みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(8点検索)】
32.《ネタバレ》 リアルタイムで劇場で見ましたが今回初めて吹き替えで見ました。 Fワードは日本語では「クソッ!」なんですね。 ラストの屋敷の銃撃戦は今見ると安っぽいセットだというのがよくわかります。 あっという間の3時間。 ブライアン・デ・パルマ監督の「カリートの道」とセットで名作だと思います。 【クロエ】さん [CS・衛星(吹替)] 8点(2020-01-12 09:48:41) 31.《ネタバレ》 一言で言うなら、アルパチーノがブチ切れてる映画ですね。 3時間弱ある大作ですが、時間を忘れて見入ってしまいました。 自分を裏切ったり、コケにした奴には容赦なく引き金を引く主人公トニー。 だが根っからの悪党というわけではなく、家族思いであったり、無関係な人を巻き添えにするのを嫌がる、映画を見る人に愛される一面も。 最終的にはもう正気を失ってヤケになりますが、最期まで潔い散り際を貫きました。 不器用で横暴で身勝手だけと、こんなにも魅力的な主人公を演じられるのはさすがですね。 あと、一番印象的だったのは初めてミッシェル・ファイファーが出てくるシーンです。 あんな美しい人がこの世にいるもんかと目を疑いました。 【アーウーマンデ】さん [インターネット(字幕)] 8点(2018-10-27 06:06:26) 30.アルパチーノを語るうえで避けては通れない代表作。 トニー・モンタナのアルパチーノがはまり役でまあかっこよすぎですわ。 暇があれば煙草と同じ感覚で机の上にコカインを撒き鼻で吸引。裏切者や気に食わないやつがいれば直ぐに銃で乱射。 闇社会をのし上がってそして自滅していく。王道なストーリーだがドラッグ・マフィアムービーの先駆者。傑作でしょう。 【mighty guard】さん [DVD(字幕)] 8点(2016-04-25 22:18:31) 29.《ネタバレ》 まさに成り上がり人生である。度胸があるというか肝が据わっているというか器がでかいというか、とにかくすごいです。でもこの主人公の人生、生と死の紙一重なことばかりです。仲間が電ノコで腕とか切られたシーン、この時点でアルパチーノも死んでたかもしれないし、そう考えるとここまで大物になれたのは強靭な運の持ち主でもあったのかもしれません。ただ、最後のシーン、ああいう散り方で終わるのはちょっと残念でした。もう少し「さすが大物」と思わせるようなエンディングだったらもっと良かったです。 【珈琲時間】さん [DVD(字幕)] 8点(2015-08-27 08:24:00)(良:1票) 28.《ネタバレ》 アル・パチーノがすごい。ゴッドファーザーのボスの迫力と違う、下から上がっていくギャングの迫力。まさしくアル・パチーノならではの映画。やっぱり母親は誤魔化せない。 【竜ヶ沢中段】さん [DVD(字幕)] 8点(2014-03-23 22:45:30) 27.《ネタバレ》 再見。ハワード・ホークスの傑作「スカーフェイス(暗黒街の顔役)」のリメイク。 個人的に「アンタッチャブル」の方が密度と展開が速くて好きなのだが、本作は90分の高密度が3時間に引き延ばされて…いやブライアン・デ・パルマとオリバー・ストーンのヴァイオレンスと流血とセックスとF●ckの雨あられが叩き込まれ膨れ上がる。 ホークス版を飾ったポール・ムニのように、狂気を爆発させたジェームズ・キャグニーのように、死に全力疾走するハンフリー・ボガートのように本作のアル・パチーノは殺しの世界に染まり、野望のためにのし上がり破滅へと向かう。 女優にしてもホークス版がサイレント時代の名残りからかアイシャドウが濃すぎてちょっと不気味だったのに対し、コッチは女優レベルがハリウッド黄金期にまで回復した80年代。70年代のパルマだったらもっとエラの出た女優を使ったかも知れない。 カストロ議長、キューバの青い海、船、希望を求めてたどりつくアメリカ。 だらだらとした取り調べ、顔の疵(スカーフェイス)、手の刺青、人々が詰め込まれるバス、背景がスクリーン・プロセスなのもホークス版へのオマージュ故か。 高速道路の下に拡がるテント、殺しへの誘い。標的、収容所での暴動、騒動に乗じての暗殺、扉の向こうに待つ死。 悪友との下積み、憧れ、妬み、喧嘩腰で依頼を引き受けるやり取り、胸元の拳銃、マリファナ。エプロンを投げるのは仕事をやめることを告げるため。 かったるい会話は相手を油断させ銃を突きつけるチャンスを作るため、背後から近づく者、拳銃程度じゃビビらない、ビーチでナンパ、TVの中も大事件、こっちはチェーンソーで修羅場(あの「ファントム・オブ・パラダイス」でムチャクチャやってた男がバラバラにされる様子を映さない!)、血の雨、意地。 砕け散るガラスとともに飛び交う弾丸とブッ殺し合い、「ざまあ見ろ」。 ナイフが拳銃に、アロハシャツがスーツに代わっていく出世。 エレベーターから現れる美女、パーティー会場、兄弟や親子のような関係…それが簡単に壊れてしまうののがギャングの世界。 差別意識、葉巻、踊りながら口説き、友と語り合う「世界のすべて」を手に入れる野望。舌を出すナンパ講義大失敗、子供もドン引き、ドイツもコイツもマリファナ漬け、突然の接吻、不意打ちに弱い人々。 家族への挨拶、嘘、怒る理由、優しさ、一瞬滲み出る狂気。 電話、交渉人の交代、ヘリから吊り下ろす絞首刑、正直者、信用、ビジネス、疑心暗鬼、忠告、二人っきりで告白、妹への欲情・視線、警察とビジネスの先に映るもの、トイレ、平手打ち、ギスギスした関係・敵だらけ、机の下の獲物…を見せつけておいてそのタイミングで妹の話にするなよ気が散る。ことが終わって後でいいでしょうと。 銃撃戦と車の疾走…何だ追手が車で追いかけマシンガンの鉛玉ブチ込んだりとかはしないのか。 救援要請相手はパッキン巨乳と夜の戯れ中(ナイスおっぱい)。 電話、報復、見苦しい命乞い。 「暗黒街の顔役」がそうであったように、ビジネスとして殺しに打ち込む内はすべてが上手くいく。だが、マリファナと汚職にまみれた世界で仁義だの私情だの持ち出した時点で歯車が噛みあわなくなっていく。 増えていく札束と白い粉、幸せそうな結婚式を行う瞬間だけがキラキラと輝く。おっかない野生の虎は「獰猛な獣を手なずけてやったぞ」、伸し上がってやったぞという成り上がり根性の現れか。泡風呂に浸かってハングリーもクソもあるかw 恥さらしに仕掛ける罠、コンプレックス、欲情、車の追跡とこだわりが招く破滅、裏切り。 逆効果のサプライズ、嫉妬、力が抜け粉まみれの机に顔をうずめる。 監視カメラも見るやつがいなきゃガバガバ警備、侵入者たち、手際よく襲い掛かる報復の波、仕事人の一撃。特注のマシンガンでブッ殺しまくり叫びまくりプールにダイブして血の噴水!! 世界はあなたのもです。 殺し屋「お、おうそうだな」 ホークス&ベン・ヘクト「(゚Д゚)」 【すかあふえいす】さん [DVD(字幕)] 8点(2014-01-28 21:36:04) 26.「名作に泥を塗る下品極まりないリメイク」これが公開直後の本作の評価でした。では、このリメイクは失敗だったのか?遡ると「暗黒街の顔役(「アビエーター」でおなじみハワード・ヒューズによる製作)」も公開当時には低俗だ、下品だと大いに罵られていたわけで、お上品な方々を激怒させるほどの過激さという点において、本作はオリジナルの精神を正しく受け継いでいます。主人公の設定をイタリアンマフィアからキューバ人ギャングに変更した点も単なる思いつきの改変ではなく、「新参者の移民がアメリカの裏社会でのし上がる」という物語の骨子を30年代から80年代に置き換えた時、アメリカ社会で独自の立ち位置を確保したイタリア系ではもはや主人公になりえないという背景があったわけで、これは必然的な変更であったと言えます。表面をなぞるだけの空虚なリメイクではなく、オリジナルの骨子を正確に理解した上で、表面を必要な形に加工していく。これは理想的なリメイクのあり方だと思います。3時間という上映時間(なんとオリジナルの倍)にも、良い意味での長さが感じられました。とにかく密度が濃く、パンパンに膨れ上がった映画を観たという満足感が味わえるのです。長くはあるが無駄は一切なく、最後までまったくダレない。脂が乗り切っていた当時のオリバー・ストーンのパワーは尋常ではありません。 そして、この脚本を引き受けたブライアン・デ・パルマの演出にも目を見張ります。この映画、クレジットを見なければ監督がデ・パルマであることに気付く人はいないでしょう。普段はテクニックを重視し、機械的な印象を与えるデ・パルマが、若きオリバー・ストーンによる脚本のテンションに合わせて非常に感情的な演出をしているのです。デ・パルマといえば似たようなサスペンスばかり撮ってる人というイメージでしたが、案外、演出の引き出しは多いようです。それでいて、電ノコシーンでは壁をすり抜けるカメラなどおなじみのテクニックをさりげなく入れてきているわけで、どこで自己主張すべきか、主張を抑えるべきかという客観的な判断力を持った優秀な監督であると言えます。と思ったら、ラジー賞監督賞ノミネート?本作の価値を見抜けなかった当時の人々は末代まで恥じてください。 【ザ・チャンバラ】さん [DVD(吹替)] 8点(2012-05-01 01:16:23) 25.《ネタバレ》 妹を溺愛し、女とガキは殺さない主義のトニー。死に様もかっこいい。 3時間もある長尺な映画なのにテンポがよかったおかげでとても観やすかった。 【eureka】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-01-23 13:15:57) 24.《ネタバレ》 腹を空かした野良犬が、その牙で手にした物は虚栄。虚勢を貫き通した先に待つのは壮絶な死である。