みんなのシネマレビュー

赤ちゃんのおでかけ

Baby's Day Out
(ベイビーズ・デイアウト/赤ちゃんのおでかけ)
1994年【米】 上映時間:99分
コメディアドベンチャー
[アカチャンノオデカケ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-12-25)【Olias】さん
公開開始日(1995-03-04)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督パトリック・リード・ジョンソン
キャストジョー・マンテーニャ(男優)エディ
ララ・フリン・ボイル(女優)ラレイン
ジョー・パントリアーノ(男優)ノルビー
ジョン・ネヴィル(男優)アンドリュース
マシュー・グレイヴ(男優)ベニングトン
ブライアン・ヘイリー(男優)ヴィーコ
シンシア・ニクソン(女優)ギルバーティン
フレッド・ダルトン・トンプソン(男優)FBI捜査官グリソム
堀内賢雄ベニングトン(日本語吹き替え版)
日野由利加ラレイン(日本語吹き替え版)
江原正士エディー(日本語吹き替え版)
青野武ノルビー(日本語吹き替え版)
大塚芳忠ヴィーコ(日本語吹き替え版)
冬馬由美ギルバーティン(日本語吹き替え版)
有本欽隆グリソム捜査官(日本語吹き替え版)
脚本ジョン・ヒューズ〔脚本〕
音楽ブルース・ブロートン
撮影トーマス・E・アッカーマン
製作ジョン・ヒューズ〔脚本〕
ウィリアム・S・ビーズレイ(共同製作)
20世紀フォックス
リチャード・ヴェイン
製作総指揮ウィリアム・ライアン
配給20世紀フォックス
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
マイケル・L・フィンク(視覚効果監督)
美術ダグ・クレイナー(プロダクション・デザイン)
衣装リサ・ジェンセン
編集デイヴィッド・ローリンズ
録音クリストファー・ボーイズ
ゲイリー・ライドストロム
ゲイリー・サマーズ
イーサン・バン・ダーリン
字幕翻訳古田由紀子
スタントヴァーン・トロイヤー
ボビー・バス
その他ウィリアム・S・ビーズレイ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ブルース・ブロートン(指揮)
ジャネット・ハーシェンソン(キャスティング)
ジェーン・ジェンキンス(キャスティング)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


5.《ネタバレ》 昔、トムとジェリーで見た光景。それをディズニー風に全くお洒落に作ってる。感覚としてはホーム・アローンや101匹わんちゃんの〝101〟に似た感じ。アニメ的な題材を狙い通りコケティッシュにファンタスティックにまとめている点には評価大! そんなことより、この赤ちゃん、チンコ付いてるのか 付いてないのか確認できてないから男の子なんか女の子なんか どっちなんか知らんけど、この赤ちゃんにはアカデミー賞相当の賞か何かでもあげるべきだ。まったくもって小憎たらしいほどにかわいらしい ^^ まったくもって小悪魔だ ^^;。 それにどうしてあんだけたくさんの笑顔が作れるんだろうか また、撮れているんだろうか まったくもって不思議なんだワ 見てて飽きないワ
3737さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-11-15 22:29:45)

4.昔見たんだが、大爆笑でしたし、ホームアローンと違い、主人公は赤ちゃん。ほのぼのとしながらも笑いが止まらなかった ラスウェルさん [ビデオ(吹替)] 8点(2007-02-09 14:31:25)

3.こういう作品は、どれだけハラハラさせてくれて、笑わせてくれるかがカギ。そういう意味では、充分合格点をあげられる作品だと思う。 ヌリさん 8点(2003-01-12 17:25:29)

2.文句無く楽しめて誰にもお薦めできるコメディってこういう作品なんだろうな。 koshiさん 8点(2001-08-04 00:54:00)

1.ホームアローンの赤ちゃん版みたいだけどかなり面白かった。 T・Yさん 8点(2001-02-11 18:23:43)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 16人
平均点数 6.88点
000.00% line
100.00% line
216.25% line
316.25% line
416.25% line
500.00% line
6318.75% line
7212.50% line
8531.25% line
916.25% line
10212.50% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS