みんなのシネマレビュー

ジキル博士とハイド氏(1931)

Dr.Jekyll and Mr.Hyde
1931年【米】 上映時間:98分
ドラマホラーサスペンスモノクロ映画小説の映画化
[ジキルハカセトハイドシ]
新規登録(2004-10-18)【へちょちょ】さん
タイトル情報更新(2024-03-23)【にじばぶ】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ルーベン・マムーリアン
キャストフレデリック・マーチ(男優)ヘンリー・ジキル/ハイド
ミリアム・ホプキンス(女優)アイヴィ・ピアソン
ホームズ・ハーバート(男優)ラニョン博士
エドガー・ノートン(男優)プール(召使い)
ローズ・ホバート(女優)ミュリエル・カルー(ジキル博士の許嫁)
原作ロバート・ルイス・スティーヴンソン
脚本サミュエル・ホッフェンスタイン
作曲ヨハン・セバスチャン・バッハトッカータとフーガ ニ短調
撮影カール・ストラス
製作ルーベン・マムーリアン
美術ハンス・ドライヤー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


1.《ネタバレ》 ロバート・ルイス・スティーブンソンの余りに有名な原作小説、二度目の映画化。今回はロシア出身で元・舞台演出家のルーベン・マムーリアンが監督。何と言っても呼び物は本作の演技で見事オスカー主演男優賞に輝いたフレドリック・マーチ!!と言いたいところだが、生憎とさにあらず。まぁ確かにジキル博士時のイケメンっぷりと出っ歯なハイド氏との演じ分けは上手いんだけど。でも、正直言って「チャンプ」のウォーレス・ビアリーの方に受賞して欲しかった…!!しかし、映画的な手法の多岐にわたる実験・創意工夫が熱気として伝わってくるのが本作の強みでもある。その意味で功労者は19世紀の霧の街ロンドンを見事にスクリーン上に再現してみせた美術のハンス・ドライヤー、所謂「一人称カメラワーク」や「対角線スクリーン分割」など凝りに凝った撮影のカール・ストラス、の二人となる。ま、今となってはホラーとしては別に怖くも何ともないが、科学の誤用が招いた悲劇としての格調の高さがある分、下品なグロスプラッタよりはずっと高評価かな。 へちょちょさん 8点(2004-10-30 02:11:52)(良:1票)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 6.70点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4110.00% line
500.00% line
6110.00% line
7770.00% line
8110.00% line
900.00% line
1000.00% line

【アカデミー賞 情報】

1932年 5回
主演男優賞フレデリック・マーチ受賞 
撮影賞カール・ストラス候補(ノミネート) 
脚色賞サミュエル・ホッフェンスタイン候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS