みんなのシネマレビュー

悪魔を憐れむ歌

Fallen
1998年【米】 上映時間:125分
ホラーサスペンスミステリー刑事もの
[アクマヲアワレムウタ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-04-03)【イニシャルK】さん
公開開始日(1998-07-11)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督グレゴリー・ホブリット
演出伊達康将(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
鍛治谷功(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャストデンゼル・ワシントン(男優)ジョン・ホブズ刑事
ジョン・グッドマン(男優)ジョーンジー刑事
ドナルド・サザーランド(男優)スタントン警部補
エンベス・デイヴィッツ(女優)グレタ・ミラノ
ジェームズ・ガンドルフィーニ(男優)ルー刑事
イライアス・コティーズ(男優)エドガー・リース
バリー・シャバカ・ヘンリー(男優)
グレアム・ベッケル(男優)(ノンクレジット)
大塚芳忠ジョン・ホブズ刑事(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
茶風林ジョーンジー刑事(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
池田勝スタントン警部補(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
山像かおりグレタ・ミラノ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
宝亀克寿ルー刑事(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
青山穣エドガー・リース(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
荒川太郎アート・ホブズ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
亀井芳子サム・ホブズ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
梅津秀行チャールズ・オーラム/マイク(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
田原アルノラウダーズ教授(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大川透ローレンス/ジェイ・レイノルズ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小山力也ジョン・ホブズ刑事(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
島香裕ジョーンジー刑事(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀勝之祐スタントン警部補(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高島雅羅グレタ・ミラノ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
青野武ルー刑事(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
谷口節エドガー・リース(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
菅原淳一アート・ホブズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
島田敏チャールズ・オーラム(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
秋元羊介チャールズを殺した人(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
坂口賢一ローレンス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小島敏彦ジェイ・レイノルズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本ニコラス・カザン
音楽タン・ドゥン
主題歌ザ・ローリング・ストーンズ“Sympathy for the Devil”
挿入曲ザ・ローリング・ストーンズ“Time Is On My Side”
撮影ニュートン・トーマス・サイジェル
製作チャールズ・ローヴェン
製作総指揮ニコラス・カザン
配給ワーナー・ブラザース
美術カイル・クーパー(タイトル・デザイン)
テレンス・マーシュ(プロダクション・デザイン)
衣装コリーン・アトウッド
その他タン・ドゥン(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


10.《ネタバレ》 犯罪サスペンスだと思い観たが、オカルト映画だった。ただ単に荒唐無稽なストーリーでなく、人間の内面に潜む狂気をオカルトチックに描いているのかもしれない。そういう観点で観ると日本で裁判員制度が始まっても闇雲に「死刑」を宣告できない気にもさせる映画でした。 kaaazさん [インターネット(字幕)] 8点(2009-05-23 22:24:25)

9.《ネタバレ》 ラストのオチに思わず「うっ・・・」。最後まで、仕掛けられた罠に気が付かずに騙されておりました、と言うよりか、話の展開が面白くてそこまで気が回りませんでした。叙述トリックぽくて、こういう騙しは好きですね。 リニアさん [DVD(字幕)] 8点(2007-05-01 23:40:31)

8.《ネタバレ》 アイディアよし。今思えば、それってマトリックスのスミス感あり。こっちが先ですね。
デンゼル出演作の中ではよくできましたと言える。これ好きですね。 パブロン中毒さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-07 21:00:01)

7.悪魔と言うよりただのチンピラ。歌口ずさむのは良かったけど。ラストはある意味しょうがないと思います。 腸炎さん 8点(2004-09-12 16:16:07)

6.《ネタバレ》 映画の始まりのほうでガス室に向かうリーズの「悪」っぷりと
バックに流れる「タイム・イズ・オンマイ・サイド」に引き込まれた。
ここでのシーンはリーズの語る言葉、挙動、歩くときのステップに至るまで
あとから関連づけられてくるので注意深く見ておかないといけない。

次から次と憑依してホブズ刑事を追い込んでいくくだりは
悪霊からはどうやっても逃れられない、という怖さを感じさせた。

ラストシーン
たしかに何で猫やねん?って思ったけど
ひょっとしてあの猫は警察署の前で一度憑依した猫?
なんて深読みしてDVDをもう一度見直してしまった(笑)

悪魔が常に善に負けるとは限らないんだし
ホブス刑事も相棒まで射殺してしまって
生き残ったところで無実をはらすスベはないのだし
これはこれで良いんじゃないの。 虎鉄さん 8点(2004-04-29 12:14:16)

5.ストーリーはくだらないけど、「乗り移り」というネタが生かされてると思う。こういうの好きです。乗り移りは幼年期からの憧れでした。 わむてさん 8点(2003-07-13 22:21:57)

4.一般人を撃っちゃったトコあたりからは、釘付けでした。テンポもぐんと良くなったし、デンゼルの演技もレベルアップしてきたので。 ただ、もう少しあの子供を活かしてほしかった点と、胸の文字に、もっと深い意味をもたせてほしかった点で、1点ずつマイナスしました。 woodさん 8点(2001-10-01 22:28:00)

3.怖かったです。俳優もよかったし。 DDさん 8点(2001-06-03 13:35:28)

2.全体的な雰囲気がGOODです。 NAOKINGさん 8点(2001-02-16 01:30:09)

1.デンゼルー!エンガチョ切って、さっさと逃げるのよおおぉ! ぶんばぐんさん 8点(2001-02-05 13:33:09)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 102人
平均点数 5.21点
010.98% line
121.96% line
221.96% line
31312.75% line
42120.59% line
51918.63% line
61716.67% line
71413.73% line
8109.80% line
932.94% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.16点 Review6人
2 ストーリー評価 5.28点 Review7人
3 鑑賞後の後味 4.16点 Review6人
4 音楽評価 7.60点 Review5人
5 感泣評価 0.00点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS