|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(8点検索)】
3.《ネタバレ》 基本的に面白かったんですが、日米の「死」の価値観や風習の違いをもっと見せてくれないかなあ、とは思いました。忍者にお寺、派手な看板にパチンコ屋など、すでに取り上げられたものだけでなく、例えば盆踊りとか(季節が合わないけど)、まだハリウッドが触れていないものもを魅せればよかったのに、と思います。 真田さんと対決するウルヴァリンの、完全復活シーンはカッコよくて大好きです。 日本の描写については、良い悪いすら抜きにして「も、いいかな」って気分です。逆に、邦画はちゃんと「日本」を理解して映画を作っているのか?と思わされました。日本の映画が、アイアン・サムライの暴れ回る姿を見せてくれたか?・・・否!新幹線の上でM:iみたいなアクションを見せてくれたか?・・・否!冗談でも嫌味でもなく、邦画も「ハリウッドよ、これが日本だ!」と言えるような作品を作って欲しいなあ、と思うようになりました。最近だと「風立ちぬ」や「許されざる者」くらいかしらん。このままほっといたら、日本の男たちが全部ウルヴァリンに負けちゃって、日本の女性をみんな持ってかれちゃいますぜ。あの、急接近して着物の帯を直すのはマストで入れなきゃいけないシーンなんですかい!? 【ゆうろう】さん [映画館(字幕)] 8点(2013-09-16 10:54:47)(良:2票)
2.日本が舞台だと知って敬遠していたが、さすがX-MEN! 期待裏切らない。回を重ねるごとに増す、いい意味の「安っぽさ」が最高。米映画の「あるある」だが、日本人役者の日本語が「大根」で、そこもツボ。 【kaaaz】さん [インターネット(字幕)] 8点(2014-02-02 06:41:21)
1.《ネタバレ》 アクションはスピード感満点で見ごたえあり。 権力にとりつかれたものが不死を求めるというプロットは、目新しくないものの充分納得。元婚約者とヒロインの関係性や親が決めた政略結婚など、ヤクザもののVシネっぽい設定も、無理が無い。 長崎から東京まで車であっという間、とか風呂のシーンとかは『007は二度死ぬ』へのオマージュかよ!と突っ込みたくなるが、楽しく鑑賞できた。 ところで真田広之のボディガードに小川直也がいたみたいなんだけど、本人? 【こんさん99】さん [映画館(字幕)] 8点(2013-09-22 19:49:04)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
57人 |
平均点数 |
5.09点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 2 | 3.51% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 9 | 15.79% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 13 | 22.81% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 10 | 17.54% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 10 | 17.54% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 9 | 15.79% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 3 | 5.26% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 1 | 1.75% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|