みんなのシネマレビュー

お!バカんす家族

Vacation
2015年【米】 上映時間:99分
コメディシリーズものファミリーロードムービー
[オバカンスカゾク]
新規登録(2016-07-17)【ゆき】さん
タイトル情報更新(2025-03-10)【タコ太(ぺいぺい)】さん
公開開始日(2015-09-26)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョナサン・ゴールドスタイン
ジョン・フランシス・デイリー
キャストエド・ヘルムズ(男優)ラスティ・グリズワルド
クリスティナ・アップルゲイト(女優)デビー・グリズワルド
クリス・ヘムズワース(男優)ストーン・クランドル
レスリー・マン(女優)オードリー・クランドル
ロン・リヴィングストン(男優)イーサン
チャーリー・デイ(男優)チャド
チェヴィー・チェイス(男優)クラーク・グリズワルド
ビヴァリー・ダンジェロ(女優)エレン・グリズワルド
ノーマン・リーダス(男優)トラッカー
レジーナ・ホール(女優)ナンシー・ピーターソン
コリン・ハンクス(男優)ジェイク
キーガン=マイケル・キー(男優)ジャック・ピーターソン
マイケル・ペーニャ(男優)ニューメキシコの警官
ジョン・フランシス・デイリー(男優)遊園地職員
アンソニー・マイケル・ホール(男優)少年時代のラスティ (写真)
ジェイソン・ライヴリー(男優)少年時代のラスティ (写真)
ジョニー・ガレッキ(男優)少年時代のラスティ (写真)
イーサン・エンブリー(男優)少年時代のラスティ (写真)
畠中祐ジェームズ・グリズワルド(日本語吹き替え版)
三宅健太ストーン・クランドル(日本語吹き替え版)
七緒はるひオードリー・クランドル(日本語吹き替え版)
楠見尚己クラーク・グリズワルド(日本語吹き替え版)
伊藤健太郎【声優】チャド/ジャック・ピーターソン(日本語吹き替え版)
志村知幸イーサン/ユタの警官(日本語吹き替え版)
原作ジョン・ヒューズ〔脚本〕(キャラクター創造)
脚本ジョナサン・ゴールドスタイン
ジョン・フランシス・デイリー
音楽マーク・マザースボウ
デイヴ・ジョーダン(音楽監修)
製作バリー・ピーターソン
デヴィッド・ドブキン
クリス・ベンダー
製作総指揮マーク・S・フィッシャー
トビー・エメリッヒ
制作東北新社日本語版制作
配給ワーナー・ブラザース
あらすじ
 ラスティはグリズワルド家の大黒柱。  良き父親にして、良き夫である事を自負する彼だったが、最近どうも家族との間に距離を感じている。  それを解消する為、有名な遊園地「ワリーワールド」を目指して、車で4000キロの家族旅行する事を、妻と息子二人に提案。  子供時代、父に連れられ同じような旅をした彼にとって、ワリーワールドは忘れられない場所だったのだ……

ゆき】さん(2016-07-18)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


2.《ネタバレ》 好きなんですよ、このくらい完璧におバカな映画。シリーズの前回の旅までは(記憶の限り)未見ですけれど、これ一発で見事にハマりました。

オープニングのスナップ写真から爆笑、兄弟喧嘩に爆笑、夫婦のやり取りに爆笑、アルバニア製のクルマに大爆笑等々、下ネタ、ゲロネタとかも大人げないと言うか子どもっぽいと言うかホントにバカバカしい。殆ど笑いっぱなしの約100分でした。

そんでもっておバカな展開なのに緻密とさえ感じてしまう見事な脚本。これでもかとばかりに能天気かと思えばシニカルな風味も効いてたりするし、不適切発言やら表現も多々ありますが聞き流してしまおっかなと思わせてくれる絶妙な匙加減。子役も含めて登場人物のなり切り具合もいいですね。この味わいは邦画では無理かな?アメリカ映画ならではの力技と言ったところでしょうか。

しっかり家族愛と夫婦愛も魅せてくれるし、エンドロールも含めて最後の最後まで楽しめる1本。少なからず見る人を選ぶでしょうけれど個人的には迷うことなく高評価です。

ちなみに、ノーマンさん、いつもカッコいい。本作ではゲスト出演か?!っていうぐらい一人だけコメディ外に陣取ってる感じ。「ウォーキングデッド」のロケ中に抜け出して来たみたいな出で立ちと台詞回し。そこんところが尚更カッコ良かったです。 タコ太(ぺいぺい)さん [インターネット(字幕)] 8点(2025-03-05 23:55:03)(良:1票)

1.《ネタバレ》 「ホリデーロード4000キロ」はイマイチだと思ったけど今作はなんかツボに入った。
すっごく笑わせてもらった。
ノーマンリーダスがちょい役で出てたのが驚き。
かっこええわ。 Dry-manさん [インターネット(吹替)] 8点(2021-10-03 23:16:47)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 7.22点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
6222.22% line
7444.44% line
8222.22% line
9111.11% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review1人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 4.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS