みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(8点検索)】
6.《ネタバレ》 一見、寛子(北川景子)の「中身を見て」発言は、思い上がった女のわがままに見えるんだけど、よくよく考えてみると実はこれは「顔がどうこう」とか、そういう話ではなくて、「人を好きになること」あるいは「人と人とのコミュニケーション」における「不全感」の問題だから、普遍的な欲求であり悩みなんですね。 金を持っている人が「こいつ、金が目当てなんじゃね?」、親切な人が「こいつ、優しくされたいだけなんじゃね?」という疑いを持ってしまうのと同じこと。 「もとえ(大島美幸)の顔をしていても自分に惚れた」というのは、琢郎が自分の中身を見てくれたことの証拠には、実はなっていません。 この映画の一連の出来事は、寛子の不全感を(あくまで個人的に)解消するスイッチになったわけです。そのスイッチを入れることに成功したから、寛子は琢郎の胸に手放しで飛び込んでいけたのです。そう考えると、どんなカップルにも、似たようなことが思い当たるのではないでしょうか? 【コウモリ】さん [地上波(邦画)] 8点(2011-12-07 15:02:37) 5.《ネタバレ》 昨年映画館で観ました。 物語中盤の、小さな幸せを見つけたら一歩ずつ進んで帰るシーンが好きでした。 最後のブスーツ(ハンサムスーツの逆)のオチには驚きました。 途中何回も笑ったし、考えさせられる場面もたくさんあり、良かったです。 【ひまわり】さん [映画館(邦画)] 8点(2009-06-18 22:20:54)(良:1票) 4.アホらしくて最高!何度も笑わせてもらった。確かに人間は中身だ。でも「人は見た目が9割」という事実を実感する今日この頃。今度「洋服の青山」でハンサムスーツをローンで買おうと思う。北川景子かわいかったなw 【パオ吉】さん [DVD(邦画)] 8点(2009-05-27 00:10:56) 3.《ネタバレ》 笑いのセンスが良く、あっという間に終わってしまったという印象です。 また、ジローラモ、石田純一から笑福亭鶴光まで、ほんの数秒しか出演されない役者もあり、小さな発見がたくさんちりばめられている作品だと思います。 【アルフォート】さん [映画館(邦画)] 8点(2008-12-09 22:10:58) 2.《ネタバレ》 期待以上に面白かったです。谷原さんもテレビの自分の番組で散々宣伝していたし、なんせ、地下鉄の電車の横に広告載せるくらいの力の入れようだったので、ちょっと引き気味でしたが、塚地さんのひた向きさや、谷原さんのお茶目な演技も面白く、また、ヒロインの北川景子ちゃんの演技も良かったです。・・・「モップガール」以来注目していましたが可愛らしいです。もし、定食屋さんに、彼女がバイトでいたら、私も通い詰めます。・・・部分的に作りにチープなところもあるけど、最後のどんでん返しも決まっていて、いい作品だと思います。 【ウクレレ】さん [映画館(邦画)] 8点(2008-11-24 22:29:43) 1.とっても笑えて面白い!!キャストに脚本、ストーリーの進行も文句なし!!何より、アノ会社めっちゃいい宣伝してるじゃんっっと思ってしまう作品でした笑。制作費一体どれくらい負担したんじゃろか?? 【SAEKO】さん [試写会(邦画)] 8点(2008-11-07 00:17:54)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS