|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(8点検索)】
3.怒涛のごとく押し寄せてくる奇怪な人生の“スタイル”。冒頭の浅野忠信のモノローグの通り、彼らのスタイルは、この映画を呑気に映画館で観ている僕たちにはあまりにかけ離れた世界のように思う。しかし、彼ら自身は決して自分たちが奇妙な世界に生きているとは微塵も感じていない。奇奇怪怪な生活を送りながら、もちろん苦悩はするが、彼らの息遣いは実に普遍的なものだ。だから、そんな特異な人生であっても、彼らが日々に感じ取る事は、僕たちのそれと何も変わらない。家族愛、夫婦愛、同性愛…、ひたすらにその中心にあるものは“愛”なのだ。その至極シンプルなテーマをCMプランナーらしいアイデアの羅列の中に描き出す、その画期的な趣向に引き込まれる。 豪華すぎるキャスト陣が揃わなければ成立しなかったであろうこの映画。個人的には、大陸を越えてやってきたヴィニー・ジョーンズの怪演、そして橋本麗香の可愛すぎる“狂気”にぐうの音も出なかった。 【鉄腕麗人】さん [映画館(邦画)] 8点(2010-10-20 10:38:14)(良:1票)
2.《ネタバレ》 おもしろかったー!浅野さんはもちろん役にぴったりだし、麗香ちゃんが死ぬたびにパワーアップするのもかわいい!あと、キョンキョンのCM考えてシッシッシッて笑うのもいいなー。実際にも、いいアイディア浮かんでシッシッ言っちゃうことあるんでしょうね~。一瞬明和電気の土佐社長が出てたのはびっくり。岸部一徳のハトにはもう脱帽(笑 ラストは背景が綺麗で、なんだか感動してしまいましたけど(笑 とにかくそれぞれのキャラが濃いから、見ていて飽きないし(阿部ちゃんも濃いし)映像だけでも十分オシャレ映画として楽しめますね。色で言うと、ショッキングピンクとかエメラルドグリーンとか、ビビッドなキャンディカラーがたくさん詰め込まれたようなイメージ。 【akoako】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-05-05 01:59:41)
1.浅野忠信のあの自然な演技が素晴らしすぎる 思わずぷぷぷううぷと笑ってしまう そして橋本麗香から攻撃を受けているときの浅野の表情 再びうぷぷぷぷぷぷうと笑ってしまう あの表情だけで再びこの映画を観に行く価値はあります また音楽を入れるタイミングが上手くてそこでも笑ってしまいます 残念だったのは荒川良々がそこまで面白くなかったということです 彼はああいう演技しかできないのでしょうか 好きなだけに残念です しかし全体的に観て久々に大爆笑できる映画だったので観に行って本当に良かったです DVDが早く出ることを願ってます 【ぺぷとりじ】さん 8点(2004-10-05 19:46:55)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
34人 |
平均点数 |
6.21点 |
0 | 1 | 2.94% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 1 | 2.94% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 6 | 17.65% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 5 | 14.71% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 5 | 14.71% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 7 | 20.59% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 3 | 8.82% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 4 | 11.76% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 2 | 5.88% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|