|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(8点検索)】
2.配役の贅沢さだけで、お祭り的な楽しみがある。そしてこの人の場合「お祭り的」ってこと自体が狙い目なので、大事なんだよね。つまり主役級の人たちに全員脇役をやらせている映画とも言えるわけで、アルトマンの人生観が見えてくる気がする。「すべての人は主役である」とはよく言われるけど、この人は「すべての人は脇役でもある」って言いたいんじゃないか。するとなんか、肩の力が抜けるというか、周囲に構えないで生きていけそうな気がする。主役のつもりでファッションモデルのように気取って歩いても、ほら足元には犬のクソ。虚飾を剥ぐ、などという大層なものではなく、人の世のおかしみ。マストロヤンニは、ホント、こういう役やるといいですな。ヒョコヒョコした忍び足やらせると絶品っていう名優も珍しい。 【なんのかんの】さん [映画館(字幕)] 8点(2010-02-22 11:57:10)
1.アルトマン監督の映画っていいですね。独自の世界っていうか。職人さんですね。反権力っぽくって・・でも「俺は満足できないぜ!」って叫ぶような下品さがなくて・・・・ラストの全裸ファッションショーなんて最高のブラックジョークでしょ^^いやーいい映画 【カナシミ】さん 8点(2003-02-10 21:57:10)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
29人 |
平均点数 |
6.07点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 3 | 10.34% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 3 | 10.34% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 5 | 17.24% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 3 | 10.34% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 11 | 37.93% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 2 | 6.90% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 1 | 3.45% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 1 | 3.45% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|