観賞後に感じる突き放された様な哀愁は、アルパチーノのキレた演技の所縁か、それともダサい音楽やターミネーターみたいな殺し屋のせいか。 【長谷川アーリオ・オーリオ】さん [DVD(吹替)] 8点(2010-12-18 19:14:09) 23.「カリートの道」との比較で、「カリートの道」に軍配を上げる人が多いんですね。私はこちらの方が好きです。後半のパチーノはキレテキレテもう大変です。「カリートの道」のラストは限りなく切ないですが、この映画は見終わった後、分厚いステーキを食べたような気分にさせます。 【仏向】さん [DVD(吹替)] 8点(2010-08-01 11:11:31) 22.《ネタバレ》 いつもタイミングが合わず途中からとか途中までしか観てなかったけど今回きっちり観られました。デ・パルマにしては「よっ!デ・パルマ!!」と感じる部分が薄い作品ですね。 この手の映画を観ると最近よく思うんですけど、ギャングも一般社会も基本は変わらないですね。 勢いにのって強引に力づくで登りつめ、そしてほんのちょっとのほころびから一気に堕ちてゆく、あの死にざまが象徴してる。 富は得ても権力と信用は得られない、だから確かな人脈もない。どんな世界でも最後はその人の人柄なんだなぁ。ただ、子どもを巻き添えにできないというあの描写は意外だったですね、あの展開は必要だったのかどうか、なんだかそれまでの流れというかスタイルが崩れた気がしました。 そして観終わった後、なぜかジェイク・ラモッタを思い出したり。 かっこよさはなく品性のかけらもない、下品な人ばっかり出てくる映画です。でも映画としてはアツくて良い映画だと思う。「カリートの道」を観る前にこっちを観るべきでした。 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-03-10 11:30:33)(良:1票) 21.《ネタバレ》 男の栄光と衰亡、パチーノが迫真の演技で魅せてくれました!トニーが薬漬けになって狂っていく姿はゴッドファーザーⅢのマイケルを想起させられました。騙し合い殺し合う泥沼のマフィア社会を擬似体験できました。 【獅子-平常心】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-09-13 00:52:18) 20.GTAを映画化したらこんな感じになるんだろうなって感じです。やりとりが好き。成り上がるまでの過程がいかにもギャングって感じで素直に面白いです。わざとなのかトニーからいつまでたっても小物臭が消えなかったのが少し残念。堕ちていくまでの過程はもっと短くスパッと描いても良かったような気はする。 【ケ66軍曹】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-07-03 04:18:16) 19.アル・パチーノのイカレっぷりが何ともいい!グランド・セフト・オートのネタ元になった作品ということで見ましたがかなりはまりました。麻薬の取引なんか本当っぽくて緊張感がすごい!トニーのような生き方に憧れもある。まさに破滅の美学のような映画。 【やぶからスティック】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-09-01 22:59:05) 18.会話がとにかくおもしろい。かけひきやらはったりやら。多少長いけどじっくり観れる映画だった。 【しっぽり】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-05-12 02:51:56) 17.《ネタバレ》 ロバート・ロジアのダメオヤジぶりが見ていて笑える。F・マーリー・エイブラハムの殺されっぷりがド派手というかあり得ないというか。何もヘリコプターから吊るさなくても…。ラストの銃撃戦はやはりすごい。部屋の中で行われているから余計迫力が増す感じ。ただジーナが撃たれて死ぬシーンで耳障りな音楽が流れているのが気になった。せっかくの大事な場面がぶちこわしになっている。 【鳥居甲斐守】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-12-28 23:47:17) 16.《ネタバレ》 2時間50分という長尺だけれども、その長さをまったく感じさせなかった。トニーモンタナの人生をきっちりと3部に分けて、飽きさせることなく描き切られている。 第一部は「チンピラから成り上がりまで」、第二部は「ボスとして伸し上がり、盛隆を極めた日々」、第三部は「落日」という感じだろうか。きっちりとストーリーが時系列に、かつドラマテッィクに流れていくから、飽きないのだろう。 これらを通じて感じたことは、「チンピラは、金を得て、権力を得て、女を得たとしても、やはりチンピラでしかない。」ということだ。チンピラという言葉は、トニーモンタナには失礼かもしれないいかもしれない。彼はトラみたいな猛獣のような存在かもしれない。決して群れることができず、周囲を信用することもできず、周囲を傷つけることしかできない。そんな孤独で哀しい男の「生き様」がしっかりと描き切られており、アルパチーノが見事に演じきった。まさにトニーモンタナという人間に完全になりきったような演技であった。アルパチーノのベストといってもよいのではないか。 そして、トニーモンタナの変化が痛々しくも描かれている。「びびったら心臓に悪い」と言いつつも、セキュリティを完備した「城」に立て篭もり、「信頼とガッツが自分の取り柄」のようなことも言っていたが、徐々に人々から「信頼」が失われていく。「世界をこの手におさめる」という「夢」を追い求めるものの、自分の「ファミリー」すら手中におさめることはできず、結局「金」に溺れ、「権力」に溺れ、「ヤク」に溺れていき、破滅への道を歩んでいくしかなかった。 トニーは前々から、エルヴィラに対して「子供は好きか?」とか、「自分の子供を生んで欲しい」と言っていたから、幸せな家族に憧れていたのだろう。父親はおらず、自分の母親から罵倒され、非難される。そんなバラバラな家庭生活を送っていたから、「子供」や「妹」、「家族」に対して、固執したのではないか。エルヴィラとの間に子供さえできていれば…彼の生活も少しは変わったのではないだろうか。 映画の評価としては、7点くらいかなあと思うけれども、アルパチーノの演技のおかげで、深みのある素晴らしい映画に仕上がったので、もう1点追加して、8点としたい。 【六本木ソルジャー】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-09-26 00:01:39)(良:2票) 15.《ネタバレ》 なんでしょう。この感じは。WOWOW録画する前にこのページで高得点なのを見たからか!?見るときにD-VHSのテープ残量を見て、90分くらいの映画か・・・と思ったらSTD放送だったため実際は170分!?もつかなぁ・・・と思ったら、良い映画は時間があっという間に過ぎますね。ストーリはありがちなのかもしれないけれど、古いにも関わらずなにかしらひきつけられるものがあります。起承転結がしっかりしていますよね。最近の映画はそれらの重要な点を忘れているのでは無いでしょうか。CGとかテクニックで小手先の使い方ばかりですが、役者の演技冥利につきますね。 【お好み焼きは広島風】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-09-23 19:55:28) 14.《ネタバレ》 これを見たのは「カリートの道」をより深く理解するためだったといえるかも。 そして私の結論は、「スカーフェイス」は「ゴッドファーザー」を意識していながら超えられず、「カリートの道」はデパルマのリベンジであった。 同じパチーノを使ってわざわざ同じようなテーマの「カリートの道」を撮ったそのワケが、大いに納得がいった。リベンジです。ということは、デパルマはやっぱり「スカーフェイス」に満足が行かなかったと思う。 「ゴッドファーザー後」のヤクザ映画ということが災いし、しかも同じパチーノ主演、「シリアス」となると、「やっぱりゴッドファーザーのほうが面白かったね」という視聴後感を持って映画館を後にした観客が多かったでしょうね。 デパルマは打ちひしがれ頭を抱えたと思う。チェーンソーなんかではダメなんだと。 そして、どシリアスな「ゴッドファーザー」を超えるために「カリートの道」でデパルマが取った方法は「アレ」でした。好みの問題もあるけど「カリートの道」には11点以上をつけたい気持ちです。 【パブロン中毒】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-08-13 00:27:14) 13.《ネタバレ》 欲しい物、やりたい事を何一つ我慢せずに出来る暮らしを手に入れるべく、成り上がったモンタナの姿は自分には眩しく映りました。彼の母が予見した通りの転落振りは、野心と度胸だけでは手に入れられない名誉と権力を握れば、自然とお金は付いて来るけれども、お金はあくまでも唯のお金に過ぎない事を感じさせられます。ターゲットの子供を巻き添えに殺す外道に成り切れなかった事が彼の限界だったように思います。ラストの絶望の状況にあっても決して諦めない生への凄まじい執着は、どれだけ大金を積んでも買えない大切な人々を全て失っても、尚、お金が欲しかったのか、それとも負けたくないという思いからだったのか、潔さとは対極の姿で彼らしい最期でした。全編に亘ってこの上ない下品さでギラギラするパチーノの姿が目に焼き付いて離れない作品です。 【The Grey Heron】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-06-01 01:47:55)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS