みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(8点検索)】
4.《ネタバレ》 ○イーストウッド作品の中で、前期後期に分けるとしてその中間に位置する作品か。○監督自ら監督役を演じるというところに彼のメッセージが直々に伝わってくる。○冒頭に見られるアカデミー賞批判。この次の作品でアカデミー賞を受賞するというなんという映画を跨いだ展開なんだ。○いい意味でハリウッドっぽくなく、カタルシスもイーストウッドらしい。 【TOSHI】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-01-01 00:21:59) 3.《ネタバレ》 イーストウッドらしいハリウッドらしくない秀作。イーストウッドの小説的な匂いを出す映画群の中には2,3年の周期的にさらに文学的な雰囲気を発する作品がある。この作品はまさにそのタイプで、これら作品は作中の人物誰かに共感や感情の移入をしなければヨーロッパの文芸作品以上の苦痛な時間が待っている。 本作では感情移入のための劇場的なテクニックは排され、人物像や心理描写と言った文字媒体的技巧が主に使われている。ここにあるのは映像媒体の情報を受け取って感じさせられることからの楽しみではなく、情報を読み取りそこから感想を構築して行く作業でありこれをしないと何も心に浮かばない。しかし映像は何もしなくても進んでしまうがために、それを意識させないぎりぎりのところで、映像的なフォーカスが組み合わされている。 集中力をそがないその配分は、おそらく偶然のものではなく計算されたものだろう。あたかも場当たり的に作られているかの様な作中の映画撮影は、確信的な巧妙な計算のうちに作り出され、それら技術的な組み合わせはあまりアメリカ映画的とは言えない配分ではないだろうか。 ともすればヤマオチ意味なしにすら感じられるこの映画が撮られたのは90年。カンヌでは85年のペイルライダー、88年のバード、本作とイーストウッドは文芸調作品で立て続けにパルムドールにノミネートされ、この頃すでにヨーロッパでは絶大な支持基盤を得ている。技術やキャリアにおいてはすでに絶頂期を迎えており、今後こういったハリウッド的な味を持たない映画を撮り続けるのは難しいのではないだろうかとさえ当時の人たちは思っただろう。 しかし、20年たっても2,3年周期で文学性と完成度の高い作品を作り続け、ハリウッド映画を見に来た客を煙に巻き続ける。アジア、アメリカ、ヨーロッパと全く違った印象を持たれているであろうことが実に面白い。 【黒猫クック】さん [DVD(吹替)] 8点(2010-06-06 17:48:39) 2.《ネタバレ》 イーストウッドが『許されざる者』へと昇華してゆく直前に撮った、彼の作品の中でももっともカルト的な一本です。イーストウッドがジョン・ヒューストンをモデルとした映画監督を演じているのですが、喋り方とか表情の作り方など精一杯ヒューストンの真似をしているのが微笑ましい。もっともイーストウッドはヒューストンと違って映画監督としては現場のキャスト・スタッフには大層評判がよい人なので、信じられないほどやりたい放題するヒューストンを通して彼なりの映画芸術に対する思いを語っているのかもしれません。予想もしなかった神々しいラストシーンにはちょっと感動しました。 【S&S】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-05-08 20:26:18) 1.サファリジャケットがかっこよかった。常日頃の身勝手が最後の黒人の死につながる。まさにホワイトハンター ブラックハート!! 【りせい】さん 8点(2003-05-26 01:49:49)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS