴的なポスターで知りました。2本のビルの間に小さな小さな人間のシルエットがふたつ。本編の主人公である2人の警官が立っている有名なポスターです。監督がオリバーストーン。政治的な匂いが漂ってきそうな、そんな印象を受けました。しかし、映画は実に淡々と、真正面からこの災害を、瓦礫に埋もれ必死に生きようとする人間を描いています。テロだとは知らず、ビルが全て無くなった事も知らず、2人は互いに声を掛け合い、生きようとします。妻を想い、子供を想い、家族を想う。生きるという行為にすがる手だてが、やはり自分だけの命ではなく、家族あっての自分だというのは、どこの国でも同じ。暗い画面の向こうで交わされる2人の会話に胸が震えます。また、彼等を助けようとする人々も、名声や報酬が欲しい訳でもなく、ただ人間の素朴な本能に基づき、崩れそうな瓦礫の中に挑みます。大袈裟な演出もなく、ただ感傷的に盛り上げる音楽もなく、どちらかというと地味に作り上げられた作品です。映画以上に事実としてのドラマがそこにあったからなのでしょう。映画の最後、元気になった2人が感謝の会で見せた笑顔に涙がこぼれました。重い涙でした。心の充足というよりも、受け止めねばならない問題を観る者に与える映画でした。とりとめのない感想でごめんなさい。ただ、多くの人に観て欲しい作品ではあります。 映画小僧さん [映画館(字幕)] 8点(2006-10-10 09:51:19)(良:2票)

7.《ネタバレ》 9.11の背景として必要な政治色やテロリズムの匂いがあまりしなかったので、映画としては物足りないと確かに感じはしたが、それは私が恐らく現場にいなかったからだと思う。あの規模の被害状況では、現場にいた人々にとって、人災だろうと天災だろうと、救いたい、救われたい、という祈り以外、何も考えられなかったはずだ。その緊迫感に驚かされた。まさに、映画は天災に見えた。敵の姿が誰1人として映らず、とりあえず戦うべきは崩れ落ちるコンクリートの瓦礫だったからだ。9.11らしくない、と思うのは、ニュース番組などの解説によって先入観に毒されているからで、あの映像はやはりリアリスティックに描かれていると思う。がれきの下敷きになった2人が聞いていた轟音は、紛れもなく100階以上の超高層ビルが崩れる音で、半端な迫力ではなかった。大勢の死者が出たのは間違いはないが、死の淵をのぞきながら生還した人も確かにいたのだ。その喜びは素直に祝福したい。 tonyさん [映画館(字幕)] 8点(2006-10-26 09:38:10)(良:1票)

6.「9・11」を映画化する場合、様々な視点から描く事ができるだろう。あまりにも多くの犠牲者がおり、それぞれにドラマがあるから。だから今後も「9・11」を扱った映画はたくさん世に出てくるだろう。本作は「娯楽映画」として見るのではなく、1つの「記録映画」として心に刻み込むべきだと思う。これが実際に起きた出来事であるという事を忘れない為に。 tonaoさん [映画館(字幕)] 8点(2006-10-24 22:16:40)(良:1票)

5.《ネタバレ》 9.11の同時多発テロ事件が映画化されることについては、私は大きく予想を外しました。いずれ映画の題材となるであろうことは誰しも想像するところ、ただ、まさか、あの大勢の犠牲者を出した事件からたった5年で映画が作られてしまうとは。娯楽としての要素、ビジネスとしての要素を有することが否定できない、映画として。
一方で、そうやって作られ始める映画の一本が、オリヴァー・ストーン監督の手によるものだ、というのもこれまた意外。事件からの「5年」という期間、これがどのくらい短いと言えるかはともかく、実際は事件以降、あれよあれよという間にアフガニスタンからイラクへと戦火が繋がっていき、2006年頃なんて、サダム・フセイン拘束後とは言え戦闘は散発的に続いており、事件との地続き感バリバリの頃。そこに、あのオリヴァー・ストーンが早くも映画を作ってきた、というのがどうもキナ臭い。
しかし一方で今回の作品は、脚本にも製作にも名を連ねず、監督のみ、ってことらしい。これをどう捉えればよい?
実は私、今までこの作品、見たことなかったんですよね。というか、見ないようにしてきた。なんとなく、見ない方がいいような気がしてたんですが、まあ、事件から20年以上経過して、そろそろ、大丈夫かな、と。それに、なぜか時々、ニコラス・ケイジの顔が見たくもなったりして、じゃあ、コレかなあ、と。
さて、オリヴァー・ストーン監督はこの事件に、どうアプローチしてくるのか・・・。

作品で描かれるのは、事件直後の現場に駆け付けた、港湾警察の警察官たちの姿。と来れば、事件に巻き込まれた人々を救い出す彼らの活躍を奇跡の物語として描いた映画か、と思いがちなところですが、さにあらず。確かに人々を助けるために命がけで現場に踏み込んだ彼ら、ではあるのですが、あまりに巨大な事件の規模、一体何が起きているのかを充分に把握する間も無いまま、ビルの倒壊に巻き込まれて生き埋めになってしまう。人々を救助するどころか、自らが瓦礫に挟まれ大怪我を負い、全く身動きもとれないままひたすら救助を待つ身。
そういう意味では、主人公が超人的な活躍をするヒーロー映画では全くありませんが、いや、そもそもこの、絶望の中で必死に生き延びようとする姿こそ、ヒーローの姿ではないか、という訳で。
主人公たちが瓦礫の中で全く身動きできない状況を映画は描き、これだけだとどうしても映画自体に動きが無くなってしまうのですが、彼らの安否を気遣う家族の姿を並行して描くことで、物語に起伏をつけています。しかしそれにしても、自分の体がどうなっているのかすらよくわからない状況の中、暗がりの中で気力も失いかけていく状況の中、埃にまみれ表情すらも読み取りづらい主人公たちの姿をどこまでも描き続けるこの映画のある種異様な映像は、しっかり作品を特徴づけ、印象づけています。
やはりオリヴァー・ストーン、一筋縄ではいかない。
動かない瓦礫、動けない体、一見、物語も動きがないように思えたりするかも知れませんが、それらの「動かなさ」ゆえ、ようやく主人公たちが発見され救助隊が駆け付けたとて、本当に無事に彼らをこの瓦礫の下から救出できるのか、最後まで目が離せません。
そしてその死力をつくしたサバイバルと救出劇の末に、主人公たちが2人、ベッドに並んで治療を受けている姿は、ホッとしたりもするし、ユーモラスでもあるし、また感動的でもあります。 鱗歌さん [インターネット(字幕)] 8点(2024-08-11 08:31:00)

4.《ネタバレ》 N・ケイジが大活躍してけが人を救出する映画だと思っていたが違いました。それでも映画は、最後には救出されるひとを描くが、現実は大半の人々が瞬間的にあっけなく死んでいった。それを考えると暗澹たる気持ちになります。 kaaazさん [DVD(字幕)] 8点(2009-10-17 01:19:53)

3.オリバー・ストーン監督..カメラワーク、撮影に関しては、さすがに一級品でしたね~ すばらしい! ストーリー構成も、欲張り過ぎになるところを “ピンポイント” で、押さえるところは押さえて、良くまとまっていました..まったく予想していなかった内容でしたが.. 元海兵隊だったあの若者の行動は、実話なんでしょうね~ 感動しました(涙)、美談として最高です..ユナイテッド93とは、また違った切り口で、なかなか良かったのではないでしょうか..この手の作品を創るのは、とても難しいことだと思います..ましてや、起きてまだ日が浅いし、アメリカにとって “歴史的大事件” ですから... コナンが一番さん [DVD(字幕)] 8点(2007-05-08 16:48:41)

2.この事件があった当時、俺はまだ中学1年生でした。あの時丁度テレビ番組のニュースステーションで一部始終を見ていましたが、ワールド・トレード・センターの崩壊をリアルタイムで見て、当時のまだまだ世間知らずだった頃の俺にもあの大惨事の衝撃が大きく伝わってきました。その中でこういったドラマがあった。瓦礫の中で身動きも殆ど出来ないまま互いを励まし合いながら助けを待つ2人。何度も瓦礫の崩落が起こり、地上がどんな状況かも全く分からない。もし自分がこんな状況になったらと思うだけで恐ろしく感じます。でもそんな絶望的な状況でも希望を捨てずに助けを待ち続けた2人の姿にとても心打たれました。突然の出来事で愛する人が行方不明になり胸が張り裂けそうな思いで待つ家族の姿にもその心情がかなり伝わってきます。そして2人が助かった時は俺も感動を覚えましたが、その反面助からなかった人の家族も数多くいる事実もエレベーターホールで働いていた息子を病院で待つ黒人女性の描写で痛切に感じ取りました。確かに別にオリバー・ストーンじゃなくてもよかった映画かもしれない。映画にする時期も早すぎたかもしれない。けれでもあの日ほどアメリカにいる人々が一致団結し、人と人のつながりの大切さが表れた日を俺は知りません。ドラマ映画としては王道に沿った感じではありましたが、個人的には高く評価したい映画になりました。 エージェント スミスさん [DVD(吹替)] 8点(2007-03-01 16:38:23)

1.《ネタバレ》 これは、ストーリーを楽しむ作品というよりは、「9.11」に起こった事実を記録し伝えるための作品だと思います。(事前に思っていたより、非常に淡々としたストーリーでした。)

 当時の状況が迫力ある映像で描かれているのですが、これがフィクションでは無く実際に起こった話であることを考えると非常に恐ろしく感じました。

 できれば、劇場の画面で見てもらいたい作品ですね。
TMさん [映画館(字幕)] 8点(2006-10-22 20:10:14)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 100人
平均点数 5.27点
000.00% line
111.00% line
266.00% line
31010.00% line
41313.00% line
52828.00% line
61919.00% line
71111.00% line
888.00% line
933.00% line
1011.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.91点 Review12人
2 ストーリー評価 3.86点 Review15人
3 鑑賞後の後味 4.07点 Review14人
4 音楽評価 4.84点 Review13人
5 感泣評価 4.61点 Review13人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS