みんなのシネマレビュー

噂の二人

The Children's Hour
(The Loudest Whisper)
1961年【米】 上映時間:108分
ドラマモノクロ映画リメイク同性愛もの戯曲(舞台劇)の映画化
[ウワサノフタリ]
新規登録(2003-12-27)【スルフィスタ】さん
タイトル情報更新(2022-06-22)【イニシャルK】さん
公開開始日(1962-04-21)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ウィリアム・ワイラー
キャストオードリー・ヘプバーン(女優)カレン・ライト
シャーリー・マクレーン(女優)マーサ・ドビー
ジェームズ・ガーナー(男優)ジョー・カーディン
ミリアム・ホプキンス(女優)リリー・モーター
フェイ・ベインター(女優)アメリア・ティルフォード
ヴェロニカ・カートライト(女優)ロザリー・ウェルズ
カレン・バルキン(女優)メアリー
池田昌子[声]カレン・ライト(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
武藤礼子マーサ・ドビー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
福田豊土ジョー・カーディン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
七尾伶子リリー・モーター(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作リリアン・ヘルマン
脚本ジョン・マイケル・ヘイズ
音楽アレックス・ノース
撮影フランツ・プラナー
製作ウィリアム・ワイラー
配給ユナイテッド・アーチスツ
美術フェルナンド・キャリー(美術監督)
エドワード・G・ボイル
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン〔ノンクレジット〕)
衣装ドロシー・ジーキンズ
編集ロバート・スウィンク
ハル・アシュビー(編集助手)
録音ゴードン・ソーヤー(ノンクレジット)
その他リン・スタルマスター(キャスティング〔ノンクレジット〕)
アレックス・ノース(指揮)
あらすじ
寄宿学校を経営するカレン(オードリー)とマーサ(シャーリー)は、大学時代からの大親友。町一番の資産家性悪娘が苦し紛れについた「ある嘘」によって、ごく平穏だった日常生活が崩されていく。周囲から後ろ指を差され学校も廃校となり、二人は窮地に追い込まれていく・・・。名匠ワイラー監督&ヘプバーン『ローマの休日』名コンビが、再タッグを組んだシリアス異色問題作。同監督作品『この三人』のセルフリメイクでもある。1962年度キネマ旬報ベストテン第9位。

放浪紳士チャーリー】さん(2010-11-21)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


7.《ネタバレ》 オードリーとマクレーン、二人の魅力がこの映画のみどころです。
子供の残酷な嘘、怖いですね。そのちょっとした嘘がオードリーの恋人、ジェームズ・ガーナーも含めてすべてが崩壊していってしまうんですから。
同性愛じゃない、これは友情なんだ!というテーマかと思ったら、実は片方は本物の恋心があったという、同性愛というものも丁寧に扱っているかと思いきや、最後は恋心を抱いていたマクレーンの自殺で終わってしまう。これって当時の社会を写実的に映しているのではないかと思うんです。
最後、棺桶の前でメッセージを送るオードリー、そのむこうには罪の意識を抱きながら立っている親御さんたちでしょう。恋人もいました。
その連中の視線を合わせず、じっと前を見つめ歩いていくオードリーの姿は本作の一番印象に残るシーンとなりました。
現在ならもっとハッピーエンドに作れたと思いますが、隠れた名作だと思います。 クロエさん [地上波(字幕)] 8点(2013-02-21 05:47:19)(良:1票)

6.嘘が噂を呼び、噂は人を信じなくさせた。 中盤から来る、嫌な緊張感と不安感が胸が一杯になさせ、彼女達の辛さが痛いほど伝わってきた。終盤では良い方に話しが進んで行ったものの、不安感は消えず、やはり辛かった。前半での明るさと後半での巨大過ぎる暗さのギャップ。心に辛さが大きく残った。でも最後、オードリーが一人歩くシーン。彼女の顔からは強さが溢れていたように見えた。僕はあの強さ漲る顔によって、救われた。「辛くても下を向くな!真っ直ぐ前だけを見て進み続けろ!」熱いメッセージが僕の心に届いた。 ボビーさん 8点(2004-08-12 18:05:59)(良:1票)

