みんなのシネマレビュー

鷲は舞いおりた

The Eagle has Landed
1976年【英・米】 上映時間:135分
ドラマアドベンチャー戦争もの小説の映画化
[ワシハマイオリタ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-08-12)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・スタージェス
キャストマイケル・ケイン(男優)クルト・シュタイナー大佐
ドナルド・サザーランド(男優)リーアム・デヴリン
ロバート・デュヴァル(男優)マックス・ラードル大佐
ジェニー・アガター(女優)モリー
ドナルド・プレザンス(男優)ヒムラー
アンソニー・クエイル(男優)カナリス提督
ジーン・マーシュ〔女優・1934年生〕(女優)ジョアンナ・グレイ
ジョン・スタンディング(男優)ヴェレッカー神父
ジュディ・ギーソン(女優)パメラ
トリート・ウィリアムズ(男優)クラーク大尉
ラリー・ハグマン(男優)ピッツ大佐
マイケル・バーン[男優・1943年生](男優)カール
ヨアヒム・ハンセン(男優)SS将軍
広川太一郎クルト・シュタイナー大佐(日本語吹き替え版)
西沢利明リーアム・デヴリン(日本語吹き替え版)
鈴木瑞穂マックス・ラードル大佐(日本語吹き替え版)
戸田恵子モリー(日本語吹き替え版)
宮内幸平ヒムラー(日本語吹き替え版)
村越伊知郎ヴェレッカー神父(日本語吹き替え版)
小林清志ナレーション(日本語吹き替え版)
大塚芳忠(日本語吹き替え版)
原作ジャック・ヒギンズ『鷲は舞い降りた』
脚本トム・マンキウィッツ
音楽ラロ・シフリン
撮影アンソニー・B・リッチモンド
ジョン・ウィルコックス〔撮影・1905年生〕(第二班撮影監督)
製作デヴィッド・ニーヴン・Jr
配給東宝東和
美術ピーター・マートン(プロダクション・デザイン)
ピーター・ジェームズ〔美術・1924年生〕(セット)
衣装イヴォンヌ・ブレイク
編集アン・V・コーツ
録音ジェリー・ハンフリーズ〔録音〕
字幕翻訳清水俊二
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


4.《ネタバレ》 初めて見た時は成功するのでは?と思わせるラストに向けてのスリリングな展開、ラストに断崖に佇むデブリンの寂寥感、アクションものながら心に残った作品。
優れた原作に基づくが、短い時間でまとめたのでスパイのグレイ夫人の描き方など薄っぺらになってしまった。しかしデブリン役のトナルド・サザーランドは見事にはまっていて主役のマイケル・ケインを食う位かっこいい。各国の軍装も色々細かく揃えられているようだし、ポーランド、チャンネル諸島、英国東岸といった舞台の風景・雰囲気も良い。 クリプトポネさん [映画館(字幕)] 8点(2020-05-16 21:24:06)

3.久々に見たのだけど、やっぱりいいですね。戦争モノと捉えるよりはスパイモノと捕らえた方が良いと思います。」キャラクターの個性を十分に引き出した上に、緊張感が最後の最後まで持続するという点で、原作の面白さをしっかりと映画に残していて素晴らしいです。 奥州亭三景さん [CS・衛星(吹替)] 8点(2010-11-25 12:45:30)

2.ドイツ軍の軍服は世界一カッコいい!アメリカ人が着ようがイギリス人が着ようが様になって見えるから不思議。スタージェスのほんのり西部劇臭い作りにも心躍る。サントラも名盤。 mimiさん 8点(2004-10-31 22:49:34)

1.戦争映画の中でも脚本がしっかりした名編。日本人だからそう思うのかもしれないが、ドイツ軍から描いてみるのも面白い試みだと思った。 イマジンさん 8点(2001-01-25 12:15:07)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 31人
平均点数 6.52点
000.00% line
113.23% line
200.00% line
300.00% line
413.23% line
539.68% line
6825.81% line
71238.71% line
8412.90% line
926.45% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.66点 Review3人
2 ストーリー評価 7.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.66点 Review3人
4 音楽評価 5.00点 Review2人
5 感泣評価 2.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS