みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(8点検索)】
4.手紙に導かれていくうちに、二人の出会いや思い出が明らかになっていく展開は素晴らしかった。それにしても、ジェリーが死ぬのが早すぎない?脳腫瘍が発症してからすぐ死んだのか、ホリーとどういったやりとりや苦悩があったのかも描かないと、あの手紙がどういった状況で書かれたのか、ジェリーの思いが伝わってこない気がする。好み40/50、演出13/15、脚本14/15、演技6/10、技術8/10、合計81/100→8/10点 【chachabone】さん [DVD(字幕)] 8点(2019-01-06 22:44:15) 3.最後まで退屈することなく観られました。映画からポーグスの『ニューヨークの夢』が流れてきただけで満足です。 【カタログ】さん [DVD(吹替)] 8点(2011-10-31 22:30:22) 2.最も身近な人を失うほど辛い事はないでしょう。居る時にはどんなにマンネリになっていて何も感じないんでしょうが空気のように無くなるととても苦しく生きて行くのが困難になるくらいに立ち直るのは大変です。そういった感情をヒラリー・スワンクが見事に演じて良かった。死んだご主人役のジェラード・バトラーも「Dearフランキー」に引き続いてこういう暖かい演技は良く合いそうで若返って見えました。 【白い男】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-01-05 00:44:34) 1.《ネタバレ》 ジェラルドの音読はいかんな。幾度と無く涙腺緩む。。。 アイルランドの最後のシーンでうつむきながら「P.S.・・・」って言葉を詰まらせるシーンで我慢できなくなり両目から大洪水。 正直抱かれてもいい。私男ですけどね。 しかし、回想シーンでヒラリー・スワンクが何故かキュートに見える。 顔は男前なんだが、仕種というか表情というかツボにハマり、うっかり恋してしまいそうに。 顔面怪我したとき「あ!ミリオンダラーベイビーだ」って思ったけど。 【ひで太郎】さん [映画館(字幕)] 8点(2008-12-16 00:17:20)(笑:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS