みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(8点検索)】
6.くたくたに疲れた出張帰りの機内で、ひっさしぶりにこの映画を観た。 バブル期の日本映画独特の滑稽な欺瞞に溢れてはいるのだけれど、無性に胸に迫るものがあった。 曲がりなりにも“日本のサラリーマン”を10年続けてきて、彼らの悲哀としぶとさが身に染みる。 真田広之、山崎努、岸部一徳、嶋田久作という存在感たっぷりの4人の演者が、海外赴任のサラリーマンのある種の軽薄さと狡猾さと哀愁を体現している。 4人が織りなす文字通りの“サバイバル”である処世術の様が時に笑えて、時に笑えない。 発展途上国の内戦に巻き込まれた主人公たちが映画の中で繰り返し叫ぶ。 「私たちは、日本のサリーマンです!」 それは、はじめは銃撃戦をすり抜けるための「逃げ口上」であった。 それがストーリー展開に伴い、自分と日本の企業文化に対する「怒り」となり、終いには「誇り」として高らかに宣言される。 ぶっとんだコメディのように見えるけれど、今の時代でも星の数ほどの“日本のサラリーマン”が、世界のあちこちで汗を流し続けていることだろう。 【鉄腕麗人】さん [ビデオ(邦画)] 8点(2017-08-27 00:58:22)(良:1票) 5.公開当時、日本映画は特に勢いもなくて、「邦画かぁ…」などと思いつつあまり期待せずに観にいったんですが、面白かったので結局3回観に行きました。そして山崎努さんの大大ファンになりました。それは10年以上経った今でも変わっていません。という思い出の作品です。最近ビデオで観てみましたが、面白さは当時感じたほどではないにしても、やっぱりいい役者の揃った素敵な映画でした。サラリーマンのおじさんたちがとても可愛く描かれています。と言ったら失礼でしょうか… 【クリロ】さん 8点(2005-02-01 20:56:12) 4.おもしろかった。まず、着眼点がいいですね。 日本という、世界でもまれな箱庭的平和が約束されてる先進国のゆりかごから出て、 常識もプライドも木っ端微塵の理解不能な国で 悪戦苦闘する「ニッポンのサラリーマン」。 いろんな意味での、さじ加減が上手い。 いろいろ笑えて考えられて、役者よしセンスよし。 こういうのに出会うと、日本映画捨てたもんじゃないと思えるなあ。 【あにさきすR】さん [映画館(字幕)] 8点(2003-12-31 21:55:06) 3.公開当時、かなり感心したことをおぼえてます。何にって、ヘンなナショナリズムを交えることなく、今のニッポン人の醜さや切なさ、そして愛しさをきっちり表現していたことに。アジアでの我々って、所詮ああいった情けない醜態を現地の人間の前でさらけだしているんだろうな。でもって、そんな我々にも、まだニンゲンとしての心意気が残っているだってことをしめした真田広之のクライマックスでの言葉に、けっこうカンドーしちゃいました。滝田洋二楼カントク、そして一色伸幸サンの脚本が巧いです。 【やましんの巻】さん 8点(2003-09-25 14:13:35) 2.日本人でも、こんな映画が作れるんだなぁと、観た当時、感心した。アジアの仮想国でテロに巻き込まれた日本人サラリーマンの脱出劇で、シリアスな内容を面白おかしく纏めているところが、後味の好さ。テロ組織と交渉している時、開き直った真田が、印象的。営業マンの小利口さと物悲しさをサラリと演じた山崎も見事。現実だったら、こんな甘くはないさと思うが、社会情勢を思えば、結構怖い映画だったんだなと、思う。でも、面白いと、言ってしまおう。 【Y-N】さん 8点(2002-09-14 18:18:41) 1.上映された当時は、邦画のわりによくできた映画だなと思った記憶がありましたが、先日久しぶりに見たらやはり面白かったです。ストーリーは日本のサラリーマンの海外での活躍?と悲哀が描かれています。キャストや演出も良く、見て損はないんでは? 【あなやん】さん 8点(2002-07-10 11:14:37)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS