みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(8点検索)】
40.出演している女優さんたちそれぞれをイメージした花に名前を被せるオープニングからまず素敵、あとはもう美しい色彩と調度品と女優陣に見惚れるばかり。ミステリーなお話も、ミュージカル部門も、ギチギチに究めてるのではなく、フランス風エスプリでふっと一息抜いた仕上がり。このゆるい心地よさ、“シカゴ”みたくはっちゃきになって脚上げて声張られたらとても得られません。あ、じゃあ歌うわね、的な感じで女優さんたちが難易度1くらいの振り付けで聞かせてくれるフレンチポップスも耳に優しい。露になってゆくトンデモな実情、だけど何しろみんなキレイなので“あらあら”止まりで済んでいる。女たちの悪意もしたたかさも、艶っぽい美しさでコーティング、特にベアールの後半部のあっぱれな豪傑ぶりは必見。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-11-26 00:29:15) 39.ミステリーを題材にはしているが、サスペンス映画ではなく、コメディタッチのお洒落なミュージカル映画だ。 私は、こういうフランスのエレガントな映画がたまらなく好きだし、歌われる曲もとてもすばらしい。 この映画に登場する男性は一家の主人(後ろ姿)だけで、文字通り「8人の女たち」の映画である。 【ESPERANZA】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-01-30 22:20:41) 38.アガサ・クリスティの映画はそれほど得意じゃない、人間の汚い部分ばかり見せられるようでね。 似たタイプのミステリーだけれど、それはあくまで形式でフランス女優の華やかな競演をのせる舞台装置にも思え、正直ストーリーは二の次。 フランス映画にしてはカラフルな画面も「つくりもの」であることを強調、主演級の女優さんが8人も並ぶと圧巻、大御所・中堅のみならず若手も「コゼット」「ティンク」。 ファニー・アルダンの横にエマニュエル・ベアールがならぶと顔の大きさが全然違ったり、ドヌーブとアルダンの「百合」に驚愕したりとやや邪道な愉しみ方でも、こんな機会はめったにないものね。 皆さん歌やダンスは本職ではないと思うので、「他の人たちに見劣りしたくない」と秘かに一生懸命練習したんじゃないかと思わせるミュージカル・パートがいじらしくも見えてきたり。 一番凝っていた役は髪も染めたイザベル・ユペール、元々美人なので終盤では華麗に変身。 こんなに楽しいなら結末を変えてでもハッピーなFINにしてほしかった、「女はみんなしたたかなワル」な印象で終わってしまうから。 ともあれフレンチ・シネマ好きにはご馳走! 【レイン】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-01-28 00:00:03) 37.見るからにいわゆるミステリーじゃないしいわゆるミュージカルでもない。新しいジャンルなんじゃないかしら。言葉にするなら「シャレ」とか「ギャグ」。配給会社の宣伝方法は、今回もまったく間違えていますね。こういう映画を好きな人たちというのは、いわゆる「B級」ファンであったり、たとえるなら香港コメディなんかを愛してるような人たちじゃないかしら? ところが、そういう人たちに情報が全然届いていないと思う。まいいけど。でも気がついたら、フランス映画も最近元気になってきましたね。うれしいな。個人的な体験として、フランスには一度だけ行きましたが、いかに美というものが「当たり前」化している国かということが、行ってみて初めてわかりました。たとえば、街角の小さな花の植え込みの、花の選び方、取り合わせ方一つも、「どうしてこんなに美しくデザインできるんだろう」と感嘆するくらいキレイだったです。で、この映画で使われている「色」を見て、そういう、この国の独自性をこの監督はよくわかっていると思いました。つぶやくような唄い方のシャンソンをいっぱい取り入れてるのも、その表れではないか、と。で、内容についてですが、フランス映画というのはほとんどたいていの場合日本人にとっては「何じゃこりゃ」です。そういうフランスらしさも、この映画ははずしてない(笑)。だから私が思うには、これはオバカ映画にして、最高にフランス映画らしい作品です。オゾン監督作品では、期待して見た「まぼろし」より、何の期待もしてなかったこっちのほうが面白かったー。いっつも、この「期待」というやつがクセモノですね。 【おばちゃん】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2010-10-20 19:11:48)(良:2票) 36.《ネタバレ》 えっと…この映画は推理物でもミュージカルでもないと思うわ、アタシ。 推理物ならあのありきたりなオチは許されないだろうし、ミュージカルならあの歌と踊りはちょっと…ねえ? でもアタシはこの映画大好きよ。 ストーリーの要点は「誰にも言えない女の秘密」ってことなんだろうけど、その秘密が暴露されていくにつれて不思議なことに彼女たちがより魅力的になっていくの。 それは8人のすばらしい女優さんたちの演技のおかげであり、彼女たちの学芸会のようなカワイイ歌と踊りのおかげであり、キッチュでオシャレな色使いのおかげであり…。 この映画はアガサ・クリスティ的な謎解きを小バカにしつつ(言葉は悪いけど)フランス的なテイストを加えた上で「推理なんてどうでもいいわー。アタシたちはやっぱり愛だの恋だのってのが一番好きよ!」って公言してはばからないような、なんかシニカルな雰囲気が漂っててステキ。 1900年代前半の、まだ「映画の力」にしっかりとは気づいてない人々が作る、舞台劇をそのまま録画したかのような映画をあえて真似てるみたいな、一つのセットの中で繰り広げられる展開も、いい意味での安っぽさがあってカワイイわ。 それにしても…彼女たちの秘密を知って自殺するこの男は、アタシは情けないと思うわ。 この程度のことを笑ってすませられない男が、あんなにたくさんの女と浮気するなっての。 ホホ。 …実はアタシ、最初は7点にしようかと思ってたんだけど、「8人の女たち」に敬意を表して8点よ。 【梅桃】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-01-23 15:29:51)(良:2票) 35.《ネタバレ》 (これはネタバレなのでしょうか??)オーギュスティーヌ叔母さんの大変身がびっくりです 【さそりタイガー】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-09-05 22:47:41) 34.《ネタバレ》 面白うてやがて悲しき作品。名女優の熱演と次々に明るみになる暴露話が小気味良く、謎解きにも増して、どんな意外な話が出てくるのか興味が尽きない。善人と悪人が入れ替わり、そう来るのかよというオチが楽しい。しかし、次第に話が核心に近づくと、おじさんにとって笑えない状況が見えてくる。そして悲しい結末が訪れる。女達の身勝手な振る舞いとそれに振り回される心優しき男の苦悩がわが身に置き換わる。そう、どこの国も同じなんだ。それが男の役割と言われればそれまでなんだが。 【パセリセージ】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-07-16 14:55:36) 33.エマニュエル・ベアール可愛いなぁ。この監督の女性の撮り方は変わっていて面白い。女性の魅力を皮肉って画面に映し出すというか。独特の感性をしてると思う。 【Vanilla】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-07-05 18:26:16) 32.8人の女たちしか出てこないとことか、ミュージカルのとことか、私好みでした。女優陣も皆スバラシィ♪ 《追記》二回目の鑑賞で、女優たちのミュージカルシーンはあえて下手に演出してるのかな、と思いました。それによって普通っぽく、しかも、女たちの魔性っぷりが増しているように感じました。 【kaneko】さん [映画館(字幕)] 8点(2006-06-21 16:46:11) 31.女優人がパワフルオーラに包まれて圧巻!そんな彼女達を見ているだけで楽しい!小粋で丁寧!高価で洒落たものを見て特した気分です。ストーリーは小説「7人の叔母」的。女性特有の優しさ、いわゆる許容の母性が全く表現されていないあたりは男性視点?小さな心のゆらぎを表現する余裕の無い、舞台的な独特の世界観に徹底した完成度。食べる事を目的としていない観賞用の御菓子といったところでしょうか。 【夢の中】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-11-08 12:25:59) 30.揃いも揃っていい女優ばかりで、それだけで贅沢な気分。可愛い家にお洒落な服、ピッタリとはまる美しい女性たちを目で楽しみ、閉じこめられた家の中で「一体誰が?」という緊迫した謎解き、しかし殺人という悲壮感は妙に薄いというミステリの醍醐味を堪能し、その上歌まで!踊りも可愛い!映画とミュージカルと推理小説が好きな私にとっては夢のような詰め合わせだった。舞台っぽい非現実感を出したのは正解だと思った。 【cassandre】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-08-07 03:51:46) 29.面白かった。ラストも予想外だし。フランス映画はいい。 【Sleepingビリ-】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-07-17 22:34:38) 28.フランスの一流(?)女優がださい歌でださい踊りを踊っているというだけで永久に保存されるべきであろう。これがまた癖になるようなものばかりで非常に困る。頭から抜けない。しかし、皆ブサイクなのに、誰もがちょっとした仕草やしゃべり方だけでフェロモンというか女のオーラが出せるってところがすごい。最高に笑わせてくれたのはエマニュエルベアール。DVDには各々の踊りがピンポイントで見れるみたい。いやホントこれは永久保存版。 【ぷりんぐるしゅ】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-06-02 23:23:13)(良:1票) 27.最初から最後まで画面に惹きつけられっぱなしでした。なんと言うか、監督のセンスの良さに感心させられるところが多かったです。役者一人一人の個性を浮き彫りにしたような配役の妙(ピエレットとオーギュスティーヌは特にハマリ役)、最初は極めて一般的なイメージを持たせておきながら、後半でその真相が暴かれていくのですが、役者たちの熱演も手伝って全く違和感を感じさせないところがすごいです。こういった役者たちの力を最大限まで利用しきれるところがオゾン監督の持ち味でしょう。さらに、それに影響されるファッションセンスも非常によく、とくにルイーズの服装が前半は似合わないのに、後半で崩れていくと似合ってしまうところがうまいと思いました。ミュージカルとミステリはあくまでもこの映画の色付けでしかないでしょう。そういうところに期待して見ていてはこの映画を楽しめないと思います。 【マイカルシネマ】さん [地上波(吹替)] 8点(2005-03-31 17:30:52) 26.同じ女として、いろんな女性の心の奥を見るのはおもしろい。鮮やかな色と衣装で画面を見てても飽きないし、ミュージカル部分も素敵。特にエマニュエル・ベアールが良かったなあ。 【ヒョー$】さん 8点(2004-12-29 00:27:56) 25.舞台まんまムービー?ザ・女性映画かと思ったらそうでもないんです。ミュージカル味はそれほど強くありません。サスペンス謎解き部分は結構普通です。と、前評判通りではありました。火サスの見過ぎか、あの妹は女装した主人なんじゃないかと、兄妹だから顔も似てて不可能じゃないだろうし、勝手にそう思い込んで見てました。読みすぎました。女性の本性を通り越して、結構どの家庭にも共通した生々しい部分を見せつけられます。・・・と思います。「あなただけよ、内緒よ♪」の馴れ合いごっこ、やっぱ女ってこれやっちゃうんですよね~すんごい当たってて、うんうん。そしてエマニュエル姐さんの美しさと、サニエたんがわずが1~2年後にあの「スイミング・プール」のムチムチビキニということに腰を抜かしそうになりました。 【へろりうしオブトイジョイ】さん 8点(2004-10-15 06:18:55) 24.《ネタバレ》 何が良かったってまずミュージカルのタイミングが絶妙。うまいの一言に尽きる。そして次々と明らかになる女たちの実態。死んだ振りして部屋の奥で聞いていたおじさんもそりゃ最後には自殺するよ。まあとにかく皮肉を込めて笑える作品だった。 【ゆきむら】さん 8点(2004-10-05 16:41:53) 23.登場人物がぞろぞろ多いのはあんまり期待しないで観るのだが、これはいい。 芸達者揃いの上に色分けが功を奏して「だれがだれ?」なんていう推理物にありがちな混乱がなかった。劇の合間に突然歌や踊りが脈略なく入るミュージカル形式はこそばゆくって苦手だ。でもこれはまるで鼻歌でステップ踏んでるくらいの自然さでかえって効果的だった。 一番フットワークが重そうなあの方が事件の鍵を握っているとにらんでいたら、あにはからんや・・・むふふ。おしゃれで小粋で皮肉っぽくて、女は小悪魔度が高いほど魅力的なのか・・と思わせる作品。 【Rei】さん 8点(2004-09-19 19:51:41) 22.女性たちの色彩豊かな衣装はもちろんのこと、舞台となる家もセンスが良くてお洒落だ。一階の大広間の肌色のソファー、緑模様の壁面、深紅の絨毯、雪色の階段、本棚に収まっているカラフルな本の背表紙など、理屈ぬきに、きれいだなぁと思わせてくる。 イザベルやカトリーヌは言うまでもない大女優だが、 エマニュエルやビルジニー(本当に妊婦だった)もハリウッドで主演している映画を観ているので親しみが持てた。 ビルジニーのお腹の子は疑問だが、あれは妹を驚かせるための嘘と解釈しても良いと監督が言っていた。答えは観客に委ねているのだろう。 【花守湖】さん 8点(2004-08-15 21:55:34) 21.まったく女なんてどいつもこいつも・・・。それでもいとおしい存在。きっと、女優の凄さと美しさだけの映画です。それを際立たせる為の歌と踊りと色彩、そして大衆ウケしやすい脚本なのです。フランスでは有名な曲を使っているらしいのですが、当然僕は知らない曲です。でももし知ってる曲が使われたら、興奮するだろうと思います。 【no_the_war】さん 8点(2004-07-26 20:31:07)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS