|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(8点検索)】
3.嫁が強すぎ 【くまさん】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-04-18 08:15:50)
2.《ネタバレ》 本作のエレナ、息子のホアキンの活躍に嬉しくなり、また納得です。だって2人は正真正銘ゾロの血を受け継ぐ者達なのだから!!全体のテンポは前作の方が抜群によく、バンデラス演じるゾロもかっこよさで言えば前作に負けていますが、父親として夫としての人間味あふれるバンデラスならではのゾロを見られて楽しかったです。前作も本作も、何か共通する安心感があり(悪は滅び正義が勝ち、生きててほしい人は死なない)何度も見たくなります。 【ちいぼう】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-02-23 13:59:59)
1.俺は小4のとき『マスク・オブ・ゾロ』を見て、心の底から感動したガキです。見た当時は本当にゾロ=バンデラスが大好きで、ゾロに憧れて見終わった後数週間はゾロの真似をずーっとやり続けていました。そんなゾロに影響されまくった俺ですから、ここの評価にそぐわず続編の本作はたっぷりと楽しませていただきましたよ(まあ俺がハリウッドの娯楽大作大好きという事もあるのだろうけど)何と言ったって7年ぶりにあのゾロが帰ってきたという事だけで俺は感動しまくりなのであります。冒頭から前作さながらのゾロ・アクションが炸裂。その後もコミカルな展開を挟みながらも、クライマックスの家族ぐるみでの対決シーン!!5年前に初めてゾロに出会った時の興奮と感動を再び味わう事が出来ました。いやー、もうゾロってね、男なら誰もが憧れるヒーローでしょ(でもバンデラスのハマリ役はやっぱりマリアッチかもな)ただ、アレハンドロとエレナの夫婦ゲンカのシーンはユーモアを持たせて描いて欲しかったな。夫婦ゲンカってのはユーモアが会話の中にあるから面白いんであって、ただ普通に言い争ってるの見ても不愉快なだけですよね(まあ本作での夫婦ゲンカは不愉快って事は無かったけどね)見終わった後、―5年前と同じように―ゾロの真似を無意識にやっていた自分がいました(^O^) 【ポール婆宝勉(わいけー)】さん [映画館(字幕)] 8点(2006-01-29 23:17:00)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
36人 |
平均点数 |
5.75点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 1 | 2.78% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 3 | 8.33% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 14 | 38.89% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 7 | 19.44% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 8 | 22.22% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 3 | 8.33% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|