みんなのシネマレビュー

ブルーサンダー

Blue Thunder
1983年【米】 上映時間:109分
アクションドラマサスペンス犯罪もの
[ブルーサンダー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-23)【TOSHI】さん
公開開始日(1983-10-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・バダム
助監督グレッグ・チャンピオン(第二班監督)
テリー・レナード(第二班監督)
演出テリー・レナード(スタント・コーディネーター)(ノンクレジット)
キャストロイ・シャイダー(男優)マーフィ
ウォーレン・オーツ(男優)ブラドック
キャンディ・クラーク(女優)ケイト
ダニエル・スターン(男優)ライマングッド
デヴィッド・シェイナー(男優)フレッチャー
マルコム・マクドウェル(男優)コクラン
ジェイソン・バーナード[1938年生](男優)市長
アンソニー・ジェームズ(男優)グランデリウス
フィル・フェルドマン(男優)コウ
トーマス・ロサレス・Jr(男優)悪党
テリー・レナード(男優)狙撃手(ノンクレジット)
原康義マーフィ(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
斎藤志郎ブラドック(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
湯屋敦子ケイト(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
秋元羊介フレッチャー(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
飯島肇コクラン(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
長克巳(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
木村雅史(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
羽佐間道夫マーフィ(日本語吹き替え版【フジテレビ / テレビ朝日】)
小林清志ブラドック(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
土井美加ケイト(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀内賢雄ライマングッド(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大木民夫フレッチャー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
麦人モントーヤ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小川真司〔声優・男優〕コクラン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
阪脩(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
西村知道(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
銀河万丈(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
久保晶(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
寺島幹夫(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
坂口芳貞ブラドック(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
鵜飼るみ子ケイト(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚芳忠ライマングッド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田勝アイスラン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
嶋俊介フレッチャー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀勝之祐コクラン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
村松康雄市長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲木隆司アルフ・ヒューイット(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田原アルノ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千田光男(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
飯塚昭三(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
糸博(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坂本千夏(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
色川京子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作ドン・ジャコビー(原案)
ダン・オバノン(原案)
脚本ダン・オバノン
ドン・ジャコビー
ディーン・リーズナー(ノンクレジット)
音楽アーサー・B・ルビンスタイン
撮影ジョン・A・アロンゾ
トーマス・デル・ルース(追加撮影)
製作ゴードン・キャロル
グレッグ・チャンピオン(製作補)
製作総指揮フィル・フェルドマン
制作フジテレビ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
東北新社(日本語吹き替え版【フジテレビ / DVD / BD】)
配給コロムビア・ピクチャーズ
美術ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン)
編集フランク・モリス〔編集〕
エドワード・M・エイブロムズ
録音ロバート・ニュードスン
字幕翻訳野中重雄
スタントトーマス・ロサレス・Jr(ノンクレジット)
テリー・レナード(ノンクレジット)
その他ウォーレン・オーツ(献辞)
アーサー・B・ルビンスタイン(指揮)(ノンクレジット)
あらすじ
ロス市警航空課のヘリコプターパイロット、マーフィはテロリスト鎮圧のために開発された高性能ヘリ、ブルーサンダーのテストパイロットに選ばれるが、開発の裏には陰謀が隠されていた。その陰謀に一枚噛んでいたのはマーフィのベトナム戦争時代の悪辣な上官、コクレーン大佐。その陰謀の証拠を握ったために、マーフィの相棒だった新米警官は殺され、マーフィも追われる身に。マーフィはブルーサンダーを奪い、大佐の陰謀に立ち向かう事になる・・・。

あにやん‍🌈】さん(2004-06-17)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


15.《ネタバレ》  戦闘ヘリのアクションはもちろんですが、サスペンスとしても非常に面白い映画です。四面楚歌を最後にひっくり返す映画は面白いに決まっています。そこに、ブルーサンダーというハイテク戦闘ヘリまで堪能できるわけですから、これは贅沢な映画ですね。
 また、一般人にしかすぎないケイトさんが頑張るのもかなり良かったです。あの思い切りは最高です。ブルーサンダーとの連携も良いです。
 ライマングッドが助からなかったことだけが残念でした。でもここでライマングッドが消されたことで、ストーリーの緊迫度は数段増した気がします。「死なないと思ったら大間違い。いつでも誰でも消す用意はできている。」と言われているみたいです。
 個人的に、アクション映画で地味な伏線や、細かい心理描写が出てくると楽しいです。マーフィーが、追跡してきたヘリやF16は、誰も死なないように追い払ったのに、大佐機は躊躇なく破壊したところが好きです。 たきたてさん [DVD(字幕)] 8点(2011-11-28 05:14:39)(良:1票)