5.《ネタバレ》 クソガキのばら撒いた噂話によって、二人の女性教師が同性愛者というレッテルを貼られ、社会生活をブチ壊される。
ということで、子供のウソに大人が振り回されて人生を狂わされてしまうオハナシ。ではあるのですが、それがウソかどうかよりも、同性愛者という理由で差別される社会こそ問題ではないか、というテーマも、見えてきます。すなわち「不寛容」のオハナシ。
さらには、人を信じること、疑うこと、のオハナシでもあります。子供を疑うのか。フィアンセを信じられるのか。自分を疑った人間を、はたして信じることができるのか。
そういったことも全て、クソガキの素晴らしいクソガキ演技があってこその演出で、アカデミークソガキ賞ってのがあったら是非差し上げたい。激戦になりそうだけど。
二人の女性教師を演じる、オードリー・ヘップバーンとシャーリー・マクレーン、髪の色に合わせるかのように、何となくオードリーの方が濃い色の服を着てて、対照的な雰囲気を出しつつも、どこか二人は双子のようにシンクロしてるようなところもあって。
ラスト間際に発生する異変、その緊迫感。我々は何が起こったのかをすでに察しつつ、オードリーの表情を正面から突きつけられることになります。くずおれた彼女の手前には、倒れた椅子と、ベッドのシーツに映る、揺れる足の影。衝撃的です。 鱗歌さん [インターネット(字幕)] 8点(2022-06-18 10:33:42)

4.幼い子供の状況も把握できないでつい出てしまった他愛のない嘘の為にとんでもない情けなく辛い目に合わされる二人の先生の話を喜劇でなく怖いほどにシリアスに描いた名作。ヘップバーン、マックレーンは勿論のこと子役の女の子の憎らしい程、凄みのある悪ガキ振りは大人顔負けの見事な演技!! 白い男さん [地上波(吹替)] 8点(2009-11-08 14:26:22)

3.《ネタバレ》 しかしまあ、メアリーのクソガキぶりは見事としかいいようがないほど完璧でしたね。本当に殺意すら抱いてしまう程憎たらしかったです。

ストーリーはとても悲惨で後味も悪いのですが、オードリー・ヘプバーンとシャーリー・マクレーンの魅力はそれを補って余りある程で、非常に惹きつけられました。 TMさん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-06-23 10:29:33)

2.亡き淀川長治さんが珍しく「最低の二人」とこの映画の事を酷評
されてましたね。もちろんオリジナルのワイラー監督「この三人」と比較しての発言でしたけど。シャーリー扮するマーサがカレンにカミングアウトする時の哀切極まりない演技、ラスト、不穏な雰囲気を察知したオードリーの駆け出す表情とか、忘れがたいシーンが幾つもあるのはやはりワイラー監督の格調高い演出の賜物だと思います。何度も繰り返して観たくなるタイプの映画ではないけど、自分は好きです。

放浪紳士チャーリーさん 8点(2004-03-02 21:31:25)

1.この映画観終わった後、誰が印象的だったかといえばあの嘘つく少女。アップで抜かれてるとこなんかド迫力。当然オードリーの存在感あってこそだが。シャーリー・マクレーンと共に追い込まれていく彼女には珍しい悲劇のラストも新鮮だった。 スルフィスタさん 8点(2004-01-23 22:39:51)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 30人
平均点数 7.47点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5310.00% line
6516.67% line
7826.67% line
8723.33% line
9310.00% line
10413.33% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.33点 Review6人
2 ストーリー評価 7.42点 Review7人
3 鑑賞後の後味 5.42点 Review7人
4 音楽評価 8.00点 Review3人
5 感泣評価 8.00点 Review4人

【アカデミー賞 情報】

1961年 34回
助演女優賞フェイ・ベインター候補(ノミネート) 
撮影賞フランツ・プラナー候補(ノミネート)白黒
音響賞ゴードン・ソーヤー候補(ノミネート) 
美術賞(白黒)フェルナンド・キャリー候補(ノミネート)美術
美術賞(白黒)エドワード・G・ボイル候補(ノミネート)装置
衣装デザイン賞(白黒)ドロシー・ジーキンズ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1961年 19回
主演女優賞(ドラマ部門)シャーリー・マクレーン候補(ノミネート) 
助演女優賞フェイ・ベインター候補(ノミネート) 
監督賞ウィリアム・ワイラー候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS