みんなのシネマレビュー

映画 ひみつのアッコちゃん(2012)

2012年【日】 上映時間:120分
ラブストーリーコメディファンタジー漫画の映画化
[エイガヒミツノアッコチャン]
新規登録(2012-08-18)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2014-11-14)【8bit】さん
公開開始日(2012-09-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督川村泰祐
キャスト綾瀬はるか(女優)加賀美あつ子(アッコ 22歳)
吉田里琴(女優)加賀美あつ子(アッコ 10歳)
岡田将生(男優)早瀬尚人
谷原章介(男優)熱海専務
吹石一恵(女優)青山マリ
塚地武雅(男優)守衛さん
大杉漣(男優)中村前社長
もたいまさこ(女優)大庭鶴子
鹿賀丈史(男優)鬼頭(特別出演)
香川照之(男優)鏡の精
堀内敬子(女優)アッコのママ
内田春菊(女優)総理夫人
肘井美佳(女優)黒川朋美
原作赤塚不二夫「ひみつのアッコちゃん」(協力:フジオプロ)
脚本大森美香
山口雅俊
音楽遠藤浩二
作詞YUKI「わたしの願い事」
井上ひさし「ひみつのアッコちゃん」/「すきすきソング」
作曲小林亜星「ひみつのアッコちゃん」/「すきすきソング」
編曲YUKI「わたしの願い事」
主題歌YUKI「わたしの願い事」
製作日本テレビ(製作幹事/「映画 ひみつのアッコちゃん」製作委員会)
松竹(「映画 ひみつのアッコちゃん」製作委員会)
電通(「映画 ひみつのアッコちゃん」製作委員会)
ホリプロ(「映画 ひみつのアッコちゃん」製作委員会)
小学館(「映画 ひみつのアッコちゃん」製作委員会)
山口雅俊
企画日本テレビ
山口雅俊
プロデューサー奥田誠治(エクゼクティブプロデューサー)
配給松竹
特撮岸浦秀一(特殊効果)
あらすじ
こわした、鏡の代わりに鏡の精から10歳のアッコちゃんは魔法のコンパクトをもらいます。それで、大人に変身したアッコちゃんは偶然知り合った赤塚化粧品の青年と知り合います。その青年と共に会社の存続をに関わる騒動に巻き込まれます。会社の運命は....?アッコちゃんの淡い恋心は....?

としべい】さん(2012-09-02)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


1.《ネタバレ》 どうせ、赤塚漫画の映画化だから内容はねー!と思いつつ綾瀬はるかファンの私は映画館に。初日、朝一の回だからと思っていたら割と満員。親子ずれ、カップル、熟年カップル、一人の男性、単独の女性と客層はまんべんなくはいりました。観だしたらその、綾瀬はるかワールドの素晴らしいこと、ホタルノヒカリテイストがそこここに見えてはいるのですがそれが、前作ほどいやらしくなく、すっきりまとまっています。子役はホタルノヒカリの雨宮ホタル(幼少期役)や芦田愛菜ちゃん主演の「ビューティフルレイン」の八百屋の仲のいいお姉ちゃん役の吉田里琴(よしだりこ)ちゃん。この子がまたいいんですよね。かわいい!日本の子役も頑張ってるなと感じます。子供の目をとおして見る大人の世界への痛烈な批判、そして魔法を使ってすることが必ずしも自分の為にはならない現実。アッコちゃんが鏡の力で活躍すればするほどそれは、その場しのぎで本当は自分の為にはならないこと、他人のため、愛する人たちの為には近道ではなくいかに努力して頑張ったかが重要とわかる。中身はなかなか良くできた脚本でした。変身シーンも大袈裟でなく、安っぽくもなく、とてもすんなり受け止められます。とにかくありとあらゆる男にも女にも10歳の子が変身するわけですからそのやり取りのおもしろさは最高です。大杉漣演じる前社長への変身は、なかでもとりわけ見どころ笑いどこで、お腹をかかえさせられました。爆破されそうな工場でみんなを助ける為、とうとう自分の秘密をあかしたアッコちゃん。すべてをなくし、コンパクトの鏡も割れ、好きな人とも二度と会えないと落胆して終わりになるのかと思えば12年後大学を卒業したあの、アッコちゃんが鏡を奥にしまい赤塚化粧品の面接を受けるシーンで終わります。もちろん面接官にはあの、彼が!
とにかくコメディーはコメディーですが安物のイメージはなくしっかりしたラブストーリーにもなっていました。綾瀬はるかの地でやっているようなとぼけた良さが良く出た良作と思います。 としべいさん [映画館(邦画)] 8点(2012-09-02 14:36:35)(良:2票)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 19人
平均点数 4.89点
000.00% line
100.00% line
2210.53% line
3421.05% line
4210.53% line
5315.79% line
6315.79% line
7421.05% line
815.26% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review2人
2 ストーリー評価 2.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review2人
4 音楽評価 4.00点 Review1人
5 感泣評価 3.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS