|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(8点検索)】
2.《ネタバレ》 結構はらはらさせてくれるし、かなりえぐいシーンがあって、観終わって疲れた。 PCゲームのDOOMを題材にした映画だけど、私もかなりこのゲームにははまったのでどんな感じで映画化されたのかは気になっていた。 結論から言うと、うまい。 ストーリーはかなりべたに進行していく。 でもこのまま行くのかと思ったら後半にうまく盛り上げてくれた。 こういう展開になるとはまったく予想していなかった。 最後のほうにDOOM酔いで知られるFPS(一人称シューター)が登場する。 ここでえぐさ爆発になるけど懐かしさが勝ってでうれしくなった。 怪物もゲームに似ているのが登場したし(DOOM3がベースになっているようだ)、なによりもゲームでも強力な武器だったBFGの登場が良かった。 BFGは映画ではBio Force Gunとなっていたけど主人公のThe Rockはちゃんと本来のBig F#@king Gunって言っていた。 映画ではあまり活躍の場が無かったのはやはり武器としては強力すぎたということだろう。 ミリタリーオペレーションの非情さをここまで明確にこういうホラー映画で描くというのも珍しい。 【称えよ鉄兜】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2007-09-19 14:58:11)
1.《ネタバレ》 最後のゲーム視点とても良かったです。前編あの視点でやってくれたらもっと高い点つけたかも。さすがに2時間ぶっ続けであの視点でやったら目が疲れる、ストーリーがわかりにくいかもしれないけど。しかし未来の銃はなんでああゴツクて重そうなんだろ。 【srprayer】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-10-01 21:08:11)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
24人 |
平均点数 |
5.08点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 1 | 4.17% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 1 | 4.17% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 6 | 25.00% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 8 | 33.33% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 4 | 16.67% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 2 | 8.33% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 2 | 8.33% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|