14.《ネタバレ》 久しぶりに観たけど、やっぱブルーサンダーはかっちょいいねえ、燃えます。ストーリーはB級テイストなんですが、この作品決してローバジェットじゃないので今観直しても決して古臭くないところが凄い。「どうやって撮影したんだろう」と言うような眼を見張らせるショットが連発で、いまだ本作を超えるチョッパー・アクションはないと断言できます。CG全盛時代ですから、こういう実機を飛ばす贅沢はもうあり得ないでしょうね。そして気が付いたのは、挿入されるTVニュースのキャスターが『ロボコップ』でも狂言回しとして出演しているマリオ・マチャドであること。主人公の名前は同じ“マーフィー”だし、本作からヴァーホーヴェンはインスパイアを与えられたのかな。そう言えばロイ・シャイダーと『ロボコップ』のピーター・ウェラーは何となく雰囲気が似てませんか? S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-10-10 23:13:04)(良:2票)

13.《ネタバレ》 ダンオバノンが非常に良い仕事をしている。
メカ(に頼った)アクションなのかとおもうと、実は結構緊迫のサスペンスだったりする。
オリンピックのテロ対策の市警装備品って言う設定が秀逸。骨太の犯罪サスペンスを指させる小道具として最大限の活躍をし、空中戦までしてしまう!

子供の頃に、実は初めて夜の映画番組で観た洋画だったりする。
たった2時間でこんなにスリルを味わえるなんて、と非常に驚いた。それまではテレビ東京の西部劇ばかり観ていたのだが、この映画を観てから西部劇って映画なんだ。と気づいた。
アメリカ(マカロニは違うけど私的には十把一絡げ)には西部劇以外にもこんな面白いものがあるんだ・・・といたく感動した覚えがある。

これより面白いハリウッド映画はそれこそたくさんあるけれど、これが一番始めで実に良かった。これより面白い!と思った映画を観たとき本当に大満足できるからだ。
それは小学生の時に映画を初めて観てびっくりしたときの感激と同種の興奮であり、それを具体的に何度も味わっている。最初の感激を忘れないでいられるというのが何ともうれしい。 黒猫クックさん [地上波(吹替)] 8点(2009-05-27 01:20:46)(良:1票)

12.《ネタバレ》 この映画が劇場公開されたのは私が中学2年生の時です。ヘリコプターはもちろん、兵器等に全く興味が無かった私を(プチ)兵器オタクに目覚めさせてしまった作品です。少年ジャンプ(だったかな?)の巻頭カラーでこの作品が紹介されていましたが、それをクリア下敷きに入れて授業中に眺めたり、プラモデルを買って出来る範囲で本物っぽく改造したり、今となってはいい思い出です。それだけブルーサンダーという機体は魅力的でした。ビデオ化した時も速攻でダビング、テープが擦り切れるほど見ましたよ、はい。当時はガキンチョだったので、サスペンス調のドラマシーンはほとんど見ずに戦闘シーンばかり見てました。各シーンの字幕はもちろん、ビデオのタイムカウンター(○時間○○分にこのシーンが見られる)もほぼ暗記しておりました。さすがに今は覚えていないけどねぇ。あれから20数年経って改めて本作を見てみると、戦闘シーン以外もしっかり、かつ渋い作りであるのが分かります。私の人生に色々影響を与えたという意味合いで8点。 さくぞうさん [DVD(字幕)] 8点(2008-01-19 00:58:18)

11.B級映画のすばらしさ、この中に全て詰まってます。ほとんどCGなしのヘリ空中戦。たまらんです。例の事件で今じゃタブー(!?)な高層ビルミサイル攻撃、地上の建物爆破。迫力が違います。ロイ・シャイダーが危険な男プンプンな役をうまく演じてるしマルコム・マクダウェルの怪演もツボにはまってます。「エイリアン」を書いたダン・オバノンがこんな脚本をかけるとは正直思わず(笑)ジョン・バダムって監督はやっぱいい映画ばっか作ってるな~ M・R・サイケデリコンさん [DVD(字幕)] 8点(2007-03-23 10:11:34)

10.《ネタバレ》 高層ビル街や運河沿いのドッグファイトももちろん凄いが、密談の部屋のカーテンを開けたらそこにじっと止まっているヘリ、橋の下からせり上がってくるヘリ、ビルの向こうとこっちで少しずつ進んでいくヘリなど、まるでヘリが人間であるかのような息づかいを与えた1カット1カットが、何とも心地よいのです。敵の背景の余計な説明をばっさりカットした潔さもよい。起承転結と動静のバランスがきっちりと決まった、サスペンス・アクションの好作品です。欲をいえば、あれだけ必死で届けたテープなのですから、それが放映されるシーンが見たかった。 Oliasさん [DVD(字幕)] 8点(2007-03-15 02:07:00)

9.ヘリのシーンも良いのですが、カーアクションに舌を巻いた憶えがあります。同年の同監督による「ウォー・ゲーム」となぜかいつも比べてしまうのですよ。毛色はちがうけどテンポの良い演出は共通してるよね。 nizamさん 8点(2004-05-01 12:36:15)

8.エアーウルフがもてはやされた時、私はブルーサンダー派でした。ロイ・シャイダーがシブイ。 ロカホリさん 8点(2003-10-19 14:12:47)

7.痛快娯楽作品として見られるのですが、精神的な病気とか、家庭の問題とかそういった面もさりげなく取り入れていて、「これぞ映画」という感じでした。でも「無難」な作品に終わっていないと思います。個人的には奥さんの取調中に橋の下から現れるブルーサンダーの構図が最高でした。夕闇せまる中を飛ぶ所とか、ラストシーン(でロイ・シャイダーが肩をすくめる所)も大好きです。 ものぐさ太郎さん 8点(2003-04-24 22:54:12)

6.ヘリコプターの爆音、そしてそれをモチーフとしたサウンドトラック。引き込まれました。政治、社会の思惑と一般庶民との隔壁、立ち向かう一パイロット。最後に勝つのは・・・サスペンスとしてすきです。 池田 進さん 8点(2003-02-06 22:20:20)

5.子供の頃見てすごく興奮したことを覚えています。一度見るなら最高です。 ミスタープリンセスさん 8点(2002-04-06 02:16:47)

4.”Catch you later" 四次元大介さん 8点(2001-10-22 18:00:40)

3.ヘリコプターアクションとしては、これが一番だと思います。政治的ストーリーに重点を置き過ぎるか、ヘリアクションに拘り過ぎてストーリーが疎かになりがちですが、本作に限っては実に良く出来ています。ただ個人的には、主演のロイ・シャイダーがちょっと難かな?って感じがしましたが・・・ イマジンさん 8点(2001-08-08 12:25:44)

2.手に汗にぎっちゃいました。マルカム・マクダウェルがとってもいやらしくて好きです。あの指をさすしぐさ、しばらく仲間内でまねっこしてました。 はなこさん 8点(2001-03-05 20:51:28)

1.物語の設定やアクションにしても、作り方はかなり荒っぽい。しかしJ・バダム監督の豪快な力技の演出で一気呵成に見せる。まさにサービス精神旺盛なアクションのつるべ打ちで、これぞエンターテインメントだ!とりわけ都市上空でのヘリと戦闘機との空中戦や、 熱感知ミサイルが間一髪外れてビルに命中するド迫力シーンなど、実際にはあり得ない荒唐無稽さがこの作品の身上である。映画の大ヒットによりTVシリーズにもなった。 ドラえもんさん 8点(2001-03-03 23:12:34)(良:1票)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 63人
平均点数 6.76点
000.00% line
111.59% line
200.00% line
300.00% line
446.35% line
557.94% line
61320.63% line
72031.75% line
81523.81% line
946.35% line
1011.59% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.83点 Review6人
2 ストーリー評価 7.50点 Review6人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review6人
4 音楽評価 7.33点 Review6人
5 感泣評価 5.00点 Review3人

【アカデミー賞 情報】

1983年 56回
編集賞フランク・モリス〔編集〕候補(ノミネート) 
編集賞エドワード・M・エイブロムズ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS