みんなのシネマレビュー

青空娘

1957年【日】 上映時間:89分
ドラマラブストーリーコメディ青春もの小説の映画化
[アオゾラムスメ]
新規登録(2007-07-29)【青観】さん
タイトル情報更新(2015-07-27)【ESPERANZA】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督増村保造
キャスト若尾文子(女優)小野有子
菅原謙二(男優)二見桂吉
川崎敬三(男優)広岡良輔
品川隆二(男優)小野正治
清川玉枝(女優)信子の叔母
穂高のり子(女優)小野照子
町田博子(女優)岡田のおばさん
滝花久子(女優)有子のおばあさん
柴田吾郎(男優)竹中
叶順子〔1936年生〕(女優)ピンポン大会の少女
渡辺鉄弥(男優)若い男
藤山浩一(男優)学生風の狂人
高村栄一(男優)紳士
飛田喜佐夫(男優)美術社社員
早川雄三(男優)事務員
信欣三(男優)小野栄一
三宅邦子(女優)三村町子
南都雄二(男優)哲五郎
ミヤコ蝶々(女優)八重
沢村貞子(女優)小野達子
東山千栄子(女優)広岡静江
八潮悠子(女優)米川信子
藤田佳子(女優)津村順子
原作源氏鶏太「青空娘」
脚本白坂依志夫
音楽小杉太一郎
撮影高橋通夫
製作永田雅一
企画藤井浩明
配給大映
美術柴田篤二
編集中静達治
録音須田武雄
照明久保田行一
その他東京現像所(現像)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


3.《ネタバレ》 なんて素敵な映画!若尾文子目当てで観たけれど思わぬ拾い物だった。
若尾が明るく無垢で前向きな役をさわやかに演じている。とても魅力的である。
若尾以外のキャストは今やほとんど鬼籍に入られていると思われるが、川崎敬三はじめ皆さん若い。
実のお母さんが先生の勤め先に居たなんて少々出来すぎ感はあるが、まあいいか!
川崎と菅原謙治の恋のさや当ても楽しかった。それと魚屋さんの格言も笑える。
最後に実のお父さんが少々哀れではあったが身から出た錆だからしょうがないか。 とれびやんさん [インターネット(邦画)] 8点(2023-03-17 23:39:34)

2.若尾文子といえば落ち着いた上品な大人の雰囲気が漂う女優、あるいはちょっと小悪魔的な魅力を持つ女優というイメージがあるのだが、増村保造監督との初コンビ作となる本作では、そのイメージとは違う明るく元気なヒロインを演じていて、川島雄三監督の「しとやかな獣」や「女は二度生まれる」でも印象的だった彼女だが、ここまで爽やかで清潔感溢れる魅力を感じるのは初めてだ。映画の面白さや完成度としては確かに「しとやかな獣」や「女は二度生まれる」、同じ増村・若尾コンビの作品なら「華岡青州の妻」のほうが上だと思うものの、この映画の若尾文子の明るい魅力にはとにかく「やられてしまった」という感じですごくかわいい。そして映画としても増村監督らしいハイテンポな演出も見ていて心地よく、軽い仕上がりになっていて、とても見やすく楽しいものになっている。脇のミヤコ蝶々や南都雄二もいい味を出していて楽しいが、とにかく本作「青空娘」は、何度も同じことをいうようだが、若尾文子、若尾文子の魅力に尽きる映画だ。 イニシャルKさん [DVD(邦画)] 8点(2008-07-08 20:28:32)(良:2票)

1.《ネタバレ》 日本映画専門チャンネルで鑑賞。若尾文子自身のインタビューが始まる前にあって、そこで「この映画はシンデレラなの」って語っていた。見始めて、なんとも甘ったるく手ぬるそうな展開に、「いや、これ、ハズレかな?」などと思っていた矢先、いきなりギアが入って一気に引き込まれてしまった。確かにシンデレラストーリー。でも若尾文子の文字通り若々しい魅力の前に、こんなシンデレラもありかな、などと思ってしまう。若尾文子主演でこんなに明るくすがすがしい映画があろうとは。確かに若尾文子ファン必見とうい【青観】さんのご意見に大賛成! いのうえさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2007-09-07 05:47:57)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 6.87点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
316.67% line
400.00% line
516.67% line
6320.00% line
7533.33% line
8320.00% line
9213.33% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review1人
2 ストーリー評価 3.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review2人
4 音楽評価 3.00点 Review1人
5 感泣評価 2.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS